岡山県は車を利用する人が多く、特に岡山市と倉敷市は自動車保有台数の上位200都市にランクインしています。
岡山で生活するうえで車は不可欠な存在ですが、購入資金だけでなく維持費も必要なので資金面のやりくりが大変ですよね。
そこでおすすめなのが、初期費用0円で始められる月々定額制のカーリース。
カーリースとはいわゆる車のサブスクリプションで、月々定額を支払うことで好きな車に乗れるサービスです◎
※参考:車のサブスクおすすめサービスを徹底比較
【岡山での利用がおすすめ!人気カーリース3選】
おすすめのカーリース | 特徴 | 月額 | 評価 |
---|---|---|---|
![]() 詳細を見る | 頭金なし・月額1万円台~ 最短4日で納車 1~11年でリース可能 | 11,220円~ | |
![]() 詳細を見る | 月額6,600円~ メーカー保証付き 契約中の解約も可能 | 6,600円~ | |
![]() 詳細を見る | トヨタの新車・中古車が豊富 最短1.5カ月で納車 2023.6~新型アルファード取扱い開始 | 14,740円~ |
この記事では、岡山でおすすめのカーリース業者や全国展開している業者を9社ご紹介していきます!
法人での利用や岡山での車事情なども併せて解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

岡山県でカーリースを始めたい人は、ネット割最大49,500円割引の定額カルモくんがおすすめ!
定額カルモくんの主な特徴は以下の通り。
- 納車が最短4日と圧倒的に早い
- 1年刻みで最長11年まで契約できる
- 月々1万円台から新車に乗れる
- 車検代や自動車税・整備費などコミコミで定額
- 国産全メーカー全車種と幅広いラインナップ
契約期間や車種の自由度が高く料金が安いので、急な単身赴任や子どもの成長などライフスタイルに合わせやすいでしょう。
また定額カルモくんは全国どこでもオンラインで申し込みできるため、近場に店舗がなくても安心です。
実際に利用した人の口コミも参考に、ぜひ定額カルモくんで無料シミュレーションを試してみてください。
【独自調査】実際の定額カルモくんユーザーによる口コミ
調査方法:WEBアンケート(クラウドワークス)
調査エリア:全国
調査対象:定額カルモくんを使用した人25名
年代:20代~50代
調査期間:2021年6月下旬
‐パラッパさん/30代/男性
選んだ理由:新車に月額制で乗れる
契約した車種:ダイハツ/ミライース/B
月々の支払:12,870円
走行距離上限:月々1,500kmまで頭金がなくても月額利用料を支払うことで国内大手メーカーの人気車種の新車に乗れるのが魅力です。車にかかる様々な税金も含んだ料金なので追加料金が発生しません。基本ネットでのやりとりで安い値段設定なのも魅力です。
-けけさん/20代/男性
選んだ理由:口コミ・評判がよかったから
契約した車種:【ダイハツ】ミライース
月々の支払額:23,000円乗りたい車を安価で手に入れることができ、飽きたら変更することも持ち車と比べて簡単であるため、個人的にはかなり気に入っている。 遠出をしない人、慣れた道のみを利用する人であれば、オプションをあまりつけなくていいため、スマホアプリの課金と同じ値段で車に乗れるため、本当にオススメしたい。
\月額1万円台で新車が乗れる!/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※申込み~審査までWebで完結※
▼定額カルモくんの実際の評判が気になる方は、以下記事からチェックしてみてください!
>>定額カルモくんの評判・口コミはこちら
岡山でも利用可能なカーリースサービス5社
まずは全国展開しているカーリース業者5社のご紹介です。
全て頭金0円なうえ、全国に展開しているだけありサービス内容も幅広いのが特徴です。
後述する岡山の業者と合わせてチェックすれば、選択の幅も広がります!
岡山でも人気の全国展開でおすすめのカーリースは以下の記事でより詳しく紹介しています!
>>おすすめのカーリースはこちら!人気サービスを比較
定額カルモくん|長期契約が可能で月額費用もリーズナブル!
