輸入車販売、VWが10か月ぶりトップ…4月ブランド別

自動車 ビジネス 国内マーケット
フォルクスワーゲン・ポロ
  • フォルクスワーゲン・ポロ
  • BMW 5シリーズツーリング

日本自動車輸入組合が10日発表した4月のブランド別輸入車新車登録台数は、フォルクスワーゲンが前年同月比5.9%増の2970台となり、10か月ぶりにシェアトップとなった。

2位は前月までトップだった日産で2768台だった。3位のBMWは同56.3%増の2260台と高い伸び率だった。メルセデスベンツは同6.1%増の1755台と伸びたものの、4位となった。

5位のアウディも同15.2%増の1244台と2ケタ増となった。6位がBMWグループMINI、7位がトヨタ、8位がボルボ、9位がフィアット、10位がプジョーだった。

トップ10のうち、フォルクスワーゲンとメルセデスベンツを除く全ブランドが2ケタ増の高い伸び率となった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集