GM、中国新車販売が150万台突破…過去最高

自動車 ビジネス 企業動向
ビュイック エクセル
  • ビュイック エクセル
  • ビュイック エクセル
  • ビュイック エクセル
  • ビュイック リーガル
  • ビュイック リーガル
  • ビュイック リーガル
  • シボレー クルーズ
  • シボレー クルーズ

GMは9日、2009年の中国新車販売台数が、150万台を突破したと発表した。これは過去最高のセールス記録である。

2009年1 - 10月の累計販売台数は、145万9460台。前年同期比は59.8%の大幅増だ。11月に入っても販売の勢いは衰えず、150万台の突破となった。

GMの中国合弁(乗用車)は、上海通用汽車(上海GM)と、上海通用五菱汽車の2社がある。このうち、上海GMは2009年1 - 10月、前年同期比46.5%増の54万8707台を販売。10月単月では前年同月比109.7%増の6万8505台をセールスし、中国国内乗用車メーカーとしては、最多台数を記録した。

好調の要因は「ビュイック」ブランド。新型『リーガル』と『ラクロス』が、それぞれ6000台以上を販売し、牽引役を果たした。ロワミディアムセダンの『エクセル』も、2003年のデビュー以来の累計販売台数が100万台を突破する人気。シボレーブランドでは、『クルーズ』が1万台以上を売り上げた。

上海通用五菱汽車は、2009年1 - 10月に前年同期比65.9%増の89万1285台を販売。中国ベストセラーミニバンの『サンシャイン』が、50万台以上を販売する圧倒的強さを発揮した。10月単月では、前年同月比78.5%増の8万9416台を販売。このうち、サンシャインは2万台を超える人気だ。

GMチャイナのケビン・ワーレー社長は、「2009年は中国で過去最高の販売となりそう。我々の商品が中国の顧客に支持されている証」と、自信を見せている。

中国の2009年1 - 10月累計新車販売は、初めて1000万台を突破。米国を抜いて、世界最大の新車市場に躍り出るのは確実だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集