2011年3月のニュースまとめ一覧

    1 2 > 次
ヤマハ発動機、二輪車工場を再び停止 29日から1日まで 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、二輪車工場を再び停止 29日から1日まで

ヤマハ発動機は、3月28日~4月1日の工場の操業計画を発表した。

住友金属、鹿島製鉄所の高炉2基とも送風を再開 画像
自動車 ビジネス

住友金属、鹿島製鉄所の高炉2基とも送風を再開

住友金属工業は、鹿島製鉄所の第1高炉を3月26日から送風を再開したと発表した。鹿島製鉄所の高炉は2基ともに送風再開したことになる。

【アウディ A8 試乗】限界超えたサイズに反する軽快感…松下宏 画像
試乗記

【アウディ A8 試乗】限界超えたサイズに反する軽快感…松下宏

アウディの旗艦車種『A8』が新しくなった。アウディはプレミアムブランドして成長を続けており、メルセデス・ベンツ、BMWに次ぐ第三の選択肢として本国でも日本でも認知が広がっている。

ポルシェ、スーパーミッドシップ開発か…ライバルはフェラーリ 458 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ、スーパーミッドシップ開発か…ライバルはフェラーリ 458

プラグインハイブリッドスーパーカー、『918スパイダー』を世界限定918台で発売したばかりのポルシェ。同社が今度は、フェラーリ『458イタリア』をライバル視した新型ミッドシップスーパーカーの開発に乗り出す。

ボルボ S60、衝突しても安全 最高評価…IIHS 画像
自動車 ビジネス

ボルボ S60、衝突しても安全 最高評価…IIHS

米国IIHS(道路安全保険協会)は24日、2012年モデルのボルボ『S60』を、「トップセーフティピック」に認定した。

バイク組合、宮城県石巻で災害支援「もういらんと言われるまで」 画像
自動車 ビジネス

バイク組合、宮城県石巻で災害支援「もういらんと言われるまで」

全国オートバイ協同組合連合会(AJ)は、28日から宮城県石巻市を拠点として、オートバイによる災害支援ボランティアを開始する。村井嘉浩宮城県知事から応援要請を受けて、被災地の情報収集と物資搬送にあたる。

佐川急便、東北地方で飛脚クール便を再開 画像
自動車 ビジネス

佐川急便、東北地方で飛脚クール便を再開

佐川急便は、東北地方を対象にした「飛脚クール便」の取り扱いを28日から集荷・配達を再開すると発表した。

エクソンモービル、塩釜油槽所が操業再開 画像
自動車 ビジネス

エクソンモービル、塩釜油槽所が操業再開

エクソンモービル・ジャパングループは、塩釜油槽所の操業を再開し、東北地方への燃料供給能力が拡大したと発表した。

【東京モーターショー11】BMW M、軽量コンセプトカー出品か 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】BMW M、軽量コンセプトカー出品か

12月に開催される第42回東京モーターショー。同ショーに、BMWが高性能スポーツカーコンセプトを出品する可能性が出てきた。

【バンコクモーターショー11】日産、リーフ は先進的、マーチ が現実的 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー11】日産、リーフ は先進的、マーチ が現実的

日産はバンコクモーターショーに、『マーチ』と『リーフ』を並べて展示した。

    1 2 > 次
Page 1 of 2