出典:カルモくん公式サイト
「定額カルモくん」のカーリースは業界初の最長11年契約ができる点が特徴で、長期間契約ならではの月額料金の安さが魅力です。
実店舗を持たない業者なので、申込みや審査などは全てネットで完結します。
家にいながら多数の新車・中古車から気軽に車選びができるので、忙しい人にもぴったりです。
カーリースサービス名 | 定額カルモくん |
---|---|
月額料金 /ボーナス払い | 12,710円〜 /ボーナス払い不可 |
月額料金に 含まれる費用 | 自賠責保険料 自動車税 重量税 環境性能税 登録費用 その他諸費用 仲介手数料 お客様サポート料 |
残価清算 | なし |
リース期間 | 1年〜11年 ※1年単位で選べる |
選べる車種 | 国産全メーカーの全車種 (全グレードあり) |
新車・中古車 | 新車・中古車あり |
メンテナンス | メンテナンスパック (オプション) |
走行距離制限 | 1,500km/月 |
任意保険 | なし |
契約方式 | クローズドエンド方式 |
主な特徴 | 最大49,500円割引のネット割 |
公式サイト | https://carmo-kun.jp/ |
「定額カルモくん」では、月額12,710円からリースできる点が魅力的です。
新車のみならず、中古車も取り扱っており国産全メーカーの全車種が対象です。
また、最大49,500円割引のネット割が利用できたり、最大11年のリースができるなどの特徴があります。
「定額カルモくん」が向いている人の特徴は、以下のとおりです。
- 契約終了後に手元に車を残したい人
- 長期間1つの車に乗りたい人
- 月額利用料金を抑えたい人
カルモくんで選択可能な車種
メーカー | 車種(左から人気順) |
---|---|
トヨタ | ライズ/ヤリス/ルーミー/アルファード/ヤリスクロス/ヴォクシー/プリウス/ハリアー/ベルファイア/シエンタ/ノア/ランドクルーザープラド/アクア/RAV4/ハイエースワゴン/クラウン/パッソ/カローラツーリング/カローラスポーツ/カローラフィールダー/カローラ/カローラクロス/カローラアクシオ/スープラ/ピクシスエポック/カムリ/ピクシスジョイ/GRヤリス/GR86 |
日産 | ルークス/セレナ/オーラ/ノート/デイズ/エクストレイル/キックス/NV100クリッパーリオ/エルグランド/NV200バネットワゴン/スカイラインセダン/キャラバンワゴン/シルフィ/GT-R/ティアナ |
ホンダ | N-BOX/フリード/ヴェゼル/フィット/N-WGN/フリード+/ステップワゴン/N-ONE/シビック/ZR-V |
マツダ | CX-3/マツダ2/CX-5/CX-30/マツダ3ファストバック/CX-8/マツダ3セダン/ロードスター/キャロル/フレアクロスオーバー/フレアワゴンカスタムスタイル/マツダ6セダン/フレアワゴン/マツダ6ワゴン/フレア/ロードスターRF/スクラムワゴン/フレアワゴンタフスタイル/CX-60/MX-30 |
スバル | インプレッサスポーツ/フォレスター/ステラ/レヴォーグ/プレオプラス/BRZ/WRX S4/レガシィアウトバック/シフォン/クロストレック/レックス/ジャスティ |
スズキ | ハスラー/スペーシア/ワゴンRスマイル/ワゴンR/ジムニー/スペーシアカスタム/エブリイワゴン/ソリオ/アルトラパン/ジムニーシエラ/スペーシアギア/スイフト/アルト/スイフトスポーツ/クロスビー/ソリオバンディット/ワゴンRスティングレー/イグニス/エスクード/ランディ/ワゴンRカスタムZ/アルトラパンLC |
ダイハツ | ミライース/タント/ムーヴキャンバス/ムーヴ/タフト/ロッキー/ミラトコット/コペン/キャスト/トール/ブーン/アルティス/タントファンクロス |
三菱 | eKクロス スペース/eKクロス/ミラージュ/エクリプス クロス/RVR/タウンボックス/デリカD:2/eKスペース/eKワゴン |
契約終了後に車がもらえる「もらえるオプション」に月々500円で加入できるなど、他社にはないサービスも目白押し。
7年以上の契約だと走行距離制限がなくなるので、お得に乗りたいなら長期契約を検討してみましょう。
【独自調査】カルモくんユーザーの実際の口コミ
【口コミ調査概要】
調査方法:WEBアンケート(クラウドワークス)
調査エリア:全国
調査対象:カルモくんを使用した人25名
