静岡県のカーリースおすすめ17選!選び方やメリット・デメリットも紹介

静岡県のカーリースおすすめ17選!選び方やメリット・デメリットも紹介

※本ページはプロモーション(広告)が含まれています

静岡県は約1.5人に1台の割合で県民が車を所有するほど車が欠かせない都道府県です。

買い物や出勤で車が必要となる場合も多いため、車の購入が金銭的に難しい方はカーリースを選ぶのも賢い選択でしょう。

しかし一言にカーリースといっても、選べる車種や月額料金などサービスによって大きく異なります。

何も知らないままサービスを選ぶと、リース契約終了後に残価精算が必要になって損する可能性もあるでしょう。

そこで本記事では、静岡で利用できるおすすめカーリース17社と利用する前に確認すべきポイントを詳しく紹介します。

カーリースの選び方やおすすめの車も紹介していますので、ぜひ最後まで読んでライフスタイルにぴったりのカーリースを探してください。

業界最安水準のカーリースなら「定額カルモくん」がおすすめ!
安くカーリースを利用したいなら「定額カルモくん」がおすすめ!

定額カルモくん」は自動車税など諸費用込みで月額1万円台~で好きな国産車に乗れるカーリースです。

初期費用やボーナス払いは0円なので月額料金以外で追加費用が発生せず、維持費に頭を悩ませる心配もありません。

他にも以下のような特徴が定額カルモくんの強みです。

  • ネット割で最大49,500円も割引
  • 1〜11年で好きな期間だけ契約可能
  • 7年以上の契約で走行距離無制限

7年以上の長期契約なら、さらにオプション加入で契約終了後に車がそのままもらえます。

契約前に無料審査もできるので、ぜひ「定額カルモくん」を実際に利用した人の口コミも参考に申し込みましょう!

定額カルモくんユーザーによる口コミ

申し込みから納車までオンライン完結というところに魅力を感じ利用することに決めました。審査申し込みにかかった時間はわずか5分ほどで、審査結果の連絡も思っていたより早くて助かりました。利用できるメーカー・車種が充実していて、自分の好みのタイプの車も探しやすかったです。審査が厳しいという口コミもあったので少し不安でしたが、その印象は全くなかったです。分からないことがあったので一度問い合わせフォームで相談しましたが、返答が早くてサポート面でも安心できました。知名度はまだ低いと思いますが、安心して利用できて良かったです!

引用:みん評

自分が特に惹かれたのは月額で新車に乗れるという部分です。新車に憧れていたけれど、買える余裕もなくあきらめていました。そんな時カルモを知ってちょうど友人たちとの旅行のために車を借りました。まず車選びから友人たちと盛り上がり、オプションも充実していて価格も手ごろでした。無事に審査も通り、いざ契約というときの担当者の方の説明はとてもわかりやすく、親切に教えてくださいました。そうして安心して車を使用することができ、旅行も楽しむことができました。

引用:みん評

\ネット割最大49,500円/

※申込~審査までオンライン完結※

▼定額カルモくんの実際の評判が気になる方は、以下記事からチェックしてみてください!
>>定額カルモくんの評判・口コミはこちら

おすすめの車のカーリース・サブスクは以下の記事を参考にしてください。
>>【2025年最新】おすすめのカーリース16社を徹底比較!人気の車種ランキングも解説
>>【2025年最新】車のサブスク安くておすすめ14社を徹底比較!サブスクのメリットとデメリットは?

