フォルクスワーゲンオブアメリカは14日、『ジェッタTDI』のワンメークレース、「ジェッタTDIカップ」のドキュメンタリー映像を製作し、動画共有サイトで公開した。ジェッタTDIカップは2008年に開始。「レーシング・アンダー・グリーン」をテーマに掲げ、2.0リットル直4ターボディーゼル「TDI」(170ps)にDSGを組み合わせたジェッタTDIで争うワンメークレースだ。市販車からの改造点は、強化サスペンション&ブレーキ、バケットシート、ロールケージ、消火システムなど、最小限。タイヤはピレリがスポンサードする。このワンメークレースの大きな狙いは、若手の育成にある。エントリーできるのは、北米とメキシコ在住の16‐26歳までのドライバーに限定。2010年シーズンは125名が申し込みを済ませており、2月7-9日にラスベガスで行われる最終選考会で、25名のドライバーが決定する。2009年シーズンは、Timmy Megenbier選手が優勝。全10戦中3戦に勝利し、ポールポジションは2回、2位に29ポイント差をつけるという強さを見せつけた。このTimmy Megenbier選手は2010年、米国から欧州に舞台を移し、「シロッコカップ」にステップアップすることになっている。ドキュメンタリー映像は、25名のドライバーに焦点を当てて、2009年シーズンのレースを振り返る内容。テールトゥノーズあり、大クラッシュありの迫力の映像は、動画共有サイトで見ることができる。
【無料資料DL】イード、「IAAモビリティ&IFAベルリン2025」イベントレポート報告会プランを販売、激動の欧州の自動車産業の行方は? 2025年9月2日 株式会社イードは今年2025の9月5~9日にドイツ・ベルリンで開催…