ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
京福電鉄、東映撮影所の近くに新駅開業…駅番号も振り直し 3枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2016年4月1日(金) 09時47分
《撮影 草町義和》
京福電鉄北野線の新駅・撮影所前駅が開業。その名の通り、東映京都撮影所の近くにある。
《撮影 草町義和》
北野線は単線だが、撮影所前駅のホームは北野白梅町行きと帷子ノ辻行きに分けて設置している。
《撮影 草町義和》
北野線は単線だが、撮影所前駅のホームは北野白梅町行きと帷子ノ辻行きに分けて設置している。
《撮影 草町義和》
北野線は単線だが、撮影所前駅のホームは北野白梅町行きと帷子ノ辻行きに分けて設置している。
《撮影 草町義和》
撮影所前駅の駅名標。駅番号は「B1」が割り当てられた。
《撮影 草町義和》
撮影所前駅の駅名標。駅番号は「B1」が割り当てられた。
《撮影 草町義和》
新駅開業をアピールするポスター。
《撮影 草町義和》
撮影所前駅の開業にあわせ、駅番号の変更も実施された。
京福電気鉄道(京福電鉄・嵐電)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/8
京福電気鉄道(京福電鉄・嵐電)
【鉄道】注目の記事
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
京福電気鉄道(京福電鉄・嵐電)
京都の嵐電も運賃改定…増収分を車両更新や省エネなどに充当 4月1日予定
2023年1月28日
京都市の京福電気鉄道(嵐電)は1月27日、国土交通省近畿運輸局…
3度目の緊急事態宣言発出…JRと関西圏私鉄・公営交通の対応
2021年4月27日
比叡山への足が緑と金色に…叡山ケーブルが23年ぶりに車両リニューアル 3月20日から
2021年3月16日
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
注目の記事
アウトドア愛好家のためのロールスロイス、『ブラックバッジ・カリナン デイジー』発表
2025年4月28日
ロールスロイス・モーターカーズは、アウトドア愛好家の顧客向…
ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
2025年4月28日
未来のメルセデスベンツ『Vクラス』、Gauzyのスマートガラス技術を採用…上海モーターショー2025
2025年4月28日
×