13日、三菱自動車の軽自動車『eKワゴン』が2代目にフルモデルチェンジを行なった。2代目では「みんなのスマイル いい軽ワゴン」をコンセプトに、ボンネット型軽自動車では初となる、電動スライドドアを採用するなど、利便性を大幅に向上させている。
日産自動車は9月13日、日産自動車横浜工場1地区エンジン博物館において日産グローバル生産累計1億台記念イベントを開催、日産ヒストリックカーのパレードと展示が行なわれた。
涼しくなりました。夏の思い出写真蔵をお届け。カスタムカーの祭典「オートギャラリー東京2006」が7月28日−30日、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催された。主催はオートギャラリー事務局。
新型三菱『ekワゴン』(13日発表)で最も目を引くのが、ボンネットタイプ軽自動車で初めて採用された「電動スライドドア」=パワースライドドアだ。狭い場所や荷物を持ったままでの開閉が容易な電動スライドドアは、日常生活に密着した軽自動車にこそ欲しかった機能。
夏の思い出写真蔵をお届け。カスタムカーの祭典「オートギャラリー東京2006」が7月28日−30日、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催された。主催はオートギャラリー事務局。
アウディは、乗用車に初めて、12気筒ディーゼルエンジンの6リットルV12TDIを『Q7』に搭載すると発表した。
今週ヘレスで行われるテストに参加予定だったフェルナンド・アロンソ(ルノー)が参加を見合わせた。
プジョーは、パリモーターショーの出展概要を発表した。今回は最新モデルを公開するだけでなく、ドライビングに対するプジョー独自の視点を来訪者に紹介する場と考えて、プジョーのこだわりをアピールする。
あいおい損害保険は14日、関東財務局長から銀行代理業の許可を取得したと発表した。中小企業向け融資の取次ぎ業務を開始していたが、正式な許可を受けて、今後、銀行代理業業務を積極展開する。
クラリオンは、トレードインスピーカーシステムのハイクラスモデル『SRT1780S』を10月下旬から順次発売すると発表した。