ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車『PAS Brace L』の2011年モデルを9月15日から発売する。
2011年モデルは、アシスト性能を強化。業界初となる、バッテリー残量と選択している走行モードから、アシスト走行が可能な残りの距離を表示できる、「液晶マルチファンクションメーター」を新たに採用した。
走行スピードや消費カロリー、平均速度、積算走行距離、アシストレベル、バッテリー残量などの情報も一目で分かる新機能で、利便性の向上を図る。
また、サイクル寿命を従来比約2倍に伸ばした8.1Ahの長生きバッテリーの採用や走行モードの見直し、業界最長の製品保証期間の設定など、より安心して使用できるようにした。
さらに新デザインのショートチェーンケースや立体エンブレムの採用など、商品力の向上も図った。
健康や環境への意識が高く、通勤やサイクリング、レジャーなどに電動アシスト自転車を利用する男性をターゲットに販売を促進する。
価格は14万9800円。