カーリースの人気が上昇中の今、注目されているのが月額料金が業界最安値の「定額カルモくん」。
「貯金はないけど車に乗りたい」「お得にカーリースを始めたい」という方には、カルモくんの利用がおすすめです!
初期費用の負担なく毎月1万円台から車に乗れるので、まとまったお金が用意できなくてもマイカーを諦める必要はありません。
この記事では実際に利用したユーザーのリアルな声をもとに、カルモくんのメリット・デメリットをまとめました。
カルモくんを不安なく利用できるように申し込みの流れや審査落ちの対策をどこよりもわかりやすく説明しているので、最後までお見逃しなく。
他のカーリースサービスを比較したい方は、おすすめのサブスクサービスを紹介している記事も合わせてご覧ください。
画像引用元:定額カルモくん公式サイト
「とにかく安く車に乗りたい!」「貯金はないけど、車に乗りたい」という方の悩みを解決してくれるのが定額カルモくんです。
一押しポイントを簡単にまとめてみると、メリットがたくさんありますね!
- 月額費用が1万円台~と安い!
- 新車or中古車から選べる
- オンライン完結なので手続き楽々♪
- 車がもらえるオプションなら走行距離制限なし
- 最短1年から最長11年まで期間が選べる
- メンテナンスプランが充実で安心
- 任意保険の等級引き継ぎOK
実際に利用した人の声もご紹介します。
中でも月額費用は業界トップクラスの安さなので、少しでも出費を抑えたい人にオススメです。
定額カルモくんには新車のほかに中古車のプランもあるので、さらにコストダウンすることも可能。
今なら、最大49500円割引やキャッシュバックキャンペーンも行われているのでさらにお得に利用するチャンスです。
\月額料金1万円台~OK!/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※新車or中古車が選べる♪※
おトクにマイカー「定額カルモくん」の特徴

会社名 | ナイル株式会社 |
所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル7F |
電話番号 | 03-6409-6766 |
資本金 | 1,858,611,865円(資本準備金等含む) |
設立 | 2007年1月15日 |
代表者 | 高橋 飛翔 |
公式サイト | https://carmo-kun.jp/ |
定額カルモくんは顧客満足度98.9%(※)で親切・丁寧・迅速に、月額制でお得に車を借りられるカーリースサービスです。
※出典:定額カルモくん公式サイト
累計申込者数10万人以上を突破していてこれからもっと成長が見込める、評判のカーリースサービスとなっています。
定額カルモくんを実際に利用したユーザーの口コミ
親切で迅速な対応して頂きました!
カルモくんで買って良かったです。
出典:Googleマップ口コミ
定額カルモくんで契約してからもうすぐ2年が経ちます。毎日通勤で大活躍しています!娘の雨の日の学校の送り迎えでも活用しています。色味やフォルムがとても好みで毎日乗るのが楽しいです。
出典:twitter
カルモくんが月額1万円~と安い理由としては、頭金・初期費用・ボーナス払い・返却時の残価支払いなどが不要な点にあります。
まとまったお金が用意できない人だけでなく、なるべくコストを抑えたい人でも気軽に車に乗れるでしょう。
定額カルモくんはオリックス自動車株式会社と提携しており、新車はオリックス自動車が扱う正規ディーラーの車なので安心です。
また月々500円の「もらえるオプション」に加入で、契約満了後に車をもらえるお得なサービスも提供しています。
頭金やボーナス払い・諸費用を考えるとマイカーを持つのは難しいと諦めずに、定額カルモくんで愛車を見つけましょう。
\自分好みの車を格安で手に入れる!/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※車検・税金等もコミコミ※
定額カルモくんを利用するメリット8選
ここからは、定額カルモくんの利用を検討する上で押さえておきたいメリット7つを紹介します。
定額カルモくんのメリットを1つずつ詳しく解説するので、順番に見ていきましょう!
【メリット①】初期費用0円でマイカーに乗れる
定額カルモくんは負担の大きい頭金・ボーナス払いが不要なので、一度に大きな出費がなく気軽に契約できると人気が高まっています!