年代:20代~50代
調査期間:2021年6月下旬
-すみそさん/20代/女性
選んだ理由:決まった額でお金の管理がしやすい
契約した車種:スズキ/アルト/グレードはスタンダードなものでした
月々の支払額:約20000円
自分の好きな車種を選ぶことができるし、料金のシュミレーションもわかりやすいので、最初の取っつきやすさがいいと思いました。また、メンテナンスプランで車検やオイル交換などの費用が月々の支払いに回せるのでいちいちお金を用意したりしなくていいのが管理しやすくてありがたいです。
-しばっち12/40代/男性
選んだ理由:中古車も選べる(費用が抑えられる)
契約した車種:【ホンダ】フィットシャトル/GP2
月々の支払額:21,600円
走行距離上限:なし
きちんと整備されているので、安心して利用する事ができました。また故障時の保証もちゃんとしており、実際に利用していた時にはスムーズに保証してくれました。提携している整備工場も近くにたくさんあり良かったです。
\月額料金1万円台~で新車に載れる!/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp
※納車までWEBで完結※
▼カルモくんの実際の評判に関しては、以下記事にて詳しくまとめています。
>>定額カルモくんの評判・口コミはこちら
リースナブル|月額費用が圧倒的に安く短いスパンで乗り換えたい人におすすめ❗
出典:リースナブル公式サイト
「リースナブル」は、利用料金が月々わずか6,600円(税込)~という安さが魅力のカーリース業者です。
安いだけでなく、下記のような手厚いサービスを行っている点も見逃せません。
- 自社在庫があるのでディーラーよりも迅速に納車が可能
- 全車に5年のメーカー新車保証付き
- 車検が0円
- 契約期間中の乗り換えや買取、解約が可能
メンテナンスプランは2種類から選べ、法定点検やワイパーゴム交換などもカバーしているので充実のカーライフを送れます。
またリースナブル独自の積み立てシステム「たま~るプラス」を利用すれば、積立金を使って修理代金などの支払が可能です。
満期になると付与される最大50万円のボーナスは、残価の清算にも利用できます。
さらに24時間ロードサービスも付いてくるので、金銭面で得するだけでなく安心も手に入るのが「たま~るプラス」の特徴です。
カーリースサービス名 | リースナブル |
---|---|
月額料金 /ボーナス払い | 6,600円〜 /ボーナス払い可 |
月額料金に 含まれる費用 | 車両代金 自動車税 車検代 メーカー保証5年 |
残価清算 | あり |
リース期間 | 3年・5年 |
選べる車種 | 国産人気車種 |
新車・中古車 | 新車・中古車あり |
メンテナンス | メンテナンスプラン (オプション) |
走行距離制限 | 750km/月 |
任意保険 | なし |
契約方式 | オープンエンド方式 |
主な特徴 | 契約期間中の乗り換え・買取・解約可 |
公式サイト | https://leasonable.com/ |
「リースナブル」が向いている人は以下の通りで、自分に合っているか確認すれば快適に利用が可能。
- 月額料金を抑えたい人
- 短いスパンで車を乗り換えたい人
- サポートや保証を充実させたい人
さらに、「リースナブル」では乗り換え、買取、解約もできるので予定が変更担った場合でも柔軟に対応可能です。
取り扱い車種も国内人気車種が揃っており、自分がリースしたい車を見つけやすい特徴もあるためぜひ検討してみてください!
\自社在庫からスピーディーに納車/
リースナブル公式サイト
https://leasonable.com/
※たま~るプラスでお得に利用可能※
▼以下記事ではリースナブルのメリット・デメリットやプラン内容について更に詳しく解説しています。
>>リースナブルの口コミ・評判は?審査基準からメリットやデメリットまで徹底解説!
KINTO|人気のトヨタ車をリーズナブルにリースできる!
出典:KINTO公式サイト
「KINTO」のカーリースは、トヨタやレクサスの新車が諸費用込みの月額料金で利用可能です。
5年・7年プランには車検費用も含まれているうえ、車検やメンテナンスはトヨタ販売店で受けられるという充実ぶり。
オプションについては「KINTOフルパッケージ」など、あらかじめ設定されたパッケージから選ぶだけなので初心者でも安心!
