最近どんどんと知名度を上げているカーリースサービスですが、中でも人気No.1はトヨタの新車に乗れる「KINTO」です。
「KINTO」はトヨタの人気車種に初期費用0円、しかも低価格で乗れるとあって特に若い世代から支持を得ています。
当記事ではKINTOで乗れる車種の一覧と、一番お得な車種をランキング形式でご紹介。
中でも6/21の発売開始から注文殺到の新型アルファードをリースできるのはKINTOだけで、月額50,490 円(税込)~から安く乗れるうえに購入より納車が早いと大人気です!
アルファード画像引用元:TOYOTA公式サイト
関東圏内の販売店のディーラーの話では、新型アルファードの購入は既に入手困難とのこと。
「Executive Loungeのモデルを中心に、個人と法人のお客様からオーダーが殺到しました。
Zグレードのモデルも好評で、すでに全グレードの販売枠が埋まってしまいました
そのため、現在は受注停止しており、次の生産予定のアナウンスがあるまで待つしかないといった状況です」引用:YAHOO!ニュース「トヨタの新型「アルファード」発売! 「もう…買えない?」高級ミニバンに熱視線! 販売店の反響は?」
ただしKINTOならまだWebから申し込みを受付ており、最短1.5カ月で納車可能(※)です!
※KINTO公式サイトより。注文殺到により日々納期は変動しています。
KINTOは自動車税やメンテナンス費用に加え、任意保険料もすべて込みの購入よりもお得な月額料金でトヨタの新車に乗れちゃいます◎
「憧れのトヨタの新車に乗りたい」「安い月額料金で車にのりたい」という方は、まず当記事でめぼしい車種を見つけてくださいね!
画像引用元:KINTO公式サイト
「KINTO」はトヨタの新車に乗り続けることができるカーリースサービスです。
KINTOならではの利用するメリットはこんなにたくさんあります!
- 月額制でトヨタの新車に乗れる
- 車検・任意保険料・メンテナンス込みでずっと定額
- 審査~契約までWeb上で完結するから手間いらず
- 初期費用0円(頭金不要)で車が手元に来る
特に任意保険の等級が低い若い方にとっては、任意保険料も全て込みのKINTOなら維持費も問題なし◎
利用者の中には月々の車にかかる費用を抑えられる分、生活の質を上げることができたと満足する声も続々と上がっています。
さらに6/21より販売開始した新型アルファードに、カーリースで乗れるのはKINTOだけと話題!
新型アルファードは注文が殺到しており、納期は既に1年以上先になる可能性もあるとのこと。
KINTOであれば最短1.5カ月(※)での納車も可能なので、最新の車に一刻も早く乗りたい方はKINTOを今すぐチェックしましょう!
※KINTO公式サイトより。注文殺到により、日々納期は変動しています。
\KINTOでしかリースできない新型アルファードが人気沸騰中!/
KINTOでお得に
トヨタの新車に乗る
KINTO公式サイト
https://kinto-jp.com/
※審査申し込みまでWebで完結※
▼「KINTOのリアルな評判・口コミが知りたい!」という方は以下記事をご覧ください。
>>KINTO(キント)の評判・口コミってどうなの?利用した25人に聞きました!
▼KINTOはクレジットカード払い可能!詳しくはこちらの記事で解説しています。
>>カーリースはクレジットカード払い可能?車リースの支払い方法や注意点を徹底解説!
そもそも「KINTO」とはどんなサービス?
「KINTO」とは、トヨタの新車に月額制で乗れる車のサブスクリプションサービスです。
いわゆるカーリースと呼ばれるサービスで、月額は残価を差し引いた車両価格を利用月数で割って算出します。
通常通り購入するより割安で車に乗ることができるというわけです。
ちなみに月額の中に含まれる料金は以下の通り。
- 任意保険(車両保険含む)
- メンテナンス(故障修理含む)
- 車検※5年・7年プランのみ適用
- 税金諸費用(自動車税・重量税・自賠責保険料)
上記が全てコミコミで月額制のため、車にかかる費用を常に平準化・一本化できます。
取り扱っている車種は全て新車、しかもトヨタの人気車種ばかり!
