[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]

インタビュー/コラム:企業人
[an error occurred while processing this directive] 【安田有三トップインタビュー Vol.6 (後編)】リコールは私が決める---三菱ふそうトラック・バスカンパニー 村田有造社長
●ダイムラーは三菱を必要としない

――河添前社長は、トラック・バス部門を分社する時点で、外国自動車メーカーとの提携を考えていましたね。その結果、スウェーデンのボルボと資本提携した。何故ボルボだったんですか。

村田 ボルボとうちのトラックの車種構成を見ますとね、ほとんどバッティングするものがないんです。相互補完関係築きやすい車種構成であることが、ボルボを選んだ理由のひとつです。

――それに、三菱自動車はもともと乗用車で、オランダで“ネッドカー”という共同プロジェクトをやっていた。

村田 そう。ボルボとは乗用車でのお付合いをしていましたから。三菱自動車の称式の5%も持っていました。

――割と気心の知れた相手だった?

村田 そうです。

――ところが、ボルボは乗用車部門をアメリカのフォード・モーターに売却してしまった。

村田 ええ。ですから、ボルボとの提携を前提に、トラック・バス部門を分社したのではなく、分社をまずやって、ボルボが乗用車部門をフォードに売却したこともあったので、ボルボとの資本提携に踏み切ったわけです。

――乗用車の三菱自動車はボルボが乗用車部門をフォードに売却したことで、他の外国車メーカーとの提携関係を築きあげることが経営課題になってしまった。

村田 “ネッドカー”を三菱自動車単独で継続するのは困難でしたからね。

――トラック・バスカンパニーにとっては、やっかいな事態を招きましたね。ダイムラー・クライスラーとボルボはトラックメーカーのライバル同士であり、世界市場で激しいシェア(市場占有率)争いをしています。三菱自動車と資本提携し、三菱自動車の34%の株式を握ったダイムラー・クライスラーが、ライバルであるボルボが三菱ふそうトラック・バスカンパニーが分社後、19.9%の株式を持つことを心よく思っていないのではないか。つまり、ボルボとの資本提携提携関係を本音では解消してほしいと、ダイムラー・クライスラーは思っているのではないか。ボルボとの資本提携関係は今後も継続できますか。

村田 うーん。でもね、ダイムラー・クライスラーは、小型トラックを持っていますからね。世界的なブランドの中型トラックもあります。だから、三菱に「俺たち(ダイムラー・クライスラー)を手伝え」なんていう必要はないわけです。

――ダイムラー・クライスラーとは車種構成でバッティングするわけだ。

村田 というか、三菱を必要としていないわけね。ご承知のように、1990年ぐらいから7年間、出資関係はなかったけれど、三菱グループとダイムラーグループは提携関係にありましたよね。

――亡くなった舘豊夫さんが社長の時代でしたね。

村田 そう。でもね。7年間提携関係にあったけれど、ダイムラー側から「商用車を一緒にやろう」という話は一度も出なかった。あったのは『ベンツ』を三菱自動車の販売チャネルで売るということだけ。でも、これも販売台数が伸び悩んだために、ダイムラー側が「三菱自動車はまじめに売っていない」と言い出し、我われも「ベンツは売れません」と言ったため、この話もなくなってしまいました。だから、ダイムラー・クライスラーが三菱自動車と資本提携したからといっても、すでに三菱トラック・バスカンパニーと資本提携しているボルボとの関係を解消させても「俺たち(ダイムラー・クライスラー)と一緒にやろう」ということにはならないです。


《写真=井手孝高》

次のページへ
Page: 1 of 2 
Page 1 of 2 Page 2 of 2


<< 安田有三トップインタビュー Vol. 6(前編)へ

<関連記事>
【シリーズ:安田有三トップインタビュー】
日本経団連 奥田碩会長(2002年8月)
富士重工業 竹中恭二社長(2001年8月)
三菱 園部社長+エクロート副社長(2001年4月)
ダイハツ工業 山田隆哉社長(2001年3月)
日野自動車 湯浅浩社長(2001年3月)
三菱ふそうトラック・バスカンパニー 村田有造社長(2001年2月)
いすゞ自動車 井田義則社長(2001年2月)
スズキ株式会社 戸田昌男社長(2001年1月)
日産自動車 塙 義一会長(2000年12月)
トヨタ自動車 張 富士夫社長(2000年11月)
いすゞ自動車 稲生 武社長(2000年7月)
『デイリーニュースランキング』の登録はこちら
auto-ASCIIトップページへ
[an error occurred while processing this directive]  
[an error occurred while processing this directive]