自転車の幼児2人同乗---適合車「買って良かった」が88%

自動車 ビジネス 国内マーケット

自転車協会は、幼児2人同乗基準適合車を購入した女性200人を対象に「幼児2人同乗用自転車に関する実態調査」を実施し、その結果をまとめた。

幼児2人乗り自転車は、母親達の要望を受けて、2009年7月に安全基準を満たす自転車に限って、6歳未満の子供ふたりを乗せることが認められ、その後、自転車メーカーから基準を達成した自転車が発売された。

今回の調査結果によると幼児2人同乗基準適合車を購入した人の35%が、幼児2人同乗用自転車は「なければ困る生活必需品」と回答した。また、現在使用している幼児2人同乗用自転車の購入金額は5万円以上が半数以上で、10万円以上も15%もあった。

さらに幼児2人同乗用自転車の満足度では「満足している」が85%、「入手してよかった」と思う人が88%と満足度は高い。幼児2人同乗用自転車自体の評価では「全体的な安定感」、「頑丈でしっかりしている」、「駐輪時の安定感」の評価が高い。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集