KINTOを利用すればトヨタの新車に安く賢く手軽に乗れちゃいます!
【ラインナップ一覧】KINTOで乗れる車種はコレ!
ここからはKINTOで乗れる車種の一覧を、月額最安値とともにご紹介していきます。
※タップ(クリック)で該当箇所までスクロールします。
注目の最新車種もKINTOならお得な月額料金で乗れるので、憧れの車に手が届くのが魅力◎
ぜひご自身の生活スタイルやライフステージに合わせて選んでみてくださいね!
【新型アルファード】Executive Lounge/Zグレード/モデリスタ仕様
画像引用元:TOYOTA公式サイト
月額50,490 円(税込)~ |
トヨタの最高級ミニバンであるアルファードが8年ぶりにフルモデルチェンジし、6/21より販売開始しました!
4代目となる新型アルファードは「快適な移動の幸せ」をコンセプトに、不快な振動の低減や燃費などの基本性能を向上。
運転席・助手席に加えて後席でも左右独立した温度設定が可能となり、高級セダンに匹敵する後席の乗り心地を実現しています。
エクステリアは闘牛が躍動しているかのようなモチーフにした、力強いデザインも特徴。
新型アルファードは発売開始から注文が殺到しており、すでに納期は1年以上先など不透明な状況のようです。
21日から販売開始したと同時に問い合わせ&来店が殺到。普段は月10台売れたらいいところ、2日だけで10台売れ、全て新型アルファード。待っててもお客さんが買いたいと来てくれるが、メーカーが各会社に販売台数を制限しているため、売りたくてももうすぐ売れない状態になる。この2日だけで、自店舗での購入の納車まちは1~1年半となっている。
30代男性・神奈川県在住ディーラー
KINTOならまだ申し込み可能なので、一刻も早く新型アルファードに乗りたい方は今すぐKINTOをチェックしましょう!
\新型アルファードをリースできるのはKINTOだけ/
KINTOで新型アルファードの
見積もりを取ってみる
KINTO公式サイト
https://kinto-jp.com/
※審査は来店一切不要※
【新型ヴェルファイア】Executive Lounge/Z Premier/モデリスタ使用
画像引用元:TOYOTA公式サイト
月額 63,800 円(税込)~ |
大型高級ミニバンのヴェルファイアは3代目のフルモデルチェンジを発表し、新型アルファードと共に6/21より販売開始しました。
新型ヴェルファイアは「フロントパフォーマンスブレース」を装着し、ボディ剛性とサスペンションチューンに注力。
「運転する楽しさ」を感じる走行性能にこだわり、新型アルファードと差別化をしています。
ミニバンの王道スタイルを貫くアルファードに対し、新型ベルファイアはアグレッシブな外観も特徴です。
フロントバンパーにはメッキモールを施し、高級感溢れる大型コンビネーションランプは力強い眼差しを印象づけています。
新型ヴェルファイアも新型アルファード同様に、販売開始から人気を集めており入手困難な状況が続く予想です。
新型ヴェルファイアを早く手に入れたい方は、購入よりいち早く納車可能なKINTOを検討してみましょう!
\KINTOなら購入/
KINTOで新型ヴェルファイアの
見積もりを取ってみる
KINTO公式サイト
https://kinto-jp.com/
※審査は来店一切不要※
【新型プリウス】 Uグレード・Z/Gグレード
画像引用元:KINTO公式サイト
|
KINTOでは、トヨタ車で大人気の新型プリウスのUグレードとZ/Gグレードを取り扱っています。
特にUグレードは新サービスのKINTO Unlimitedのみで契約ができるため、月間申込件数が過去最高と大きな話題に!
