福島第一原発 沖合の海底土からも放射性物質

自動車 ビジネス 企業動向
原子力・立地本部 松本純一代理(3日・東電本店)
  • 原子力・立地本部 松本純一代理(3日・東電本店)

高濃度の汚染水の流出が続いた福島第一原発の沖合で、海底の土砂からも高濃度の放射性セシウムやヨウ素が検出された。海水ではなく、海底の土砂から放射性物質は、汚染水の流出後はじめて明らかになった。東京電力が3日の会見で公表した。

土砂の採取は、広野町と楢葉町にまたがる岩沢海岸と、南相馬市小高区のそれぞれ沖合3kmの地点。水深20~30mの海底で、4月29日に採取した。第一原発を中心に南と北20kmに位置する。

小高区沖ではセシウム137が1400Bq/kg、セシウム134が1300Bq/kgと、通常の1000倍以上を検出した。また、岩沢海岸沖でもセシウム137と134が共に1200Bq/kgと、同様の結果を示した。

また、ヨウ素131も小高区沖で190Bq/kgと、通常の100倍以上となった。

東京電力は今後も継続して海底の土砂のサンプリング調査を実施する。「最終的には魚介類にどれだけ移行するかを見ていきたい」と、原子力・立地本部の松本純一本部長代理は語った。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集