[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]

コラム:スタパ斉藤
画像をクリックすると拡大画像になります ↑
レーダー探知機はココロの平安をもたらす

それから、レーダー探知機としてもしっかり働いてくれて、とりわけGPSによるループコイル式取り締まり機(高速道路で多く採用されているタイプなのダ!!)の発見は、安心感が高い。拙者は法定速度厳守派だが、それでも、高速道路走行中に突如取り締まり機が現れると少々動揺する。「あっ、え? アレって!?」とアセるわけだ。が、あらかじめその位置を知らせてくれると、何ら動揺せず平常心を保って運転できる。レーダー探知機ってのは、確かに取り締まりを逃れて反則金払わずに済ますってな装置として考えられがちだが、しかし、実際に使ってみると“ココロの平安”っつーモノを保つ効果も大きいと感じる。って話が逸れたが、これまで見つけられなかったループコイル式や光電管式の取り締まり機を発見しまくれるあたり、あーこれからはGPS式だなぁと思わされる。

あとこの製品、取り締まり機発見時などのメッセージとして、人の音声や音楽などが流れる。細かい点だが、これも実用性が高い。具体的にどの種類の取り締まり機なのかを声で知らせてくれるので、オモシロイっていうか興味深いってのがまずある。また、突如大きな音でピピピピピー!! とか鳴らず、男性や女性の声で言われるので、運転中にわわっ!! とビビって焦ってタバコ落としたりすることもない。やはりボイスメッセージは良いなぁと思う俺だ。

てなわけで、性能・機能、使用感、それからレーダー探知機としての実用性も非常に高いSGP-26CN。これから一発、レーダー探知機を買うゼってな人は、一度チェックしてみて欲しい製品だ。

次のページへ
Page: 7 of 8
「路上の魔の手発見器」のトレンドを分析
レーダー三種の神器「ソーラーパワー+GPS+カーロケ帯受信」
ってなワケでスタパ斎藤おすすめがコレ
「レーダー=うるさい」イメージを払拭
GPSのデータも自分で更新できる
そのほかいろいろ(レーダーマニア!?の)スタパ的ポイント
レーダー探知機はココロの平安をもたらす
スタパ斉藤の「プロフィール」
スタパのクルマ物欲野郎の一覧はこちら
オートアスキーのカーグッズコーナーはこちら
『デイリーニュースランキング』の登録はこちら
auto-ASCIIトップページへ
[an error occurred while processing this directive]  
[an error occurred while processing this directive]