万が一事故などで保険を利用しても月額料金は変わらず、代車サービスまで行ってくれるという充実のサポート体制も魅力です。
カーリース サービス名 | KINTO |
---|---|
月額料金 /ボーナス払い | 14,740円〜 /ボーナス払い可 |
月額料金に 含まれる費用 | 車両代金 自動車税 自動車保険(自賠責保険・任意保険) 車検 メンテナンス 消耗品 故障修理代車 登録時諸費用 |
残価清算 | なし (走行距離・車両の状態による) |
リース期間 | 3年・5年・7年 |
選べる車種 | トヨタ・レクサスの人気車種 |
新車・中古車 | 新車・中古車あり |
メンテナンス | 基本料金に含む |
走行距離制限 | 1,500km/月 |
任意保険 | 月額料金に含まれる |
契約方式 | クローズドエンド方式 |
主な特徴 | 「わりかんKINTO」 家族・友人と車シェア専用サポートアプリ |
公式サイト | https://kinto-jp.com/ |
「KINTO」のカーリースは、トヨタの公式サービスであるため人気車種もリースしやすい特徴があります。
家族や友人と車シェア専用サポートアプリ「わりかんKINTO」があり、シェアすればお得な費用でリースできる特徴があります。
「KINTO」をおすすめしたい人は、以下のとおりです。
- トヨタ・レクサスの車を検討中の人
- 任意保険を新たに契約したくない人
- 使う年数を決めていない人
また契約期間中でも新しい車に乗り換えられるサービスがあり、生活環境の変化などにも柔軟に対応してくれる点も魅力の1つ。
契約終了後の買取や延長はできませんが、これは常に最新で安心安全な車に乗ってほしいというKINTOの思いからきています。
【独自調査】KINTOユーザーの実際の口コミ
【口コミ調査概要】
調査方法:WEBアンケート(クラウドワークス)
調査エリア:全国
調査対象:KINTOを使用した人25名
年代:20代~50代
調査期間:2021年6月下旬
-ゴンザレスさん/30代/男性
契約した車種:ルーミー
選んだ理由:決まった額でお金の管理がしやすい
月々の支払い額:約38,000円
タイヤ交換などのメンテナンスもしてくれますし、サービスはかなり充実しています。数年ごとに車を乗り換えたいと思っている人にとっては、新車を買うよりもかなり安くつきますし、コスパは最高です。海外転勤が決まった時は違約金無しというサービスも嬉しいです。
-なんだかなぁさん/30代/男性
選んだ理由:諸経費がコミコミだから
契約した車種:パッソ/X”S”
月々の支払い額:32,780円
頭金無しで保険料やメンテナンス料込みで、トヨタ車を乗ることができます。走行距離に上限があるため、走行距離が多い人には向かないですが、街乗りくらいで走行距離があまり増えない人や数年サイクルで買い換えたい人にとっては魅力的なサブスクだと感じています。
\サポート対応は万全◎/
KINTO公式サイト
https://kinto-jp.com/
※任意保険料も全て込み※
▼KINTOの実際の評判に関しては、以下記事にて詳しくまとめています。
>>KINTO(キント)の評判・口コミってどうなの?利用した25人に聞きました!
MOTAカーリース|利用制限がないので気軽に乗り続けられる!
出典:MOTAカーリース公式サイト
「MOTAカーリース」は走行距離制限がなく、リーズナブルな月額料金で利用できます。
国産メーカーの全車種・全グレード・全カラーが選択可能なうえ、レクサスも取り扱っている数少ない業者です。
メーカー・ディーラーオプションともに取り付け可能で、ナビやドラレコなどの必須オプションもセットで提供されています。
他にも以下のように、MOTAカーリースならではのメリットがたくさん!
