[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]

インタビュー/コラム:企業人
――GMとのアライアンスの成果の第一弾として、同じくGMの子会社であるオペル製の7人乗りミニバン『ザフィーラ』を8月22日にスバルブランドの『トラヴィック』として発表しますね。

竹中 GMとのアライアンスの成果でいちばん大きいのは、アメリカでの販売です。GMのアメリカ国内での強力な販売網のノウハウを提供してもらって、私たちのアメリカ国内での販売網を強化すること、これがいちばん大きな成果ですね。ただ、商品としてはアライアンスの成果の第一弾といっていいでしょう。私たちは日本のマーケットの中では、多人数乗りの商品、ミニバン的なクルマをもっていないので、商品展開としてはうまくハマってくれると思います。日本の市場は厳しいですから、何でもいいからミニバンをもってくれば売れるとは思っていません。スバルの走りのクオリティとか、走る楽しみといった基本的な考えかたに合っているのが選んだ理由です。スバルの実験部隊からも、われわれの商品に近い味わいだ、との評価ももらっています。

――チューニングはしているのですか。

竹中 とくに手を入れているわけではありませんが、数ある仕様の中からもっともスバルバッチが似合うタイプを選びました。例えばエンジンですが、1.8リットルではなく2.2リットルを選んでいます。

――GMと資本提携したのを機に、同じGMグループのスズキと株式をお互いに持ち合いましたが、スズキとは軽自動車でバッティングしているわけで、GMから、スズキとの間で軽自動車について協力してはどうか、というような提案はありませんか。

竹中 GMグループの中で、軽自動車に関してバッティングという言葉は適切じゃありませんね。たしかに、スズキとマーケットで競合していることは間違いない。その問題については、GMが入ってというより、スズキとスバルの2社間問題として、提携のシナジー効果を出そうという話は出ています。

――具体的には?

竹中 軽自動車は小型乗用車と違って、長さ、幅、エンジン排気量など基本的なところが決められていますから、部品の共通化がやりやすい。ですから、スズキさんとの間で共通化して、コストメリットを出していこうということです。そのコストメリットを利用して、私たちはスバルらしい軽自動車を作っていきます。

――商品の共通化までは踏み込まないんですか。

竹中 スズキ、スバルの独自性といいますか、性格といいますか、それとは関係ないパーツ、例えば、シャフト、ステアリングギアボックスなどの個々の部品については共通化しましょう。でも、両社の設計思想の詰まったサスペンションの構成などについてはオリジナリティを確保しましょうという話になっています。

――軽自動車の中で「スバルらしさ」とは何ですか。

竹中 スバルに軽自動車は『プレオ』1車種しかありません。 ですから、プレオはスバルのラインナップ、『レガシィ』、『フォレスター』、『インプレッサ』につながる“スバルらしさ”を出したいわけです。軽自動車といえども、快適な走りを楽しむことができる、高いクオリティのクルマにしたい。それが“スバルらしさ”でしょうか。

――竹中さんはプレオの設計を手掛けたわけで、“スバルらしさ”に自信はあると思いますか。

竹中 そうですね(笑)。たとえばリアサスペンションにしても、商用車タイプのリジットなサスペンションではなく、あえて値が張るデュアルリンクを使ったストラットのサスペンションを使っています。とくに走りにこだわった作りをして“スバルらしさ”を強調しています。


1969年、大阪市立大学工学部を卒業と同時に富士重工業に入社。1988年に商品企画室担当部長。1995年、スバル開発本部主管を務めた後に、1999年に執行役員 スバル開発本部商品企画室副室長兼主管・SV開発部長に就任。2000年に執行役員 総合企画本部副本部長兼アライアンス推進室長を経て、2001年6月に代表取締役社長兼執行役員に就任した。


経済誌編集長を経てフリー経済ジャーナリストへ。「週刊文春」「週刊現代」「週刊朝日」「プレジデント」などの雑誌や、「ニュースジャパン」(フジTV)で活躍。著書に「トヨタ創意くふう提案活動」「自動車大ビッグバン」などがある。

前のページへ
Page: 2 of 2 
『デイリーニュースランキング』の登録はこちら
auto-ASCIIトップページへ
[an error occurred while processing this directive]  
[an error occurred while processing this directive]