■測位精度はさらに磨きがかけられた
評価の高かった測位精度は、各要素技術の見直しによってその性能を一段と高め、これが新採用の都市高速での走行車線を認識して走行すべき車線への変更を促す「車線変更促し表示」機能へとつながっている。従来機から引き継いだ道路の上下移動での認識能力と合わせ、より確かな安心度の高いルート案内が受けられるようになった。
また、新たな機能として追加されたのが「ルートアドバイザー」機能で、過去に走行した時のオートリルート(迂回)地点や、あらかじめ登録されている登録道などの情報を元に、新ルートを提案。今までならドライバーが記憶していたルートを、カーナビが代わりに記憶して案内ルートとして反映してくれるのだ。
あらかじめ立てたスケジュールに合わせてカーナビが動作・提案するのが「ドライブスケジューラー」で、これには事前に外出先のルート予約を実行する「目的地予約」や、目的地付近の駐車場などの検索を実行する「周辺検索予約」などが、カーナビとドライバーの新しいインターフェースとして機能する。
|