他のカーリースと比較しても、契約年数が多いほど安くなる定額カルモくんは以下のようにお得と言えるでしょう。
カーリースサービス | 月額料金例(税込) |
---|---|
![]() 定額カルモくん | 22,060円 |
![]() リースナブル | 26,400円 |
![]() キント | 35,310円 |
4,700台以上の豊富な車の在庫を取り揃えている定額カルモくんで、希望の車に安く乗れるのは嬉しいポイントです。
【メリット②】毎月定額1万円~と格安で車に乗れる

定額カルモくんは車に乗りたい期間だけ契約するため、毎月の出費を抑えて車に乗ることが可能です。
あらかじめ車の下取り価格(残価)を差し引いて計算するため、購入とは異なり月々1万円台からの安い月額料金を実現しています。
下記では定額カルモ君で「ダイハツミライース」を、11年賃貸契約で借りた場合の月額料金をプラン別に紹介します。
プラン名 | 月額料金 | サービス内容 |
---|---|---|
シンプルプラン | 13,260円~ | – |
おすすめプラン | 18,567円~ | ・ゴールドメンテ ・カーナビ |
よくばりプラン | 23,995円~ | ・ゴールドメンテ ・カーナビ・バックカメラ・ETCなど ・ハイグレード車 |
自分好みに料金やオプションをカスタマイズできるプランもあり、お得なプランを自由に設計できるのも嬉しいポイント◎
月額料金に自賠責保険や税金などの諸費用込みで、車関連の支払い管理が簡単になる定額カルモくんをチェックしましょう。
\最安で月額1万円台~契約!/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※提携業者は全国30,000店舗以上※
【メリット③】最短1年から最長11年まで契約可能

カーリースでは通常「3年、5年、7年」と契約期間が決まっていますが、定額カルモくんなら最短1年~最長11年まで選べます。
1年単位で柔軟に選べるカーリースは少なく、中途解約には解約金が発生するため契約期間を見極めないと損する可能性も。
しかし定額カルモくんは1年単位で自由に選択できるため、下記のように自分のライフプランに応じて柔軟な対応が可能です。
- 転勤期間のみ借りたい
- 出張先で車が必要
- 子供の送り迎えに使いたい
定額カルモくんなら1年単位契約期間が選べて気軽に契約が可能な上に、9年以上の契約をすると月額料金がもっと安くなります。
短期契約~長期契約までフレキシブルに自分に合った契約期間の設定が可能な、定額カルモくんで申し込みましょう。
【メリット④】メンテナンスプランが充実・提携業者多数
定額カルモくんはメンテナンスプランが充実しているので、車検や法定点検をお任せできて便利です。
さらに全国30,000店舗以上の提携業者でメンテナンスが受けられるのがポイント◎
もしも出張先や旅行先で車が故障してしまった時も、近くの業者でメンテンナンスしてもらえるので安心です。
メンテナンスプランは「プラチナ」「ゴールド」「シルバー」の3種類から選ぶことができます。
プラチナ | ゴールド | シルバー | |
---|---|---|---|
月額料金 | 5,980円~ | 4,460円~ | 3,340円~ |
返却時の原状回復費用補償 | ○ | ○ | ○ |
車検点検料 | ○ | ○ | ○ |
法定12ヶ月点検 | ○ | ○ | ○ |
エンジンオイル交換 | ○ | ○ | ○ |
オイルフィルター交換 | ○ | ○ | ○ |
タイヤローテーション ホイールバランス調整 | ○ | ○ | ✕ |
エアコンフィルター交換 | ○ | ○ | ✕ |
ワイパーゴム交換 | ○ | ○ | |
ブレーキオイル交換 | ○ | ○ | ✕ |
ブレーキパッド交換 | ○ | ○ | ✕ |
バッテリー交換工賃 | ○ | ○ | |
延長保証(一般保証) | リース契約満了または 走行距離10万kmまで | 2年または 走行距離10万kmまで | 2年または 走行距離10万kmまで |
延長保証(特別保証) | リース契約満了または 走行距離10万kmまで | ✕ | ✕ |
メンテナンスを全てお任せしたい方は、消耗品交換までカバーできる「ゴールド」がおすすめ。
5年以上の長期リース契約をする方は、メーカー保証が切れた後も延長保証が付く「プラチナ」に加入しておくと安心です。
定額カルモくんなら、車に詳しくない方でも安心のカーライフをスタートできますよ!