- 車のカスタムが可能
- 納車時に自宅まで届けてくれる
- 契約満了後に車がもらえるオプションも有り
車検費用が含まれるメンテナンスパックも2種類用意されているので、予算や必要に応じて自由に選択可能です。
カーリース サービス名 | MOTAカーリース |
---|---|
月額料金 /ボーナス払い | 11,550円〜 /ボーナス払い可 |
月額料金に 含まれる費用 | 車両代金 環境性能割 新車登録手数料 自動車税 重量税 自賠責保険料 消費税 |
残価清算 | なし |
リース期間 | 5年・7年・11年 |
選べる車種 | 国産全メーカーの全車種・全グレード |
新車・中古車 | 新車・中古車あり |
メンテナンス | 車検・オイル交換無料クーポン付 |
走行距離制限 | なし |
任意保険 | なし |
契約方式 | クローズドエンド方式 |
主な特徴 | 全車種残価設定なし 契約満了時に車が貰える |
公式サイト | https://autoc-one.jp/ |
「MOTAカーリース」は、走行距離や車のカスタムについて制限がありません。
特に、カスタムできる点は魅力的で自分の車のように魅力的なカスタマイズが可能です。
また、月々の料金も安く車検・オイル交換無料クーポンも付いているのでランニングコストを抑えたい人にも向いています。
\走行距離制限なし!/
MOTAカーリース公式サイト
https://autoc-one.jp/lease/
※圧倒的最安値挑戦中※
ニコノリ|契約終了後に自分に車にできる!
出典:二コノリ公式サイト
「ニコノリ」は専門のオペレーターが相談に乗ってくれて、月々5,500円~利用できる初めての方でも安心のカーリースです。
土日や10分の隙間時間などユーザーの都合に合わせて相談に乗ってくれるので、忙しい人でも利用しやすいのがうれしいポイント!
「車のことは全てお任せしたい」という人は、内容充実のメンテナンスパックに加入しておくとさらに安心です。
ニコノリのメンテナンスプラン
ライトプラン | バリュープラン | |
---|---|---|
料金 | 月々2,200円~ | 月々3,300円~ |
法廷6カ月点検 | 〇 | 〇 |
法廷12カ月点検 | 〇 | 〇 |
オイルエレメント交換 | 〇 | 〇 |
ワイパーゴム交換 | 〇 | 〇 |
ブレーキパッド交換 | 〇 | 〇 |
エアコンガス交換 | 〇 | 〇 |
エアコンオイル補充 | 〇 | 〇 |
点火プラグ交換 | 〇 | 〇 |
ファンベルト交換 | 〇 | 〇 |
クーラーベルト交換 | 〇 | 〇 |
タイヤ交換4本 | 〇 | |
バッテリー交換 | 〇 |
しかも「もらえるパック」で契約すれば契約満了後にそのまま車がもらえて走行距離制限もありません。
カーリースサービス名 | ニコノリ |
---|---|
月額料金 /ボーナス払い | 5,500円〜 /ボーナス払い可 |
月額料金に 含まれる費用 | 車両代金 自動車税 保険 車検 点検 メンテナンス 割引サービス 保証 |
残価清算 | あり (オープンエンド式契約の場合) |
リース期間 | 1年〜9年(設定可能) |
選べる車種 | 国産全メーカー・全グレード |
新車・中古車 | 新車・中古車あり |
メンテナンス | メンテナンスパック (オプション) |
走行距離制限 | 1,000km/月 (ライフスタイルに合わせて相談可) |
任意保険 | リースカー専用の自動車保険加入可 |
契約方式 | クローズドエンド方式 オープンエンド方式 |
主な特徴 | ガソリン代5円割引あり |
公式サイト | https://www.niconori.jp/ |
「ニコノリ」が向いている人の特徴は、以下のとおりです。
- 契約終了後に手元に車を残したい人
- 頻繁に車の運転をしない人
- 保証やサービスが充実させたい人
車選びについてニコノリに相談したいと思った方は、まずは公式サイトのフォームから事前申し込みしましょう!
\月額5,500円から契約可能/
ニコノリ公式サイト
https://www.niconori.jp/
※サポート充実で初めてでも安心※
【厳選4社】岡山でオススメのリース業者はココ!
岡山でおすすめのカーリース業者を4社、ご紹介していきます。
頭金0円で利用できる業者のみを紹介しているので、安心して選んでくださいね。
地域に密着した細やかなサービスを行っている業者もあるため、「どの業者が良いのかわからない…」という方もぜひチェックしてみてください!
