ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
南武線E233系、営業運転を前に登戸駅で展示会 11枚目の写真・画像
鉄道
エンタメ・イベント
2014年9月28日(日) 17時34分
《撮影 小佐野カゲトシ》
JR南武線の登戸駅で9月28日、営業運転開始を間近に控えた同線用のE233系(8000番台)の展示会が開かれた。多くのファンや沿線住民が訪れ、新車にカメラを向けていた
《撮影 小佐野カゲトシ》
JR南武線で10月4日から営業運転を開始するE233系8000番台
《撮影 小佐野カゲトシ》
南武線E233系の先頭車乗務員室ドア後ろに施された、南武線の沿線風景をイメージしたロゴ
《撮影 小佐野カゲトシ》
先頭車側面の帯には南武線の沿線をイメージしたデザインが施されている
《撮影 小佐野カゲトシ》
先頭車側面の帯には南武線の沿線をイメージしたデザインが施されている
《撮影 小佐野カゲトシ》
JR南武線で10月4日から営業運転を開始するE233系8000番台の先頭車(クハE233-8001)
《撮影 小佐野カゲトシ》
先頭車に掲出されたヘッドマーク
《撮影 小佐野カゲトシ》
南武線用E233系の車内。座席は南武線カラーをイメージした色彩となっている
《撮影 小佐野カゲトシ》
南武線用E233系の車内。座席は南武線カラーをイメージした色彩となっている
《撮影 小佐野カゲトシ》
南武線用E233系の車内。座席は南武線カラーをイメージした色彩となっている
《撮影 小佐野カゲトシ》
南武線では初登場となるドア上のディスプレイ。見学者の注目を集めていた
《撮影 小佐野カゲトシ》
南武線では初登場となるドア上のディスプレイ。見学者の注目を集めていた
《撮影 小佐野カゲトシ》
「総合車両製作所 平成26年 新津」の文字が入った車内ステッカー
《撮影 小佐野カゲトシ》
2号車の車内では「懐かしの南武線写真展」として、かつての南武線の駅や車両の写真を展示していた
《撮影 小佐野カゲトシ》
3号車ではE233系や南武線の情報を紹介する展示が行われた
《撮影 小佐野カゲトシ》
4~6号車は、川崎市など沿線自治体による各地域の紹介や展示が行われた
《撮影 小佐野カゲトシ》
発車案内にも「新型車両展示会」の文字が
JR東日本の画像をさらに見る
この記事へ戻る
11/17
JR東日本
【鉄道】注目の記事
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
JR東日本
高精度3次元データのダイナミックマップ、「GATEWAY Tech TAKANAWA」に出展
2025年5月7日
ダイナミックマッププラットフォームは、5月13日から14日にかけ…
すみっこなら制限超えても通れる? 桁下1.8mの低いガード…横須賀線・品川~西大井
2025年4月27日
日産セレナまでなら通れる、制限高さ1.9mの古くて低いガード…JR・浜松町~田町
2025年4月20日
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
注目の記事
伝説的ホンダ「タイプR」のリアビューがキーホルダーに
2025年5月7日
ホンダの人気スポーツカー「TYPE R」のリアビューをモチーフに…
トヨタ『カムリ』2026年モデルに黒が冴える「ナイトシェード」設定
2025年5月7日
キャデラックの新型『セレスティック』、130以上の部品を最先端3Dプリント技術で生産
2025年5月7日
×