「準備書」から読み取る中央新幹線6駅のプロフィール 7枚目の写真・画像

鉄道 企業動向
旧試験車のMLX01で走行試験が行われていた頃の山梨リニア実験線。線路施設はほぼそのまま中央新幹線に転用される。
《撮影 草町義和》 旧試験車のMLX01で走行試験が行われていた頃の山梨リニア実験線。線路施設はほぼそのまま中央新幹線に転用される。
品川駅の東海道新幹線ホーム。中央新幹線の東京都ターミナル駅はこの下に建設される。
《撮影 草町義和》 品川駅の東海道新幹線ホーム。中央新幹線の東京都ターミナル駅はこの下に建設される。
起点の東京都ターミナル駅は品川駅の地下に設置される。
《作成 草町義和》 起点の東京都ターミナル駅は品川駅の地下に設置される。
東京都ターミナル駅の横断面図。東海道新幹線ホームのほぼ真下に建設される。
《東海旅客鉄道》 東京都ターミナル駅の横断面図。東海道新幹線ホームのほぼ真下に建設される。
神奈川県駅は橋本駅のやや南側の地下に設けられる。地上の高校は移転することになる。
《作成 草町義和》 神奈川県駅は橋本駅のやや南側の地下に設けられる。地上の高校は移転することになる。
神奈川県駅の横断面図。第1期営業区間の中間駅としては唯一の地下駅となる。
《東海旅客鉄道》 神奈川県駅の横断面図。第1期営業区間の中間駅としては唯一の地下駅となる。
神奈川県駅から約8km先のトンネル内で回送線が分岐し、関東車両基地まで伸びる。
《作成 草町義和》 神奈川県駅から約8km先のトンネル内で回送線が分岐し、関東車両基地まで伸びる。
山梨県駅は甲府市の南部に建設。その先で身延線小井川駅と交差するものの、両線の連絡は図られない。
《作成 草町義和》 山梨県駅は甲府市の南部に建設。その先で身延線小井川駅と交差するものの、両線の連絡は図られない。
山梨県駅の横断面図。フード付きの高架駅となる。
《東海旅客鉄道》 山梨県駅の横断面図。フード付きの高架駅となる。
長野県駅は飯田線との交差部の手前に設けられる。飯田線に中央新幹線連絡用の新駅を整備することも考えられている。
《作成 草町義和》 長野県駅は飯田線との交差部の手前に設けられる。飯田線に中央新幹線連絡用の新駅を整備することも考えられている。
長野県駅の横断面図。基本的な構造は山梨県駅とほぼ同じだ。
《東海旅客鉄道》 長野県駅の横断面図。基本的な構造は山梨県駅とほぼ同じだ。
岐阜県駅は中央本線美乃坂本駅の近くに設置される。近くに中部車両基地も建設される。
《作成 草町義和》 岐阜県駅は中央本線美乃坂本駅の近くに設置される。近くに中部車両基地も建設される。
岐阜県駅の横断面図。旅客用ホームと車両基地につながる回送線の2層構造となる。
《東海旅客鉄道》 岐阜県駅の横断面図。旅客用ホームと車両基地につながる回送線の2層構造となる。
名古屋市ターミナル駅は名古屋駅の地下に設置。その先も異常時等への対応を考慮した引上線が伸びる。
《作成 草町義和》 名古屋市ターミナル駅は名古屋駅の地下に設置。その先も異常時等への対応を考慮した引上線が伸びる。
名古屋市ターミナル駅の横断面図。東海道新幹線と交差する形で設けられる。
《東海旅客鉄道》 名古屋市ターミナル駅の横断面図。東海道新幹線と交差する形で設けられる。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集