目次

静岡のカーリース会社おすすめ17選

静岡のおすすめカーリースサービスを17つ紹介します。

スクロールできます
サービス料金契約期間使える車種
karumo
定額カルモくん
11,220円~1〜11年国産の全車種
新車・中古車
kinto (1)
KINTO
14,740円~3/5/7年トヨタ/レクサス車
新車
ニコノリロゴ
ニコノリ
5,500円~1〜9年国産の全車種
新車・中古車
ri-sunaburu
リースナブル
6,600円~3年/5年/9年国産51車種
新車・中古車
ENEOS新車のサブスク
ENEOS新車のサブスク
20,680円〜3/5/7年国産の全車種
新車・中古車
クルカLP画像
クルカ
29,700円〜3年国産車22種類
新車
motacarlease
MOTAカーリース
6,270円~7/9/11年国産162車種
新車
コスモマイカーリース
コスモMyカーリース
14,740円〜3/5/7年国産の全車種
新車・中古車
MINTロゴ
MINT
19,580円〜3年MINT新車3年プラン:国産全車種/新車
MINTマンスリープラン:車種指定/中古車
ポチモロゴ
ポチモ
13,000円〜2年/4年/6年/8年認定中古車約1万台
中古車
SOMPOで乗-る
SOMPOで乗ーる
11,990円〜3年/5年/7年/9年国産車/外国車(一部指定不可能な車種あり)
新車
出光オートフラットのロゴ
出光オートフラット
12,320円〜3年/4年/5年/6年/7年/9年国産車170車種
新車
カーコンカーリースLP
カーコンカーリース
8,800円〜3年/5年/7年/9年/11年国産車全車種
新車/中古車
ピタクルロゴ
ピタクル
10,890円〜5年/7年/9年国産車約150車種
新車
永倉商会のロゴ
永倉商会
11,000円〜2〜9年国産車指定車種(要問い合わせ)
新車/中古車
ロータスクラブ静岡ロゴ
ロータスクラブ静岡
8,800円〜7年国産全車種
新車
石田自動車ロゴ
石田自動車
8,580円〜5年/7年国産車80車種
新車

サービスの詳細をそれぞれ見ていきましょう。

定額カルモくん

リライト定額カルモくん
画像引用元:定額カルモくん公式サイト
月額料金11,220円~
ボーナス払いなし
月額に含まれる費用自賠責保険料/自動車税/重量税/環境性能割/登録費用/その他諸費用/仲介手数料/お客様サポート料
残価精算なし
リース期間1~11年(1年単位で設定可能)
選べる車種国産の全車種
新車・中古車新車・中古車どちらにも対応
走行距離制限契約年数7年未満:1,500km/月
契約年数7年以上:無制限
任意保険なし
契約方式クローズドエンド方式
静岡県内の店舗なし(オンラインで契約完結)
電話番号0120-559-442
受付時間:平日10:00〜19:00(土日・祝日・年末年始休み)
公式サイトhttps://carmo-kun.jp/
参照:定額カルモくん

定額カルモくん」は、車探し・プラン設計・契約まで全てオンライン完結のカーリースです。

店舗を持たずコストカットできているので、初期費用0円でボーナス払いなし、税金や仲介手数料も全て込みで月々1万円台〜というお手頃価格で車乗れます。

また定額カルモくんで7年以上契約すると、通常は設定されている走行距離制限が無制限になり、さらに「もらえるオプション」加入で契約終了後に車がそのままもらえます

1台の車に長く乗り続けたい方には定額カルモくんをおすすめします。

定額カルモくんの口コミをまとめました。

定額カルモくんの口コミ・評判

一月の後半に納車で定額カルモくんで、ルークスかりました☆乗り心地抜群
本当よかったー

引用:Twitter

ネットで車なんてね…と思いながらも審査が通ったのと車の調子がイマイチになってきたので早く乗り換えたくて、とりあえず進めてみたら

説明だけでなく相談にも親身にのってくれて、スタッフさんのメンテナンスの経験談もすごく参考になったし、電話だけでなくメールでのやりとりができたのも時間が合わないときにはすごく助かった!

ディーラーに行かなくても、こんなに丁寧で分かりやすい対応してくれるなら安心だし、いいかも!と思い契約。

納車までスムーズで全く問題なし。

引用:みん評

月額が特に安かったのでこちらでカーリースすることを決めました。ちなみに、月額には車両本体価格以外にも、仲介手数料や新車登録手数料なども含まれているのが嬉しい点ですね。それから、しばらくカーリースしていたんですけど、あるとき車に少し傷をつけてしまったんですよ。最初は「月々の支払いが高くなるのでは?」と焦ったのですが、なんと月額は変わらずのままで安心しました。今のところ何も不満点はないので、ドライブを楽しんでいきたいと思います!

引用:みん評

定額カルモくんの口コミには「ネットでの手続き」や「月額費用の安さ」に関して述べているものがありました。

定額カルモくんは実店舗を持たないカーリースで、コストカットできた分がユーザーの月々の費用の負担軽減につながっています。

リースの月々の費用を少しでも抑えたい方は、定額カルモくんをぜひ検討してみてください。

\ネット割最大49,500円/

※申込~審査までオンライン完結※

KINTO

KINTOのLP画像 (1)
画像引用元:KINTO公式サイト
月額料金14,740円~
ボーナス払いなし
月額に含まれる費用自賠責保険料/自動車税種別割/自動車税環境性能割/重量税/検査登録手続代行費用/車庫証明手続費用/
法定費用/リサイクル費用/ETCセットアップ費用/新車整備費用/車検費用/メンテナンス費用(点検/故障修理等)
残価精算なし
リース期間初期費用フリープラン:3年/5年/7年
解約金フリープラン:3年
選べる車種トヨタ/レクサス車
新車・中古車新車
走行距離制限1,500km/月
任意保険自動付帯
契約方式クローズドエンド方式
静岡県内の店舗トヨタの販売店(36店舗)
公式サイトhttps://kinto-jp.com/
参照:KINTO

