グラベルロードはクルマで例えるとSUV…最新eバイク『ワバッシュRT』&『クロスコアRC』開発のねらい 10枚目の写真・画像

モーターサイクル 新型車
ヤマハのグラベルロードバイク『WABASH RT(ワバッシュRT)』とクロスバイク『CROSS CORE RC(クロスコアRC)』
《写真撮影 宮崎壮人》 ヤマハのグラベルロードバイク『WABASH RT(ワバッシュRT)』とクロスバイク『CROSS CORE RC(クロスコアRC)』
ヤマハのグラベルロードバイク『WABASH RT(ワバッシュRT)』
《写真撮影 宮崎壮人》 ヤマハのグラベルロードバイク『WABASH RT(ワバッシュRT)』
フレーム内にバッテリーを搭載しながら極限まで絞り込んだというダウンチューブフレーム。
《画像提供 ヤマハ発動機》 フレーム内にバッテリーを搭載しながら極限まで絞り込んだというダウンチューブフレーム。
モーターのカバー造形まで全体の構造体として取り込んだデザイン。
《画像提供 ヤマハ発動機》 モーターのカバー造形まで全体の構造体として取り込んだデザイン。
『WABASH RT(ワバッシュRT)』のデザインスケッチ
《画像提供 ヤマハ発動機》 『WABASH RT(ワバッシュRT)』のデザインスケッチ
ヤマハのグラベルロードバイク『WABASH RT(ワバッシュRT)』
《写真撮影 宮崎壮人》 ヤマハのグラベルロードバイク『WABASH RT(ワバッシュRT)』
フレアハンドルと呼ばれる下側が広がったタイプのハンドル。なのだそうです。荒れた路面の時は下側を持つことで安定感が高まる。
《写真撮影 宮崎壮人》 フレアハンドルと呼ばれる下側が広がったタイプのハンドル。なのだそうです。荒れた路面の時は下側を持つことで安定感が高まる。
ヤマハのグラベルロードバイク『WABASH RT(ワバッシュRT)』とクロスバイク『CROSS CORE RC(クロスコアRC)』
《写真撮影 宮崎壮人》 ヤマハのグラベルロードバイク『WABASH RT(ワバッシュRT)』とクロスバイク『CROSS CORE RC(クロスコアRC)』
ヤマハのクロスバイク『CROSS CORE RC(クロスコアRC)』
《写真撮影 宮崎壮人》 ヤマハのクロスバイク『CROSS CORE RC(クロスコアRC)』
ヤマハのクロスバイク『CROSS CORE RC(クロスコアRC)』
《写真撮影 宮崎壮人》 ヤマハのクロスバイク『CROSS CORE RC(クロスコアRC)』
ヤマハのクロスバイク『CROSS CORE RC(クロスコアRC)』
《写真撮影 宮崎壮人》 ヤマハのクロスバイク『CROSS CORE RC(クロスコアRC)』
ヤマハのクロスバイク『CROSS CORE RC(クロスコアRC)』
《写真撮影 宮崎壮人》 ヤマハのクロスバイク『CROSS CORE RC(クロスコアRC)』
ヤマハのクロスバイク『CROSS CORE RC(クロスコアRC)』
《写真撮影 宮崎壮人》 ヤマハのクロスバイク『CROSS CORE RC(クロスコアRC)』
パワーユニット「PWシリーズST」
《写真撮影 宮崎壮人》 パワーユニット「PWシリーズST」
ヤマハのグラベルロードバイク『WABASH RT(ワバッシュRT)』とクロスバイク『CROSS CORE RC(クロスコアRC)』
《写真撮影 宮崎壮人》 ヤマハのグラベルロードバイク『WABASH RT(ワバッシュRT)』とクロスバイク『CROSS CORE RC(クロスコアRC)』
ハンドル左側のメーターにより、オートマチックモードのほか「ハイモード」「スタンダードモード」「エコモード」などさまざまなアシストモードが選択可能。
《写真撮影 宮崎壮人》 ハンドル左側のメーターにより、オートマチックモードのほか「ハイモード」「スタンダードモード」「エコモード」などさまざまなアシストモードが選択可能。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集