ダイハツディーゼル、業績見通しを修正 期末配当増配へ

自動車 ビジネス 企業動向

ダイハツディーゼルは、2008年3月期の通期連結決算業績見通しを修正した。売上高は610億円が606億円とほぼ前回予想通りの見通しだが、営業利益は47億円から58億円に上方修正した。

アジア、特に中国のエネルギー需要や貿易量の増価で船舶用エンジンの稼働率が上昇、海外技術供与先へのノックダウン部品の販売が想定を上回ったため。

経常利益も43億円を予想していたが56億円となる見通し。最終利益23億円は前回発表したものを据え置いた。期末の配当についても前回予想の1株当たり5円から2円増配して7円とする方針だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集