これぞホンダの世界戦略、インドネシア製『ストリーム』をタイに輸出!!

自動車 ビジネス 企業動向

ホンダは、タイの四輪車生産・販売会社ホンダ・オートモビル・タイランドがインドネシアで生産しているミニバン『ストリーム』の輸入販売を開始したと発表した。タイで販売されるストリームは7人乗り、2.0リットルDOHC i-VTECエンジンに5速ATを装備、価格は126万4000バーツ(約356万円)で、年間4000台の販売を計画している。

ホンダはすでに、1月からインドネシアの合弁工場でストリームの現地生産と販売を行っているが、ASEAN域内の関税恩恵制度を利用、インドネシア製のストリームをタイに輸出を開始した。ちなみに9月初めからタイで生産しているアコードは年間2000台規模でインドネシアに輸出している。

ホンダは、四輪車生産用部品はASEAN域内で生産拠点の有効活用のため相互補完を進めてきた。今後、市場の拡大とAFTAの進展に伴って、完成車・部品の域内での相互補完体制を強化、アジアの競争力を活用した域外にも輸出していく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集