KINTO」はトヨタ・レクサスの新車に乗れるカーリースです。

月々の支払いには税金や手続き費用の他に、トヨタ正規ディーラーでのメンテナンス費用も含まれています。

オイル交換・バッテリー上がり・故障時の修理費用・代車費用だけでなく、KINTO指定の任意保険も自動付帯です。

KINTOの情報
画像引用元:KINTO

月々の費用は14,470円〜とリーズナブルなため、車が必要だけど費用面が心配な方にKINTOをおすすめします。

KINTOには以下のような口コミ・評判がありました。

KINTOの口コミ・評判

KINTO、頭金無しで保険料込み、更にメンテナンス料込みであの価格はトヨタ車を数年サイクルで買い換えたい人にとっては魅力的な気がする

引用:Twitter

トヨタのKINTO、最初は高え!と思ったけど自動車保険込であの値段なのか。車検パック付きと思えば、少し安いのかもと思い始めた。 まあ地方在住で駐車場が5000円くらいなら、下手な中古車買うよりはアリかも。3年プランがあるのは良いね。

引用:Twitter

元々がトヨタユーザーでディーラーさんとのお付き合いも長い中で、転勤で地元に戻ってきた子供が自由に使える車が必要になった時こんなサービスもあると紹介されました。

転勤や結婚等で長く使用しない可能性が高かったこともあり、このサービスを使ってみようと考えて元々お世話になっているディーラーで見積もり等の相談をして車種に拘りも無かったのでコースの中からアクアを選びました。ディーラー自体とのお付き合いの実績があったので審査面でもまったく問題は無く、また料金面でも運転者に20代がいることを考えると、とてもリーズナブルだと感じました。

引用:みん評

KINTOの口コミには「任意保険がついている」点や「契約プラン」について書かれたものがありました。

カーリースの中では珍しい任意保険が自動付帯となっており、運転者に関係なく一律の料金となっています。

通常の任意保険のような運転歴が浅くて保険料が高いというがないため、若い方や保険の等級が低い方にもおすすめです。

駐車場代とガソリン代以外コミコミで月額は1万円台~


※納車まですべてWeb完結※

▼KINTOの実際の評判に関しては、以下記事にて詳しくまとめています。
KINTO(キント)の評判・口コミってどうなの?利用した25人に聞きました!

ニコノリ

ニコノリ
画像引用元:二コノリ公式サイト
月額料金ボーナス併用払い:5,500円〜
月々均等払い:14,766円〜
ボーナス払いありorなし(選択可能)
月額に含まれる費用自賠責保険料/自動車税/重量税/環境性能割/登録費用/その他諸費用/仲介手数料/お客様サポート料
残価精算なし
リース期間1年~9年(1年単位)
選べる車種国産の全車種
新車・中古車新車・中古車どちらにも対応
走行距離制限標準パック
相談して決める(例:5年間で30,000km・60,000kmなど)

もらえるパック
無制限
任意保険自身で加入が必要
(ニコノリ自動車保険(リースカー専用自動車保険)への加入も可能)
契約方式クローズドエンドorオープンエンド(選択可能)
静岡県内の店舗Dr.Dセルフ御殿場給油所:静岡県御殿場市川島田155-1
Dr.Dセルフ駿河One給油所:静岡県沼津市岡宮889-1
JASS-CARSいとう:静岡県伊東市宮川町1丁目4-6
Dr.D伊東一碧湖給油所:静岡県伊東市吉田1026-4
Dr.Dセルフ三島萩インター給油所:静岡県三島市萩253-1
セルフ24伊東セントラル給油所:静岡県伊東市湯川570-4
ユニ.セルフ24金岡給油所:静岡県沼津市江原町17-1
電話番号TEL:0120-916-618
受付時間 9:00~19:00 土日祝日もOK
公式サイトhttps://www.niconori.jp/
参照:

