ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
航空
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
入間基地航空祭、今年は天気予報の影響で出足が鈍る? 13枚目の写真・画像
航空
エンタメ・イベント
2016年11月4日(金) 20時54分
《撮影 石田真一》
公式発表では「13万人」と、ここ数年では最も少ない来場者となったが、実感としては「例年と変わらない」といった印象だった。
《撮影 石田真一》
午前中は入間基地に所在する部隊が展示飛行を行う。輸送隊のCH-47チヌークが模擬消火を実演。
《撮影 石田真一》
横向きに飛ぶCH-47チヌークの後部から乗員(貨物担当のロードマスター)が手を振って挨拶。
《撮影 石田真一》
入間基地のレアキャラ「赤白T-4」も展示飛行に参加。
《撮影 石田真一》
入間基地航空祭といったらC-1輸送機の展示飛行だ。
《撮影 石田真一》
大型の機体が密集隊形で飛ぶのは迫力がある。
《撮影 石田真一》
目の錯覚も利用しているが、非常に接近して見えるように飛ぶC-1。
《撮影 石田真一》
午後からはブルーインパルスが登場。エプロン地区は来場者で埋め尽くされる。
《撮影 石田真一》
青い空に白い気体が映える。
《撮影 石田真一》
前日までは天気予報が「雨」だったが、結果的には「快晴」だった。
《撮影 石田真一》
高速ですれ違うブルーインパルスの5番機と6番機。
《撮影 石田真一》
周辺部に雲は点在していたが、基地上空は青空。白いスモークが美しい。
《撮影 石田真一》
ブルーインパルスのパイロットが歩く「花道」を今年も用意。
《撮影 石田真一》
展示飛行のラストを飾ったのは小松基地に戻るF-15。後方に見える外周部にも多くの航空ファンがいる。
《撮影 石田真一》
滑走路の南端で離陸待機する2機のF-15。
《撮影 石田真一》
入間基地では騒音問題から戦闘機の機動飛行が行えない。
《撮影 石田真一》
このため、2機のF-15は通常の離陸をした後、1周して滑走路上の低空バスを披露している。
防衛省・自衛隊の画像をさらに見る
この記事へ戻る
13/17
防衛省・自衛隊
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
防衛省・自衛隊
「よこすかYYのりものフェスタ」鉄道・艦艇・自動車など 5月31日・6月1日
2025年5月20日
JR東日本横浜支社は2025年5月31日、6月1日に開催される横須賀市…
夜桜×陸上自衛隊×最後の新京成 3月28-30日
2025年3月27日
ラリージャパン2024の初日を飾る「ブルーインパルス」、展示飛行を予定
2024年11月7日
注目の記事
フィアットの「新パンダ」に日本のファンも反応!「めっちゃかわいい」「出たら買っちゃう」日本導入は
2025年5月25日
フィアットは欧州で新型『グランデ・パンダ ハイブリッド』を発…
クロカンとは違う! オフロード“も”走れる乗用車として人気爆発した初代『RAV4』【懐かしのカーカタログ】
2025年5月25日
【スズキ ワゴンRスマイル 新型試乗】“癒し軽”の筆頭、さらにホンワカ世界観に…島崎七生人
2025年5月25日
×