7年ぶりにフルモデルチェンジをしたプリウスは2023年1月に販売され、WLTCモードで32.6km/Lとどのグレードよりも燃費性能が高いのが特徴です。
さらにプリウスUグレードは、技術の進化と共にソフトウェアが自動でアップデートされ常に最新の安全性能が装備されるのもメリット◎
コネクティッド技術により消耗品の劣化予測を行い、適切なタイミングでメンテナンス入庫の案内を受け取ることまで可能です。
トヨタの最新技術で車の価値を維持することで、新車を16,610円(税込)からのリーズナブルな月額価格での提供を実現しています!
申し込みから審査までWebで簡単に行えるため、「新型プリウス」が気になった方はぜひ公式サイトから申し込みましょう!
\最新の車にお得な月額で乗れる/
KINTO限定で話題沸騰の
新型プリウスに乗る
KINTO公式サイト
https://kinto-jp.com/
※審査は来店一切不要※
コンパクトタイプ一覧
コンパクトカーは小型乗用車(5ナンバー規格)で全長が4.2m、エンジン排気量1,500cc以下の車を指します。
取り回しのしやすさから、免許取り立ての初心者の方からシニアの方まで幅広い層に人気です。
燃費も良く元々の車両価格も低いため、KINTOならかなり手頃な価格帯で契約できます。
ルーミー
画像引用元:KINTO公式サイト
月額14,740円(税込)~ |
すっきりとしたコンパクトサイズながら居心地バツグンの広さが魅力的な「ルーミー」。
後席足元と頭上には特に開放感があり、乗っている人にコンパクトカーである窮屈さを感じさせないゆとりがあります。
ブレーキ制御付誤発進抑制機能などの次世代スマートアシストが搭載されており、コンパクトながら安全性は充実。
シャープなデザインのカスタムか、カジュアルなスタンダードかの2つのフロントフェイスから選べる点も魅力的です。
ヤリス
画像引用元:KINTO公式サイト
月額14,960円(税込)~ |
欧州カー・オブ・ザ・イヤー2021を受賞した「ヤリス」。
開発段階から欧州のコンパクトカーをライバルとし、渡り合うために進化し続けてきたことは大きな特徴と言えます。
コンパクト化と軽量化を徹底的に追求することで、軽快な走りと優れた燃費性能を両立させた車体です。
KINTOでは2WD・4WDの他に、「ヤリスG”KINTOツーリングセレクション”」「GRヤリス RS」「GRヤリス RZ”High performance”(マニュアル車)」の用意もあります。
好みで選べるラインナップはさすがトヨタ公式のカーリースサービスと言ったところでしょう。
パッソ
画像引用元:KINTO公式サイト
月額15,730円(税込)~ |
丸みを帯びた可愛らしいデザインと運転のしやすいコンパクトさから、特に女性から大人気の「パッソ」。
免許取り立てで運転が苦手という方にもおすすめの1台です。
選べるボディカラーはなんと15色もあり、フロントデザインも2つ用意されているため個性的に車を乗りこなしたい方にもピッタリ!