\メンテナンスも全ておまかせ/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※提携業者は全国30,000店舗以上※
【メリット⑤】最短4日で納車が可能
定額カルモくんの中古車は契約後最短4日で納車可能で、ニーズや用途に合わせた車種を選べます。
通常の納車期間は1~2か月かかり、さらに時期(天候)・在庫状況・納車地域などによってさらに遅くなることも。
しかし定額カルモくんなら審査結果が最短翌日~最大でも3日で確認でき、結果の待ち時間が短縮できてスピーディーに契約可能。
「新居の引っ越しに間に合わせたい」「車検の有効期限が近い」など、急いでいる人は即納車可能な定額カルモくんがおすすめです!
他社の納車期間を比較したい方は、カーリースの納車までの期間を詳しく記載している記事を参考にしてください。
\最短4日で車をリースする!/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※契約期間は1年~11年※
【メリット⑥】実店舗を持たないオンライン完結型だから手間なし

定額カルモくんには実店舗がなく、すべてオンラインで完結できる仕組みなので時間や手間がかかりません。
車選びやプランのシミュレーションを自宅でじっくり検討でき、契約まで済ませることができます。
契約後は自宅まで車を届けてくれるので、こちらから出向く必要は一切ありません。
【メリット⑦】「もらえるオプション」なら車がもらえる
定額カルモくんには月々プラス500円で「もらえるオプション」をつけることができます。
- 走行距離制限なし
- 契約期間満了時に追加料金0円で車両をもらえる
以前は一部の車種にしか適応されませんでしたが、2021年2月から全車種もらえるオプションへの対応がスタートしました。
「もらえるオプション」は以下の様な方におすすめのサービスです。
- キズや汚れなど気にせず乗りたい
- 自分好みに自由にカスタマイズを楽しみたい
- 今後長期で乗車できる愛車を見つけたい
適応条件は「新車の契約を7年以上契約した場合」なので、愛着を持った車を乗り続けたい方はぜひ検討してみてください。
【メリット⑧】任意保険の等級を引き継げる
定額カルモくんでは、任意保険の等級を引き継ぐことができます。
定額カルモくんは自賠責保険は月額料金に含まれていますが、任意保険は含まれていません。
自賠責保険だけではカバーしきれない補償も多いので、現在任意保険に加入している人は引き続き加入しておくのがおすすめです。
\最短1年から契約OK!/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※オプションで車がもらえる※
定額カルモくんを利用するデメリット3選
定額カルモくんを利用するメリットを紹介してきましたが、合わせてデメリットも紹介します。
契約方法の選び方で回避できる可能性があるので、以下で紹介するデメリットへの対処法を確認しましょう。
【デメリット①】月間走行距離に制限がある

定額カルモくんに限らず多くのカーリースのサービスでは、月間の走行距離に制限がある点に注意しましょう。
定額カルモくんは契約期間全体から月間走行距離を計算し、期間の合計平均が1,500㎞を超えると追加料金が発生する仕組みです。
1,000㎞以下の月があり平均1,500㎞以下の場合には追加料金不要なので、普段の生活で長距離移動をしない方なら安心して乗車可能。
買い物やドライブ・通勤・送迎などで利用した場合でも、定額カルモくんの走行距離制限を気にせず快適に車を利用できるでしょう。
【デメリット②】契約途中での乗り換え・解約は不可

定額カルモくんや一般的なカーリースでの、契約途中での乗り換えや解約は原則としてできません。
どうしても途中解約したいという場合は、損害金を支払う必要があるので注意しましょう。
定額カルモくんでは1~11年で柔軟に契約期間が選べて、短期契約の場合も最大合計11年まで延長することが可能です。
契約満了後は「契約期間の延長」「乗り換え」「契約満了」のいずれかを自由に選択できます。
【デメリット③】カスタマイズは不可

定額カルモくんに限らずカーリースでは、借りている車なのでカスタマイズやドレスアップは基本的にできません。
「もらえるオプション」でない限り、契約満了後は原状回復する必要があるということは覚えておきましょう。
どうしてもカスタマイズしたい人は、以下の方法で加入可能な月々500円のもらえるオプションがおすすめです。
- 審査申し込み時にオプションで追加
- 契約内容確認の際に担当者へ相談
カーリース契約後の途中加入はできないので、必ず審査後に定額カルモくんの「もらえるオプション」に加入してください。
カーリースを検討中で失敗したくない方は、カーリースでよくある失敗を記事にしてるので参考にしましょう。
カーリース「定額カルモくん」の口コミ・評判は?

