ステアリングホイールをダッシュボードに格納 5年以内に実用化へ

自動車 ビジネス 企業動向
ステアリングホイールをダッシュボードに格納 5年以内に実用化へ
  • ステアリングホイールをダッシュボードに格納 5年以内に実用化へ

TRWオートモーティブ・ホールディングスは、ステアリングホイールをダッシュボードに格納することでドライバーの乗り降りを支援する「フォールディング(折りたたみ式)ステアリングホイール」技術のコンセプトを発表した。

2つに分かれたハンドルがコンパクトな形状に折りたたまれた後、ダッシュボード内に格納されることで、ドライバーの乗降が容易になる。エンジンが始動すると、ステアリングホイールはドライビングポジションに展開される。ドライビングポジションはドライバーがあらかじめ設定し、保存しておくことが可能だ。

フォールディングステアリングホイールのコンセプトは、高齢ドライバーや移動に制約のあるドライバーのスムーズな乗降を実現する技術として開発している。また、内装・スタイル面の自由度も高まる。小型シティカーが大幅に増加している中で、この技術によって運転席の小型化に向けた新たな可能性も広がる。このフォールディングステアリング技術は5年以内に実用化を目指している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集