株式会社カートップ
出典:株式会社カートップ公式サイト
「カートップ」の定額リースは、月々のリース料金に以下の費用が全て含まれている安心設定です。
- 車検(7年間)
- 自動車税(7年間)
- ロードサービス(7年間)
- その他諸費用(重量税、自賠責保険料など)
車は国内の全メーカー・全車種から選べる点も魅力で、カスタムやオプションの取り付けも可能。
さらに、法定点検やオイル・バッテリー交換などのフルメンテナンスを5年間利用できるオプションもあります。
もちろんオプションなので付けなくてもOKですが、より快適に利用したい人は検討してみると良いでしょう。
カートップの店舗情報
- 住所 岡山県岡山市南区青江6-3-8
- 24時間ネット受付可能
サンヨーマイカーセンター
出典:サンヨーマイカーセンター公式サイト
「サンヨーマイカーセンター」のコミコミマイカーリースでは、国産全メーカー・全車種のリースが可能です。
車検費用や自動車税などが全て込みで、月々9,800円(税別)~という価格で新車に乗れます。
全車種にフロアマットやドアバイザーなどのアクセサリーが標準装備されているのも嬉しいポイント。
また手厚いアフターフォローを行っている業者で、納品後も国家整備士によるメンテナンスを受けられます。
専門スタッフによるロードサービスも24時間受け付けているので、万が一の事故の時でも安心です。
サンヨーマイカーセンターの店舗情報
- 住所 岡山県倉敷市八軒屋288-1
- 営業時間 08:30~20:00
- 定休日 GW・お盆・正月
幸福車輛(株)(カーグルック)
出典:幸福車輛(株)(カーグルック)公式サイト
「幸福車輛株式会社」が行っているオートリースは、税金や諸費用込みで月々10,000円(税込)~利用可能です。
さらに安心してカーライフを送れるように、メンテナンスのオプションは下記3種類が用意されています。
- ライトプラン
- スタンダードプラン
- バリュープラン
それぞれ内容が異なりますが車検は全プランに含まれているので、ライトプランでもかなりの恩恵を得られるでしょう。
幸福車輛(株)(カーグルック)の店舗情報
- 住所 岡山県都窪郡早島町早島2995-1
- 営業時間 10:00~19:00
- 定休日 水曜日
株式会社さのオートセンター
出典:株式会社さのオートセンター公式サイト
「株式会社さのオートセンター」のわいわいカーリースは、国内主力メーカーの車種を諸費用込みの料金で利用できます。
車検や整備は全て当社で行ってくれるので、整備工場を選ぶ手間も省けて楽チン♪
法人リースも行っている業者で、もちろんこちらも諸費用込みのお得な値段設定です!
法人リースは以下のように、メリットがたくさんあります。
- リース料が経費扱いになる
- 資産計上が不要のため経理業務が減る
- メンテナンス時間の代わりに仕事ができる
岡山で社用車を探している場合は、検討してみると良いでしょう。
さのオートセンター店舗情報
- 住所 岡山県総社市溝口2-1
- 営業時間 09:00~19:00
カーリース・中古車サブスクとは?
車を長期的に保有したい場合、カーリースの他にも最近では中古車サブスクという方法が利用可能です。
両者は似ているようで、実際にはサービス内容に微妙な違いがあります。
カーリースと中古サブスクの違いをまとめた結果が、こちらです。
カーリース | 中古車サブスク | |
---|---|---|
利用できる車 | 基本的に新車 | 中古車のみ |
料金形態 | 月々定額払い 5,500円〜14,740円程度 | 月々定額払い 5,500円〜40,000円程度 |
月額料金に含まれる内容 | 税金、自賠責保険など | 税金、自賠責保険など |
走行距離制限 | 契約内容により制限あり 月1,000km〜3,000km程度 | 契約内容により制限あり 月1,000km〜3,000km程度 |
メンテナンスプラン | 契約内容により含まれる | 契約内容により含まれる |
任意保険 | 契約内容により含まれる | 契約内容により含まれる |
途中解約 | 契約により可能な場合あり | 契約により可能な場合あり |
大きな違いとしては、カーリースの場合は基本的に新車が中心になるのに対し、中古車サブスクは中古車のみが対象となる点です。
中古車サブスクは中古車が対象となるため、月々の支払料金はカーリースよりも低く抑えることが可能です。