前後の障害物を検知して警告してくれるコーナーセンサー付きのため、駐車も楽々です。
アクア
画像引用元:KINTO公式サイト
月額19,910円(税込)~ |
スマートなスタイルと上質なインテリアに加え、抜群の低燃費が魅力のコンパクトカー「アクア」。
シンプルで上質なデザインは、運転のしやすさと居心地の良さを生んでいます。
圧倒的な低燃費ながら、ハイブリッドカーの走りを革新する力強い走りを両立。
「パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)」など最新の安全装備も充実しており、まさに全てが揃ったコンパクトカーです。
カローラスポーツ
画像引用元:KINTO公式サイト
月額21,120円(税込)~ |
低重心で逞しいシルエット、エモーショナルなエクステリアを備えた「カローラスポーツ」。
世界150カ国以上の国や地域で愛されるカローラがTNGAに基づき骨格を一新しました。
※TNGA:Toyota New Global Architecture(トヨタニューグローバルアーキテクチャー)
見た目の美しさを持ちながら、軽快な走りと低燃費を両立した選べるパワートレインは必見です。
「楽しい走り」に徹底してこだわったサスペンションは、世界各国の道を約100万キロ走ってチューニングを重ねています。
スポーティーなスタイルとは裏腹に想像以上に扱いやすいサイズ感で、安全性能もバツグンです。
セダン・ワゴンタイプ一覧
セダン・ワゴンタイプの車種をご紹介します。
2列シートで4人以上の乗車が可能なセダンは、スタイリッシュでクールなデザイン性です。
ワゴンはミニバン並みの汎用性・収納力を持った乗用車ですが、車高はミニバンよりも低いのが特徴。
車に実用性を求められている現在では需要が低めなものの、個性的なデザインからニッチなファンも多い車種です。
カローラツーリング
画像引用元:KINTO公式サイト
月額18,260円(税込)~ |
ワゴンスタイルでありながら低重心でワイドな造形を持つ「カローラツーリング」。
積荷に合わせて自在に変化するラゲージスペースは、シートアレンジ次第でなんと802Lもの大容量になります。
たっぷり荷物を積めるので、ライフスタイルを大きく広げてくれる1台です。
力強く爽快な走りと優れた低燃費を実現しつつ、ワゴンながらも取り回しの良さまで有しています。
SUVタイプ一覧
SUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)は、アウトドアやスポーツでの利便性を考えて生まれた車です。
現在では街乗りでも取り回ししやすいサイズ感の車種も増え、外観のスタイリッシュさから世界的にも大人気のボディタイプ。
SUVに憧れている方は、ぜひKINTOで安く・賢くお目当ての車種に乗っちゃいましょう!
RAIZE(ライズ)
画像引用元:KINTO公式サイト
月額16,280円(税込)~ |
アウトドアテイストのカッコいいデザインと運転のしやすさを両立したコンパクトSUV「ライズ」。
大きなタイヤでSUVらしさを出しつつ、コンパクトカーと同レベルの小回り性能も兼ね備えています。
高さと幅にゆとりを確保した大容量の荷室は、最大369Lもの荷物が収容可能。
デザイン・性能・機能性が全て揃ったバランスの良いSUVです。
ヤリスクロス
画像引用元:KINTO公式サイト
月額21,010円(税込)~ |
コンパクトSUVトップクラスの低燃費を誇る「ヤリスクロス」。
18インチの大径タイヤでアウトドアテイストをまといながら、全体的に洗練されたデザインにまとまっています。
たっぷり積める荷室容量は390Lもあり、レジャーやアウトドアにはぴったり。
SUVとしての力強い外観と広い荷室に加え、コンパクトカー並みの低燃費を両立させた車両です。
ハリアー
画像引用元:KINTO公式サイト
流麗なクーペフォルムと上質な空間が魅力の都市型SUV「ハリアー」。
大人のさりげないセンスに彩られた空間は、ビジネスでもプライベートでも映える上質さをまといます。
多彩な先進装備は、ドライバーや同乗者にも心地よく快適な空間を演出。
まさにSUVの域を超えていくスタイルから人気のオシャレSUVです。