ここでは実際に定額カルモくんを、実際に利用した人の評判や口コミを紹介します。
定額カルモくんを検討している方は、利用者の良い口コミと悪い口コミを参考にしてください。
定額カルモくんの良い評判・口コミ
定額カルモくんについて当サイトが行った独自アンケートでは、特に安さについて高評価な声が多く見られました。
ミライースを月々1万円台で乗ることができるのはとてもありがたいです。頭金や初期費用はかかりませんし、メンテナンスなどにはお金がかからなくていいのはとても助かっています。次に乗り換える時もカルモくんで契約しようと思っています。次は乗り放題プランにしようと考えています。
-パラパッパさん/30代/男性
選んだ理由:諸費用も含まれているから
契約した車種:【ダイハツ】ミライース/B
月々の支払額:12,870円
乗りたい車を安価で手に入れることができ、飽きたら変更することも持ち車と比べて簡単であるため、個人的にはかなり気に入っている。 遠出をしない人、慣れた道のみを利用する人であれば、オプションをあまりつけなくていいため、スマホアプリの課金と同じ値段で車に乗れるため、本当にオススメしたい。
-けけさん/20代/男性
選んだ理由:口コミ・評判がよかったから
契約した車種:【ダイハツ】ミライース
月々の支払額:23,000円
また定額カルモくんの良い評判・口コミをTwitterで調査したところ、以下の様な声が多くありました。
- 定額カルモくんを利用してよかった
- スタッフの対応が丁寧だった
- 審査が早くて簡単だった
通勤や買い物などスクーターで移動してました。梅雨前には車を購入しようと色々検索して出会ったのが『定額カルモくん』でした。 初期費用いらず、毎月定額で新車が乗れるなんて!! 担当の方の対応が親切でした。念願のマイカーが届いたのでカーライフを楽しみたいです。
出典:twitter
今年も自動車税の時期が来たでも定額カルモくんだから心配無し❗️リース初めてもう2年が経った早いな〜毎日の通勤の足と毎月1回趣味の釣りにと大活躍です❗️❗️
出典:twitter
定額カルモくんで契約してからもうすぐ3年が経ちます。そろそろ車検か〜と悩む事がないと思うと気持ちが楽になります。契約も早急に手配いただき助かりました。通勤、ドライブ、買い物と全ての事に使用するので本当に良かったと今でも思います。これからもよろしくお願いします。
出典:twitter
定額カルモくんは2・3年など長期で利用している方が多く、税金や車検を気にする必要がないと評判です。
また契約がスムーズで早く車に乗りたい方の相談にも快く対応してくれる、優良なカーリースサービスといえます。
毎月定額料金を払うだけで車検や税金の手続きを代行してくれる、定額カルモくんでお得にマイカーを手に入れましょう。
\人気の車種をチェック!/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※最安月額1万円台で車に乗れる※
定額カルモくんの悪い評判・口コミ
一方で定額カルモくんの悪い評判・口コミには、以下の様な意見がありました。
- スタッフによって対応が変わる
- 別のプランにすればよかった
実際の意見を紹介するので、自分に合うプランをしっかり選べるようぜひチェックしてください。
カーリースのカルモくんは、やめた方がいい。後悔。
出典:twitter
なんでこんなサービスが普及してるのかわからん。 月に2万5000取るくせにメンテナンスプランとかあったとて結局こっちにも負担大きい
出典:twitter
プラン内容はメンテナンスの回数から細かい費用内訳まで、契約前にしっかりと把握して後悔ないようにしましょう。
もし担当者に不信感を覚えたら、「別の担当者に代わってほしい」と申し出ると変更してもえる可能性が高いです。
