車上荒らし! 被害・車名別ランキング

自動車 ビジネス 企業動向

車上荒らし(車上ねらい)の犯人は、車名によってターゲットを選ぶことは少ないようだ。日本損害保険協会は25日「保険データによる自動車盗難実態調査」の結果を公表、車上荒らし被害多発車の車名別ランキングを発表した。

車上荒らし被害多発車の車名別の傾向は、被害が特定車種にかたよる車両本体の盗難と比べ、軽自動車や量販車が被害多発車に多く含まれる。また上位10 車以外「その他の車種」が占める割合も大きい。

●1:ダイハツ・ムーヴ 166件
●2:スズキ・ワゴンR 161件
●3:ホンダ・ステッブワゴン 115件
●4:ホンダ・ライフ 80件
●5:トヨタ・クラウン 73件
●6:ホンダ・オデッセイ 70件
●7:トヨタ・ノア 69件
●8:トヨタ・マークII 69件
●9:トヨタ・エスティマ 65件
●10:トヨタbB 61件
●−:その他 1968件
●−:総数 2897 件
クラウンにはマジェスタを、マークIIにはクレスタ、チェイサーを、ノアにはヴォクシー、タウンエース、ライトエースを、それぞれ含む。

同調査は毎年11月に実施しているもので、今回は04年11月に損害保険会社が保険金を支払った4326件を対象に分析した。

■自動車保険料を見直してみましょう
自動車保険一括見積りはこちらから。color>

自動車保険一括見積りのURLをメールで送る
この記事のURLをメールで送る

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集