その他の項目については、基本的にカーリースと中古車サブスクとの違いはありません。
岡山の車事情は?維持費も確認
一般財団法人自動車検査登録情報協会の調査によると、岡山県の1世帯あたりの自動車保有台数は1.354台です。
全国平均の1.037台を超える数値で、都道府県別ランキングでも47位中22位と半分より上位という結果に。
多くの岡山県民が車を所有しており、岡山での生活において車は無くてはならない存在ということが分かります。
そこで気になってくるのが、毎月発生する維持費ですよね。
岡山で車を持つのにかかる毎月の維持費
岡山県で車を所有したときにかかる維持費は、主要都市の場合でも年間で18万円~28万円と金額にかなりの差があります。
上記の維持費を月換算すると15,000円~20,000円強になるので、おおよその目安にしてみてください。
詳細については、県内で1番維持費が高い岡山市を例に下記にまとめたのでこちらもチェックしてみましょう。
軽自動車 | 普通車 (1.5L越~2.0L以下) | |
---|---|---|
岡山市の駐車場代 | 10,000円程度 | 10,000円程度 |
自動車税 (月換算) | 900円 | 3,000円 |
車検費用 (総額、月換算) | 2,500円程度 | 3,800円程度 |
任意保険 (月換算) | 4,000円程度 | 6,000円程度 |
合計 (駐車場代除く) | 7,400円程度 | 22,800円程度 |
「車の維持費ってけっこう高い…」と思うかもしれませんが、上記は普通に車を購入した場合です。
カーリースを利用すれば、発生する維持費は駐車場代とガソリン代だけなので大幅に費用を抑えられます。
月額費用も定額なので、金銭面の管理もラクになって一石二鳥です!
岡山のカーリースに関するその他のQ&A
最後に、岡山のカーリース事情に関するQ&Aを掲載します。
岡山のカーリース業者を利用する予定の人は、ぜひ目を通しておきましょう。
特に法人利用を予定している人や審査が不安な人は必見ですよ。
Q1.岡山でカーリースを法人利用するならどこがおすすめ?
岡山で法人リースを利用するなら、株式会社さのオートセンターのわいわいカーリースがおすすめです。
頭金0円・諸費用全て込みの価格なので、個人利用と同じ感覚で手軽にリースできますよ。
とはいえ、地元展開している業者だと県外利用の際や補償内容にやや不安が残ります。
そこで検討したいのが、全国展開している業者の法人リースです。
全国各地に事業所が存在するため出張先でのトラブルにも柔軟に対応可能なうえ、補償内容が充実している業者が多いのも利点。
法人利用の際はぜひ、先ほど紹介した全国展開しているカーリース業者をチェックしてみてください。
▼法人利用のカーリースについてもっと詳しく知りたい!という方は以下記事をご参照ください。
>>法人向けおすすめのカーリース15選!経費で落とせるから購入と比較してお得?
▼個人事業主におすすめのカーリースは以下にまとめています。
>>個人事業主におすすめのカーリース業者5選!デメリットや審査通過のポイントも解説
Q2.岡山で審査に通りやすいカーリース業者はある?
この記事でも紹介した岡山のカーリース業者など、地域に密着した会社ならある程度審査に通りやすくなるかもしれません。
というのも、全国展開していない業者は独自の審査基準を設けている場合があるからです。
例えば通常の審査ではAという項目がNGで審査落ちしてしまう場合でも、独自審査ではそのAという項目自体がない可能性があります。
過去にローンの審査が通らなかった経験があるなど不安が残る人は、地元で運営している業者を選ぶと良いでしょう。
▼カーリースの審査について詳しく知りたい方は、以下記事もぜひご覧ください。
>>カーリースの審査に通りやすい会社はある?審査に落ちてしまう人の特徴と審査通過のポイント
岡山で安いカーリースを利用してカーライフを楽しもう!
岡山では自分の足として使う人が多い車。
そんな車をお得に利用できるカーリースを、利用しない手はありません。
購入代金だけでなく毎月の維持費が大幅に浮くので、車意外に欲しかったアレやコレもたくさん買えるかもしれませんよ。
車好きの人からすると、常に新車に乗り続けられるというのも嬉しいポイントでしょう。
ぜひ今回紹介したカーリース業者をチェックして、充実したカーライフを送ってくださいね!
「カーリースについてもっと知りたい!」という方はぜひ以下記事もご覧ください。