ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 社会
›
行政
›
記事
›
写真・画像
福島原発のサーモグラフィ画像を公開 1枚目の写真・画像
自動車 社会
行政
2011年3月21日(月) 11時17分
福島第一原発第1号炉の最高放射温度は58°(防衛省技術研究本部撮影)
福島第一原発第2号炉の最高放射温度は35度(防衛省技術研究本部撮影)
福島第一原発第3号炉、使用済燃料貯蔵プール上で62度、格納容器上で128ど(防衛省技術研究本部撮影)
福島第一原発第4号炉の最高放射温度は42度(防衛省技術研究本部撮影)
福島第一原発第5号炉の一部、最高放射温度は24度(防衛省技術研究本部撮影)
福島第一原発第6号炉の一部、最高放射温度は25度(防衛省技術研究本部撮影)
防衛省・自衛隊の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/6
防衛省・自衛隊
東京電力(東電)
東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
編集部おすすめのニュース
特集
防衛省・自衛隊
ブルーインパルス、世界陸上東京大会で展示飛行へ 9月13日
2025年9月7日
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が、…
変な形の護衛艦、3900トン型「たつた」が進水式 三菱重工業・長崎で建造
2025年7月7日
「ブルーインパルス」を高速道路で体感、NEOPASA浜松で開催 6月7日から
2025年6月6日
東京電力(東電)
ホンダや日立ら11者、電力系統混雑緩和技術開発事業を開始…分散型エネルギーリソース活用
2025年7月25日
ホンダなど11者が、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO…
次世代電力網とEVの“共創”で広がるエネルギー社会の可能性…SMART GRID EXPO【秋】~第16回 [国際]スマートグリッド展~ 10月2日開幕
2024年9月9日
EVとV2X活用、停電時でも機械式駐車場を稼働できる 実証実験で成果
2024年9月5日
東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
運転中に地震!その時どうする?---対処法と事前の備え まとめ
2025年3月11日
3月11日は2011年に東日本大震災が発生した日だ。運転中に地震が…
VRを用いて水没車体験…石巻防災・震災伝承のつどい 1月26日
2025年1月22日
原発避難者による高速道路の無料利用を適正化、カード更新へ
2023年3月22日
×