ランドクルーザー プラド
画像引用元:KINTO公式サイト
圧倒的な存在感をかもす「ランドクルーザープラド」。
大自然でも都市でも映える重量感あるダイナミックなデザインで、人目を惹きつけます。
視認性を確保した大きなメーター類と規則正しく配置されたスイッチ類は、無骨で質実剛健なインテリアを演出。
頑丈なラダーフレームを採用することであらゆる道を走破するオフロード性能を有しています。
店舗に直接行けばランドクルーザーの取扱いもあるので、ご自身の希望に沿って選びましょう。
クラウン
画像引用元:KINTO公式サイト
月額48,070(税込)~ |
日本が誇る高級セダン「クラウン」の現行型は、クラウン史上最高にスポーティーな1台。
伸びやかなサイドシルエットを演出する6ラインウィンドウと、ボディ全体を後方に絞り込んだ造形で「ドライバーファースト」な車両です。
触感の良さや質感の高さ、見栄え・使用性にとことんこだわった内装は、五感に響く品質を徹底して追求しています。
高級車らしからぬ小回りの良さと乗り心地を両立させつつ、自然でなめらかな車両挙動も実現。
もちろん最新の安全性能もバッチリです。
bZ4X
画像引用元:KINTO公式サイト
月額106,700(税込)~ |
2022年5月12日にトヨタで初めて発売された電気自動車の「bZ4X」は、全グレードKINTOのみで契約可能な車種です。
諸費用がコミコミの毎月定額で、最長10年間もトヨタの電気自動車をお得に利用できます。
電気自動車の大きな不安となるバッテリーの低下も、駆動用バッテリー性能保証がついているので安心◎
気になる航続可能距離は前輪駆動で559km、4WDで540kmと充電をしなくても500km以上を走行できます。
bZ4Xは走行性能や燃費性能に優れており、経済的な車としておすすめです。
ミニバンタイプ一覧
室内空間が広く、大人数で乗車できることが魅力のミニバン。
3列シート車・7~8人乗りの車を指し、幅広いシーンで活躍できるボディタイプです。
特に子育て世代のファミリーカーとして人気が高く、比較的小さめなミニバン(コンパクトミニバン)なら燃費も良く価格帯も低く設定されています。
お子さんの成長に合わせて、KINTOで気軽に車を乗り換えましょう!
ノア
画像引用元:KINTO公式サイト
月額19,910円(税込)~ |
ゆとりのある車内空間を確保しつつも5ナンバーサイズに収まるサイズ感の「ノア」。
インパネ形状工夫による視界の良さやこまかいこだわりによる操縦安定性で、運転のしやすさもバツグンのミニバンです。
低燃費はもちろんのこと、スムーズな加速性能と静粛性からワンランク上の乗り心地を実現。
シートはレバーひとつでスライド操作を可能にし、まるでリビングのようなくつろぎ空間も楽々作り出せます。
ヴォクシー
画像引用元:KINTO公式サイト
月額22,660円(税込)~ |
ミニバンのカッコいいのど真ん中、と称される「ヴォクシー」。
都会的でスタイリッシュな外観と多彩なシートバリエーションで、アクティブなご家族にぴったりの1台です。
低速から高速まですべての運転領域でパワフルな走りを見せ、かつ低燃費・低排出ガスなど優れた環境性能も獲得。
運転席からボンネットフードが見えるため、車両の感覚がつかみやすく狭い道も安心して運転できます。
シエンタ
画像引用元:KINTO公式サイト
月額24,640円(税込)~ |
大きすぎず小さすぎない、様々なライフシーンに適した扱いやすいボディサイズの「シエンタ」。
普段使いにジャストなサイズ感で、家族に嬉しい性能をたくさん詰め込んだ楽しい車です。
乗降がスムーズにできる低床・フラットなフロア、豊富なシートアレンジはお子さんのいるご家庭にぴったり。
家族みんなでゆっくりくつろげる広々空間で、大切な思い出をつくりに出かけましょう。
レクサス一覧
言わずと知れたトヨタの高級車ブランド(プレミアムブランド)であるレクサス。
アメリカ合衆国で1989年から先行して展開され、日本には2005年から展開されています。
発売開始当初こそ欧州高級車に売上を押されていたものの、現在では環境性能やエコカー減税等からニーズが増加。
メルセデスやBMWと熾烈な販売競争を繰り広げている、まさに日本が世界に誇るプレミアムカーブランドです。