一括購入に比べて総額が高いと感じるますが、カルモくんは頭金0円や月額料金に税金等の諸費用も含まれているというメリットも。
定額カルモくんは、定額制を利用して無理なく車に乗りたい方におすすめのカーリースサービスです。
\メリットを活用してお得に車に乗る!/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※まずは見積りを出してもらう※
定額カルモくんの強み【他社カーリース比較】
定額カルモくんと他社のカーリースサービスを、以下に比較してみました。
おすすめカーリース | 月額料金 | リース期間 | 車種 | 新車/中古車 | 残価清算 | 走行距離制限 | ボーナス払い |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 定額カルモくん | 12,820円~ | 1年~11年 ※1年刻み | 国産の全車種 | 新車・中古車あり | なし | 1,500km/月 | 不可 |
![]() KINTO | 14,740円~ | 3年/5年/7年 | トヨタ・レクサスの人気車種 | 新車・中古車あり | なし ※例外あり | 1,500km/月 | 可 |
![]() ENEOS新車のサブスク | 10,340円~ | ・3年/5年/7年 ・5年 | 国産の人気車種 | 新車のみ | 不明 | ・1,000km ・1,500km ・2,000km ・3,000km | プランによる |
![]() MOTAカーリース | 5,940円~ | 5年/7年/11年 | 国産の全車種 | 新車・中古車あり | なし | なし | 可 |
![]() 二コノリ | 5,500円~ | 1年~9年 ※1年刻み | 国産の全車種 | 新車・中古車あり | なし | 1,000km/月 ※相談可 | 可 |
他社と比較した際の、定額カルモくん独自の強みは以下の3点です。
- 月額料金が安い
- 1年から11年までリース期間を幅広く設定できる
- 国産車120種以上からリース車を選べる
月額1万円台~という圧倒的な安さと、リース期間やリース車両など自由なプラン設計ができるのが特徴。
定額カルモくんでは「お試し審査」を行っており、今の自分の状況に応じてリース可能な範囲の車やプランを紹介してもらえます。
申込みはネットから簡単5分で完了するので、気になった方はまずは気軽にお試し審査してみましょう!
\月々1万円台から新車に乗れる/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※申し込みは簡単5分※
定額カルモくん利用の流れ【オンラインで審査から契約までOK】
定額カルモくんで契約するときの流れは下記の通りです。

定額カルモくんは申し込み~審査まで、全てオンラインで完結するので時間や手間をかけずに申し込みできます。
契約書は郵送でのやり取りとなりますが、納車の際はディーラーが自宅まで届けてくれるので簡単です。
定額カルモくん審査申し込みの手順
まずは定額カルモくん公式サイトから乗りたい車種を探してみましょう。
画像引用元:定額カルモくん公式サイト
お好きなメーカーや目的の車のタイプ、安い順などで絞って探してみましょう。
車が決まったら、プランごとに「次のステップへ進む」ボタンで次に進みましょう。
ご連絡先を入力する画面が出るので、必要な情報を入力します。
その後、画面に沿って「審査情報入力」→「申込内容確認」→「審査申込完了」と進めていきます。
問題がなければ審査結果は翌営業日(最大3営業日)にメールで通知されます。
※審査に落ちてしまった場合は後述
後日コンシェルジュからの電話で、車種・グレード・オプションなどを見積もりしてもらいましょう。
契約書を送付して契約が完了したら、あとは納車を待つだけです!
