SGP-26CNは、実勢価格で3万円以上するレーダー探知機だが、実際に使ってみるとその満足度は高い。やはり結局何と言っても、ソーラーパワー駆動はラク&スッキリ感大!! ガレージにクルマを入れちゃう人の場合は、付属のシガーライターソケット用電源ケーブルをつなぐ必要が出てくると思われるが、明るい屋外にクルマを止めている人ならば、電源の心配はほぼ皆無。使用時だけ電源をオンにするようにすれば、曇天が多い季節でもまずバッテリー切れはないという印象だ。GPS・カーロケ対応なのにソーラーパワー駆動ってあたりは、毎日使うモノとして非常に快適だ。
使い方も簡単で、基本的には特に何か設定を変更したりする必要はない。多機能なのでボタンの数は多いが、まあフツーに使うには電源ボタンあたりをオンオフしておきゃいー感じ、と。細かな設定変更はボタンで行い、それらをする場合は説明書をよく読む必要があるが、多機能・高機能なわりにはラクに扱える製品だと思う。ただ、これはしょーがないのかもしれないが、製品としてやや特殊なものだけに、説明書には専門用語などが少なくない。取り締まり機等に興味がある人にとっては低めの敷居と言えるが、初心者は少々お勉強が必要かも……でもそーゆー人は初期設定のまま使えばいいんですけどネ。
|