UX
画像引用元:KINTO公式サイト
月額47,850円(税込)~ |
大胆かつ洗練された遊び心のあるデザインの「レクサスUX」。
タフな力強さと俊敏な走りを想起させるエクステリアは、周りの目を惹きつけること間違いなしです。
無駄や遅れのないスムーズなレスポンスで、発信の瞬間から気持ちの良いドライビングを感じることができます。
レクサス独自の「すっきりと奥深い走り」を体現しており、先進テクノロジーによってスマートドライブを実現しているのです。
NX
画像引用元:KINTO公式サイト
月額56,100円(税込)~ |
レクサスが求めている走行性能やデザイン・先進技術を詰め込んだ「NX」。
迫力のある大きなフロントグリルから光るレクサスエンブレムが、より高級感を漂わせる外観デザインとなっています。
レクサスNXはスムーズな加速性能が特徴で、減速や加速を繰り返す街乗りでもストレスなく快適に走行可能です。
KINTOではガソリン車とハイブリッド車の2種類から、使用用途に合わせたモデルを選択できます。
レクサスブランドの高級感と快適な走行性能のSUVを探している方は、NXがおすすめです。
IS
画像引用元:KINTO公式サイト
月額93,500円(税込)~ |
レクサスブランドの中でも運転手の思い通りに運転できる、扱いやすい車両が「IS」です。
アクセルを踏んでからの応答性能やハンドルの操舵性が良く、運転が得意でない方でも思い通りの走行ができます。
車内空間も充実しており、大人4人乗車しても前席後席ともに足元に十分なスペースを確保できるため快適なドライブが可能です。
トランクスペースもゴルフバックを積み込める広さがあるので、実用性も兼ね備えています。
レクサスISは実用性と運転のしやすさを追求し実現している車です。
取り扱い停止中の車種
こちらでご紹介する車種は現在、KINTOのWEBでの取り扱いを停止しています。
取り扱いを再開する可能性もありますが、いつ再開するかは未定です。
取り扱い状況を確認したい場合は、LINEのKINTO公式アカウントまたはオンライン相談にて問合せましょう。
C-HR
画像引用元:KINTO公式サイト
ひと目見れば分かるほど力強い個性をまとう「C-HR」は、大人が選ぶモダンで知的なSUVのかたちを目指して洗練を重ねた外観です。
先進のハイブリッドシステムが、「気持ち良い」と実感できるシームレスな加速感を高次元で実現しています。
ドライビングの快適性を高める使いやすい室内ユーティリティと大容量の荷室は、アクティブなライフシーンにぴったり。
遊び心と上質感を融合させた、ワンランク上のSUVに仕上がっています。
RAV4
画像引用元:KINTO公式サイト
悪路を走破するオフロード性能と、オンロードでの快適性を兼ね備えたクロスオーバーSUV「RAV4」。
オフロードらしい“Adventure”、都会的な”Gグレード”の2種類のフロントマスクを設定しています。
遊び心あるインテリアもフロントマスクに合わせて選択可能。
鍛えられたボディに次世代の予防安全パッケージを全車に標準装備しており、安心感と上質な乗り心地を両立しています。
ES
画像引用元:KINTO公式サイト
月額111,100円(税込)~ |
圧倒的な乗り心地の良さを感じられるのは、レクサス「ES」です。
車体の重心を低く保ち軽量化を追及することで、走行性能と乗り心地の両面を高いレベルで実現しています。
走行性能は静粛性が向上しており、乗り心地は独自の足回りでデコボコな路面でも段差を感じにくいほど快適です。
さらにレクサスESは安全性能も格段に進化しており、夜間の暗い道でも歩行者を検知し安全な走行をサポートしてくれます。
走行性能や乗り心地・安全性能のすべてがワンランク上の車に乗りたい方は、レクサスESを選びましょう。
\あの高級車にも手が届く!?/
KINTOで憧れの車の
見積もりを取ってみる
KINTO公式サイト
https://kinto-jp.com/
※審査は来店一切不要※
【どの車種がお得?】KINTOの月額が安い車種ランキング
KINTOを利用するならどの車種がお得なのか、月額最安値が低い車種からランキング化しました!