ニコノリ」はリーズナブルな価格で新車に乗れるカーリースです。

ボーナス払い併用すると月額5,500円〜で新車に乗れるため、月々の負担を軽減できます。

他にも以下のように多くの特徴があります。

  • 契約後最短2週間で納車ができる
  • 店舗に行かなくても車が届く
  • 4つの信販会社と連携しており、審査に通過しやすい
  • 国産の全車種が対象でオプションも自由に選べる
  • ガソリンスタンド「ニコニコステーション」でガソリン代が5円/L引
  • 月々の支払いだけで全国9,000か所以上の連携整備工場でメンテナンス可能
  • 契約期間・走行距離を柔軟に変えたリース契約が可能

このようにサービスの幅広さと手厚さがポイントとなっており、2020年の日本マーケティングリサーチ機構のカーリース部門では3冠を受賞しています。

月々の費用は抑えたいけれど特典はたくさん欲しい方にはピッタリのサービスです。

ニコノリの口コミをまとめました。

ニコノリの口コミ・評判

カーリースは企業が利用するイメージでしたが家庭でも使えるように手軽な料金になったと聞いて利用を始めました。全て定額で車検費用等もいらないのでトータルで考えるとかなり安い料金だと思っています。新車を使えると言うサービスも嬉しいです。自動車を運転する機会は多いですが、自家用車を持つ事への負担額が大きい、車両を購入する費用が高いと思っていたので自分には最適のサービスだと感謝して使っています。購入とは異なり、頭金もいらないのですぐに利用を始める事が出来ました。税金も不必要で自家用車のように利用が出来るのでとても気に入っています。

引用:みん評

無事故でいなくてはいけない、というプレッシャーが最初はありましたが慣れれば自分の車同然と気持ちよく使っています。新車をお得に乗れる、というのがやはり嬉しいサービスです。最初は抵抗があったのですが、車体、サービス共に満足しています。

引用:みん評

まさか、LINEのやり取りだけで自宅に新車がとどくだなんて。
これから店頭での車の購入とかどんどん進化してきそうですね?
とても満足してます。大切に乗らせていただきます

引用:みん評

ニコノリには「始めやすかった」という意見や「オンラインを利用した予約」に関する口コミがありました。

ニコノリのリース契約では頭金0円で費用も月々5,500円〜。ボーナス払いの有無も選択可能なため、自分にピッタリのプランがないか検討してみましょう。

自宅にいながら新車が届く


※メンテナンスパックも充実※

リースナブル

LP画像-e1705994345125
画像引用元:リースナブル公式サイト
月額料金ボーナス併用払い:6,600円〜
ボーナス払いなし:19,800円〜
ボーナス払いありorなし(選択可能)
月額に含まれる費用車両本体価格/登録諸費用/自動車取得税/自動車税/
重量税/車検費用
残価精算あり
※オプション加入で負担軽減可
リース期間3年/5年/9年
選べる車種国産51車種
新車・中古車新車・中古車どちらにも対応
走行距離制限750km/月
任意保険なし
契約方式オープンエンド方式
静岡県内の店舗なし(オンラインのみで完結)
電話番号0120-064-581(平日10:00〜19:00)
公式サイトhttps://leasonable.com/
参照:リースナブル

最短3年から契約可能で中途解約・違約金も一切かからない「リースナブル」。

オンライン完結で運営にコストがあまりかからないため、月々6,600円〜という良心的な価格で車に乗れます。

5年間のメーカー保証とディーラーサポートがあり、全国の正規ディーラーでメンテナンスできる安心のサポート付きです。

走行距離制限は750km/月(=年間9,000km)と標準ではやや小さめの設定なため、残価設定も高めです。

通勤で仕事を使わず、たまにお出かけする程度で車に乗りたい方におすすめです。

リースナブルの口コミは以下のようなものがありました。

リースナブルの口コミ・評判

リースナブルのカーリースは改造もOKだよ。ただ、返却するときは戻さないといけないから気を付けて。 買い取る場合は問題ないよ。

引用:Twitter

カーリースは車の所有権はリース会社にあるため改造NGのケースが多いのですが、リースナブルの口コミにも書いてあるように、返却時に元に戻せば改造可としています。

改造の内容によっては返却時の残価が下がって追加料金を支払うことになりますが、改造したい方はリースナブルを検討してもいいでしょう。

\台数限定!リースナブルだけの車両割引/

※全国のディーラーでアフターサポート※

▼以下記事ではリースナブルのメリット・デメリットやプラン内容について更に詳しく解説しています。
リースナブルの口コミ・評判は?審査基準からメリットやデメリットまで徹底解説!