\5分で終わるオンライン審査だから楽々♪/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※簡単4ステップで申し込み※
定額カルモくんの審査は厳しい?審査に通るコツ

定額カルモくんの審査は、他社と比べて特別厳しいということはありません。
ただし以下に当てはまる方は審査に落ちやすい傾向にあり、当てはまらなければ審査通過も見えてくるでしょう。
- 公共料金の未払いがある
- スマホ料金を滞納している
- 年収に比べて100万円以上高額なプランを申し込んでいる
- ブラックリストに乗っている
定額カルモくんは5分程度で終わる無料のオンライン審査で、審査結果も通常翌日~最大3営業日で通知されるのが魅力◎
さらに審査結果が出た後でキャンセルすることも可能なため、契約を悩んでいる段階でも気軽に審査を受けられます。
\WEBで簡単申し込み!/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※最短翌日に通知されます※
カーリースの審査に関しては以下記事でも詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみて下さい。
>>カーリースの審査が不安な方におすすめのカーリース5選!審査に落ちてしまう人の特徴5つと審査通過のポイント3つ
定額カルモくんで審査落ちした際の対処法
審査に落ちてしまった場合の対処法を以下で紹介するので参考にしてください。
- 月額料金を見直す
- 保証人をつける
- 親族(家族)名義で申し込む
- 信用情報を確認する
月額プランを見直してグレードを下げると金額が安くなり、支払い能力があると審査され通過できる可能性があります。
軽自動車であれば車両代や税金などのかかる費用が少ないため、審査に通りやすくなるでしょう。
また定額カルモくんでは審査に落ちた場合も、状況に応じて中古車や利用可能な別プランを提案してくれるので安心◎
「審査に落ちたから利用できない」のではなく、ユーザーに合わせて利用方法を再提案してくれる定額カルモくんがおすすめです。
定額カルモくんで行っているお得なキャンペーン!【2023年12月現在】
「定額カルモくん」では現在以下のキャンペーンを実施しています。
車を購入するのと比べて、お得に車に乗れるのにキャンペーンまであるのは嬉しいですね!
それぞれのキャンペーン内容を詳しく解説していきます。
最大3万円が当たる!20万人申込突破キャンペーン
画像引用元:定額カルモくん公式サイト
定額カルモくんではカーリースを申し込み&審査通過(※)で、最大30,000円分PayPayギフトカードが当たるキャンペーンを実施中!
※カーリースが可能かどうかの簡単な与信審査です。
キャンペーン参加方法は以下の通りです。
- STEP1:好きな車を選んでネットで審査申し込み
- STEP2:審査結果通知メールのURLをクリックし、くじ引き画面へ
※リース会社の審査に通過された方が対象 - STEP3:くじを引く
- STEP4:くじ引き後アンケートに回答
カーリースが通るかどうかの簡単な審査で気軽に利用できるので、お得なキャンペーン中にぜひ定額カルモくんを申し込みましょう。
\お得なキャンペーン実施中!/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※審査までカンタン5分♪※
「定額カルモくん」ネット割最大49,500円割引
画像引用元:定額カルモくん公式サイト
定額カルモくんでは「新規ネット申込み割」を実施しており、最大で49,500円の割引を行っています。
ネットや郵送で契約の対応をしている「定額カルモくん」は、コストカットが可能なため割引に反映できる仕組みです。
定額カルモくんでは様々なキャンペーンを実施してますが、期間が定められてるためお得に利用できるこの機会を上手く活用しましょう。
\最大49,500円割引!/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※審査までカンタン5分です♪※
カーリース「定額カルモくん」に関するよくある質問と回答
定額カルモくんに関しての、よくある疑問を紹介するので参考にしてみてください。
それぞれの質問について詳しく回答するので、定額カルモくんを利用しようと考えている方はぜひ参考にしてください。
Q1.カルモ君はどんな人におすすめ?

定額カルモくんは、以下に当てはまる人にオススメです。
- 車を乗り換えたいがコストをかけたくない
- 車を購入するのは抵抗がある
- 期間限定で車を借りたい
- 頭金の心配をせずに新車に乗りたい
- 店に出向いて面倒な手続きはしたくない
- 税金や車検でお金を用意するのが面倒
定額カルモくんは、まとまった出費を避けたい人や税金や車検の諸費用を削減したい人にピッタリ◎
急な転勤・出張や入院などで車が不要になることが心配なら、最短1年から契約して気に入ればその後延長も可能です。
車検やメンテナンスも月々の支払いに含めたい場合は、定額カルモくんの「メンテナンスプラン」に加入しましょう。
\出費を抑えたい人オススメ!/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※月額1万円台でマイカーライフ※
Q2.カルモくんには中古車も取り扱いがある?