第1位 | ルーミー(月額14,740円(税込)~) |
第2位 | ヤリス(月額14,960円(税込)~) |
第3位 | パッソ(月額15,730円(税込)~) |
第4位 | RAIZE(16,280(税込)~) |
第5位 | プリウス(16,610円(税込)~) |
第6位 | カローラ ツーリング(月額18,260円(税込)~) |
第7位 | アクア(月額19,910円(税込)~) |
第8位 | ノア(月額19,910円(税込)~) |
第9位 | ヤリスクロス(月額21,010円(税込)~) |
第10位 | カローラスポーツ(月額21,120(税込)~) |
1位~3位まではコンパクトカーが占めており、やはり軒並みお得な価格帯設定にされていることが分かります。
大人気のトヨタSUVであるRAIZEや、新型プリウスもお手軽な価格帯から手が出せる点はとても魅力的。
しかもKINTOの場合、メンテナンスは全てトヨタの正規店(レクサスはレクサス正規店)で行ってくれるので安心です!
メンテナンス費用は車検も含め月額の中に全てコミコミなので、急な出費の心配は不要です。
こんなに安く、安心してトヨタの新車に乗れるカーリースはKINTOだけ!
KINTOを利用してライフクオリティを底上げしちゃいましょう^^
\大人気の新型アルファードも選べる!/
KINTOの利用で
ライフスタイルをより豊にする
※審査完了まで来店不要※
【理由は4つ】KINTOは若い人にこそオススメ!
KINTOが若い方から支持を得ている理由は、ズバリ「車を購入するより安いから」。
車を購入することへのハードルが高い昨今、「車は購入しなくても持てる」という新しい価値観が若年層を中心に受け入れられているのです。
生活様式や働き方などが多様化している現代ならではの考え方と言えるでしょう。
ここからはなぜKINTOが若い方にこそおすすめできるのか、その理由を4つご紹介していきます。
理由1:保険等級が低い人は保険料を抑えられる
KINTOを利用すれば月額の中に保険料も含まれており、月額は4万円台~車を持つことができます!
保険等級が低い方(特に若年層の方)にとって、月々の保険料は車の維持費の中で意外と痛手になりやすいもの。
頑張ってお金を貯めて、あるいはローンを組んで新車を買っても、月々の車にかかる維持費をキープできずに結局手放す例も多くあります。
KINTOのように月額の中に保険料含め車に関する費用が全てコミコミなら、急な出費がかさむこともなく安定して車に乗り続けることができるのです。
理由2:初期費用0円で新車に乗れる
KINTOの利用開始時は、頭金一切不要です!
前述もしましたが、昨今は若い方がご自身で新車を購入することはかなりハードルが高くなっています。
生活様式が多様化している現代では、車以外の生活費にも充分な予算を充てたいと考える方が多いのです。
KINTOを利用すれば、初期費用0円で常に新車に乗り続けられます!
最初にまとまった金額を用意する必要もないため、「車を持つ」ことへのハードルが低くなるのです。
理由3:申込みはWebで手軽に完了できる
KINTOなら車種選択・見積もり・審査申し込みまでWebで完結するため、仕事や学業で忙しい方でも簡単に申し込むことができます。
店舗に行く必要があるのは納車時のみのため、外出する頻度は最低限に抑えられるのです。
パソコンやスマートフォンさえ手元にあれば、どなたでもいつでも申し込みできちゃいます!
