東日本大震災、地震発生から3か月。各地の現状をレポート---石巻市から女川町に向かう女川街道(国道398号)と女川バイパスは砂利で補修されており通行可能だが、市街には満潮の時間には注意した方がいい区間もある。女川は、太平洋岸沿いに北上する398号と牡鹿半島方面との分岐・合流地点なので、復旧支援の大型トラックの走行が多い。女川市街のがれき撤去は自衛隊により進められいる。標高16mに建つ女川町立病院も、一階部分に津波が到達して被害があったという。3階建てのビルの屋上に乗用車が引っかかる現実は想像を絶する。
【無料資料DL】イード、「IAAモビリティ&IFAベルリン2025」イベントレポート報告会プランを販売、激動の欧州の自動車産業の行方は? 2025年9月2日 株式会社イードは今年2025の9月5~9日にドイツ・ベルリンで開催…