定額カルモくんは新車だけでなく、中古車も取り扱っています。
新車と同じように、税金などの諸費用が定額料金に含まれているので安心です。
中古車専用のメンテナンスプランもあるので、よりお得にマイカーライフを送りたい人におすすめします。
Q3.定額カルモくんでも車検をする必要ある?

結論、車検は通常通り行う必要があります。
定額カルモくんのメンテナンスプランに加入すると、月額料金に含めることが可能で車検やメンテナンスの料金を抑えられるでしょう。
※審査通過後の電話にて案内があります。
また車検を依頼する業者は、以下の様な提携店を全国30,000店以上の中から選べます。
- 各国産自動車メーカーのディーラー
- カー用品店
- 車検専門店
- ガソリンスタンド
近場の店舗ですぐにメンテナンスができて、契約後も車検前にはお知らせしてくれるので是非加入しましょう。
\車検やメンテナンスもお任せ!/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※メンテナンスプランがおすすめ※
Q4.契約期間中に傷をつけてしまったら?
定額カルモくんでは、通常使用による傷や汚れによって月額料金が高くなる心配は一切不要なので安心してください。
経年劣化による塗装の剥げや摩擦なども、もともとの定額料金に含まれています。
ただし車両減却時に求償の対象となると判断されるような、大きな傷や汚れに関しては保証外となるので注意しましょう。
返却時の求償額を支払わなくていいメンテナンスプランも用意されているので、気になる方はチェックしてみてください。
Q5.定額カルモくんと新車購入の料金を比較するとどっちがいい?
定額カルモくんと新車を購入した場合の料金を、「N-BOX(Gグレード)」でシミュレーション(※)してみました。
定額カルモくん 【5年契約】 | 現金一括購入 | 残価設定型5年ローン | |
---|---|---|---|
月額 | 月々26,410円ポッキリ! | なし | 19,800円 ボーナス加算月は+50,000円 最終回の返済額は53万2,350円 |
初期費用 | 0円 | 156万2,000円 +登録諸費用 | 90,250円 |
その他の維持費 | 車検基本料 燃料代 駐車料金 | 税金 自賠責保険料 車検代(法定費用・車検基本料) 燃料代 駐車料金 | 税金 自賠責保険料 車検代(法定費用・車検基本料) 燃料代 駐車料金 |
支払総額 | 158万4,600円 +車検基本料 | 156万2,000円 +登録諸費用 +自賠責保険料 +車検代(法定費用・車検基本料) | 159万1,750円 +登録諸費用 +自賠責保険料 +車検代(法定費用・車検基本料) |
※2023年6月、定額カルモくん調べ
※価格はすべて税込
※残価設定型ローンはホンダファイナンスの見積りシミュレーションより、実質年利3.5%、60回払い、頭金なしの金額
ローン払いよりも一括購入のほうが金利がない分お得ですが、カルモくんは一括購入との総額の差が2万円しかありません。
車を購入する際は車両価格から20~30%程度の諸費用が必要なため、N-BOX(Gグレード)の場合29万~42万円程度の諸費用がかかります。
一括購入は「本体価格」+「登録諸費用や自賠責保険料」が必要なため、負担が少なくコストを抑えられるカルモくんがおすすめです。
月額料金を比べると5年ローンで購入した方が一見安く思えますが、以下様な費用が加算されるので注意しましょう。
- ボーナス月にはプラス5万円支払う
- 精算時は約58万円支払う
定額カルモくんは新車をローンや一括で購入するより、圧倒的にコスパがいいことが最大の魅力といえます。
カーリース「定額カルモくん」の評判まとめ
定額カルモくんの月額料金は1万円台~でさらに、契約は最短1年からできるので初めてのカーリースでも気軽に試すことができます。
車を購入するにはある程度まとまった時間が必要ですが、定額カルモくんなら無理なく自分のペースで支払いが可能です。
ライフスタイルに合わせて定額カルモくんを利用すれば、自分にとってぴったりのカーライフが満喫できるのも嬉しいポイント◎
また自宅からオンラインで簡単に契約を済ませられて、キャンペーンを活用すればもっとお得に契約できるので是非利用しましょう。
\月額1万円台で新車に乗れる!/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※車がもらえる「乗り放題プラン」も◎※