「車を買うには時間にもお金にも余裕がない…」という方でも、手軽に車を持つことができるのです。
理由4:ライフステージの変化・向上を楽しめる
KINTOは車の乗り換えも楽々なので、例えば結婚したり子供が生まれたりと言ったライフステージの変化にも柔軟に対応できます。
さらに急な海外赴任などのやむを得ない事情時には、途中解約することも可能です。
これからの人生でどんなことが起こるのかは誰にもわかりませんが、KINTOを利用することで少なくとも「車が荷物」になってしまうことは避けられます。
KINTOの最短契約年数は3年のため、必ずしも長期間同じ車に乗り続けなければいけないわけではありません。
お得なKINTOを利用して、これからのライフステージの向上を思いっきり楽しみましょう♪
\生活に合わせてぴったりの1台を/
KINTOでお得に賢く
新車に乗ってみる
※審査申し込みまでWebで完結※
▼「KINTOのデメリットも知っておきたい!」という方は以下記事も合わせてご覧ください。
>>KINTO(キント)の評判・口コミってどうなの?利用した25人に聞きました!
KINTOは「任意保険込み」が大きなメリット
KINTOの月額に「任意保険」の料金も含まれている点は、大きなメリットです。
サービスによっては任意保険込みだと別料金になってしまったり、そもそもサービス内容自体に任意保険がないカーリースもあります。
KINTOの充実な補償内容は以下の通り。
自賠責保険(強制保険) | 任意保険 | ||
相手への補償 | 人 | 傷害120万円まで 死亡3,000万円まで 後遺障害4,000万円まで |
無制限 |
車・モノ | – | 無制限 | |
自分への補償 | 人 | – | 5,000万円/人 |
車・モノ | – | 車両保険あり 自己負担最大5万 |
対人・対物に対する補償があるのはもちろんですが、車両保険まで含まれているのはとても魅力的ですね^^
車両保険の内容は以下をご覧ください。
ここまでカバーできるKINTOの補償内容なら、運転に不慣れな方でも安心して車に乗ることができます。
ただし契約満了時に車を返却しなかったり、無免許・酒気帯び運転での事故などは補償対象外です。
当たり前のことですが、「車を運転している」という認識は忘れないようにしましょう。
「任意保険込み」のデメリットは?
若い方には大きなメリットとなる「任意保険込み」の月額制ですが、以下のようなデメリットもあります。
- 保険等級が高い(保険料が安い)ドライバーも保険料一律
- 保険料金の水準が低い世代でも保険料一律
- 自分に合った保険を選べない
保険料金水準が比較的低い40歳~60歳のユーザーや、等級が高い優良ドライバーも若い世代と同じ保険料を支払うことになってしまいます。
保険料がそもそも安く抑えられている方は、しっかりと今までの維持費とKINTO利用時の月額を照らし合わせてから検討しましょう。
KINTOなら気軽に車に手が届く!
KINTOを利用すれば、欲しかったあの車にも手軽に手を伸ばせます。
トヨタの新車を扱っているカーリースサービスは他にもありますが、やはりKINTOの嬉しいところは保険料もコミコミな点。
しかも正規店のメンテナンスまで受けられるため、こんなに安心してトヨタの新車に載り続けられるカーリースサービスはKINTOだけです!
「今の収入じゃトヨタの車は買えない…」「車がほしいけど維持費を考えると無理…」
そんな方はぜひ一度、KINTOの支払いシミュレーションを利用してみてくださいね!
きっと驚きの価格帯で憧れの車に乗れちゃうはずですよ♪
\話題の新型アルファードも低価格!?/
KINTOの公式サイトで
支払いシミュレーションしてみる
※シミュレーションは完全無料※
▼「カーリースサービスについてもっと知りたい!」という方は以下記事も合わせてチェックしてみてください。
>>車のサブスクおすすめ9社を徹底比較!高いの?安いの?
>>おすすめのカーリースはこちら!人気サービスを比較
>>カーリースの審査が不安な方におすすめのカーリース5選!審査に落ちてしまう人の特徴5つと審査通過のポイント3つ