世界最高の高速回転、日本精工が玉軸受を開発

自動車 ビジネス 企業動向

日本精工は、モータ用の大径軸受として自動車用途としては世界最高の回転速度となるdmn200万以上の超高速回転を可能にした玉軸受を開発した。

開発品は、モータの超高速回転に対応しハイブリッドカーの燃費の向上や走行性能の向上に貢献する。

大径軸受の高速回転により発生する大きな遠心力に対応するため、自動車用軸受としては初めて保持器用材料として、炭素繊維強化PEEKを採用し、保持器の耐久性を大幅に高めた。玉案内の冠形保持器を内輪の外径部を案内面として用いることで、保持器の振れ周りに伴う振動やスキッディング損傷を抑制、超高速回転に伴う軸受の耐久性を飛躍的に高めた。

また、軸受内部の溝寸法や玉径、玉数、すきまなどを最適化することで、超高速回転下での摩擦と発熱による焼付きを防止する。加えて、内外輪には寸法安定性に優れる材料や熱処理技術を用いることで、使用時の寸法やラジアルすきまの経時変化も抑制し、耐久性の向上を図った。

新製品の売上として2015年に35億円を目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集