|
 |
 |
行くぜ洗車機耐久実験!! アメットビーの実力検証!! |
 |
 |
と・こ・ろ・でっ!! 実際のトコロ、アメットビーってどのくらいの持続効果があるんだろーか!? 何ヶ月持続する? ……という尺度ではユーザー環境により持続性が異なってくる───走行距離やその間の雨やホコリの量によって違ってくるので、一概には言えない。
そこで!! 俺は閃いた!! 誰もがわかりやすいカタチでアメットビーの持続性を検証する方法を!!
これすなわち!! 洗車機実験!! アメットビーを塗布したクルマを洗車機に何度も通すッ!! 無理矢理に撥水剤を洗い流す実験ッ!! この強引な実験に対し、さてアメットビーがどこまで耐えられるかーっ乞うご期待!!
てなわけで早速洗車場に直行。
実験に用いるのは、アメットビーの中でも最も人気のあるパワー・アメットビー(耐久タイプ)であるが、まずはコイツをフロントウィンドウに塗布。の、前に、下地作りが大切なわけですよ旦那さん!! 足下固めなんですよ奥さん!!
アメットビーを塗布する時にヒッジョーに大切なのは、ウィンドウ表面の汚れを落とすコトだ。虫の死骸やホコリなど目に見える汚れを落とすのは当然、目に見えない油汚れなんかを完全に落とすのがベスト。で、これを効率よく行えるのが新登場のアメットビーガラスコンパウンド。
アメットビーガラスコンパウンドの使い方はカンタンで、ウィンドウを水で洗い流し、付属のスポンジによく振ったアメットビーガラスコンパウンドをたらしてウィンドウをキュッキュと磨くだけ。水弾きがなくなるまで十分に磨き水で洗い流すか濡れタオルで拭き上げる。
これでウィンドウの油膜取りは完了。アメットビー使う人はゼヒやってくださいネ!!(詳しいことはパッケージ裏面に記載されている)
お次はパワー・アメットビーの塗布。これはまあ、ウィンドウ表面にムラができないようにしっかり塗布すればOK。油膜取りがしっかり行われていれば、パワー・アメットビーもラクにムラなく塗れるハズだ。で、塗ったら、乾くまで5分以上待つ。乾くとうっすら白くなるので、そうなったら拭き取れば撥水処理完了である。
で、撥水処理を完了したので、いよいよッ!! 洗車機耐久実験を開始していきたい!!
さぁパワー・アメットビー!! 貴様の実力を見せてみろ!! 5回や6回の洗車機耐久実験で効果なくなっちまったら、今後二度と買わないゼっ!!
|
 |
|
次のページへ |
|
Page: 3 / 7 |
|
|
|
 |
|
 |
 |
 |
スタパ流視界確保術 |
 |
好評発売中! パワー・アメットビーご案内 |
 |
読者限定プレゼント実施中 |
|
 |
|