タイヤ&ホイール専門店のフジ・コーポレーションでは、「INTERSTATE(インターステート)」ブランドのタイヤ取扱いを開始する。 インターステートは1973年設立のゴム製品製造会社で、現在はアジア圏に中国・上海、EU圏ではオランダ・アーヘンに物流拠点を置き、世界48カ国以上の販売ネットワークを構築している。同社のタイヤは、サイドウォールを傷やダメージから保護し、コーナリング時の荷重によるたわみを抑える「リム・フランジ・プロテクション」構造をはじめとして欧州発の最新テクノロジーを導入しており、ISO9001認証を取得するなど世界標準の品質管理をおこなっている。 ドイツの自動車専門誌『autovisie』誌は、グッドイヤーやミシュラン、ダンロップなどの主要メーカータイヤのスタンダードタイヤとインターステートの『Sport IXT-1』を含めた6銘柄のタイヤで比較テストを実施した(2009年8月号)。 インターステートは静粛性や快適性やハンドリングなどでは平均的な性能ながら、路面への追従性の点で「反応がよく、ムラがない」との評価を得ている。スキッドパッド路面でのウエットグリップテストでは各社を凌いで1位になるなどの性能も示している。また、特筆すべきはコストパフォーマンスの高さで、同誌ではEU圏ではミシュランやグッドイヤーなどと比較して10〜15%程度安価な価格で販売されていると報告している。 フジ・コーポレーションが導入を予定しているのは、コンパクトカー向けベーシックタイヤの『Touring IST-1』、ミドル・ラージセダン・スポーティカー向けの『Sport IXT-1』、SUV向けのオンロードタイヤ『Sport SUV GT』、そしてミドルセダン向けの環境タイヤ『Eco Tour Plus』の4種。用意されるサイズは以下の通りだ。 ◆INTERSTATE Touring IST-1 175/70R14 84T 185/70R14 88H 175/65R14 82H 175/65R15XL 84H ◆INTERSTATE Sport IXT 205/60R16XL 96V 225/55R17RF 101W 205/50R17RF 93W 205/45R17RF 88W 205/40R17RF 84W 225/45R18 91W 225/40R18 92W 235/35R19XL 91Y 245/35R19XL 93Y ◆INTERSTATE Sport SUV GT 215/70R16 100H 215/65R16 102H 225/65R17 100H ◆INTERSTATE Eco Tour Plus 195/65R15 91H 195/55R15 85V 205/55R16 91V
《レスポンス編集部》
【注目の記事】[PR]