ENEOS新車のサブスク

画像引用元:ENEOS新車のサブスク

月額料金20,680円〜
ボーナス払いあり(えらべるプランのみ)
月額に含まれる費用自賠責保険料/自動車税/重量税/環境性能割/登録費用/その他諸費用/仲介手数料/お客様サポート料
残価精算なし
リース期間のりかえプラン
5年(契約途中での乗り換えた場合は、乗り換え時期から再度5年)

えらべるプラン
3年/5年/7年
選べる車種国産の全車種
新車・中古車新車・中古車どちらにも対応
走行距離制限のりかえプラン
1,000km/月・1,500km/月

えらべるプラン
1,000km/月・1,500km/月・2,000km/月・3,000km/月
任意保険付帯なし
契約方式クローズドエンド方式
静岡県内の店舗ENEOSのガソリンスタンド(52件)
電話番号0120-317-035
公式サイトhttps://eneos-cl.com/
参照:ENEOS新車のサブスク

ガソリンスタンドも運営するENEOSが提供しているカーリースの「ENEOS新車のサブスク(ENEOSカーリース)」。

ENEOS発行の対象クレジットの利用に加えて、さらにガソリン代割引がプラスされる特典がついています。

よく利用するENEOSスタンドを「お客様サポートSS」として登録すると割引が適用されます。

ENEOSのカード
画像引用元:ENEOS新車のサブスク

プランは2年ごとに新しい車に乗り換えられる「のりかえプラン」と「えらべるプラン」があります。

のりかえプラン」はライフスタイルの変化などの理由で2〜3年ごとの短期間で車を乗り換えたい方におすすめです。

一方「えらべるプラン」は1つの車に長く乗り続けたい方におすすめです。

ENEOS新車のサブスクの口コミをまとめました。

ENEOS新車のサブスクの口コミ・評判

車を持たない選択というのを考えた。車は今は高級品。車検代が出せない。保険料が出せないというなら乗らない方が賢明だが乗らなきゃいけない。ということはエネオスのサブスクは全然あり?なのでは?

引用:Twitter

ENEOSの新車のサブスク、 通勤用に借りよかな。 なんぼするんやろ。軽でいいんやけど。

引用:Twitter

エネオスの新車でサブスクって、イイね。便利じゃん。ひと月幾らでしょう?

引用:Twitter

どれも契約前のものと思われる口コミですが、期待値が高さを評価する声ばかりです。

ガソリンスタンド店頭でもスタッフが教えてくれるため、気になる方はチェックしてみましょう。

安心のロードサービス付き


※納車まですべてWeb完結※

クルカ

クルカ|最低価格保証ありのカーリース
画像引用元:クルカ
月額料金29,700円~
ボーナス払いなし
月額に含まれる費用自賠責保険料/自動車税/重量税/環境性能割/登録費用/その他諸費用/仲介手数料
残価精算なし
リース期間3年
自由解約型プランは、12〜36カ月で途中解約料無料
選べる車種国産車22種類
新車・中古車新車
走行距離制限1,000km/月

※オプションで追加可能
+500km/月・+1,000km/月・+1,500km/月・+2,000km/月
任意保険付帯なし
契約方式クローズドエンド方式
静岡県内の店舗なし(オンライン完結)
電話番号03-5759-6088
公式サイトhttps://newcar.shop/
参照:クルカ

クルカ」は契約期間3年の短期特化型のカーリースです。

最長でも3年ごとに次の新車に乗り換え可能なため、クルカで車に乗っている限り契約中に車検に出すことがありません。

車検や自賠責など込みで、月額30,000円台からという価格設定です。

他社よりも好条件で契約できる「最低価格保証」を宣言しており、他社の見積りより高ければ料金交渉も可能。

3年契約のため引っ越しや家族構成の変化など生活の変化がある方にクルカはおすすめです。

クルカの口コミ・評判をまとめました。

クルカの口コミ・評判

インターネットから申し込みさせて頂きました。 郵送、メールでのやりとりでしたが 送られてくる契約書なども分かりやすいように一つ一つ付箋が貼ってあったり とてもお客さん目線の気配りが出来ていると感じました。 担当の方もレスポンスがとても早く 大変親切に対応していただき スムーズに納車を迎える事が出来ました。 他の友人や知人にも紹介したいとおもいます。 ありがとうございました。

引用:GoogleMap

去年アルファードを契約させてもらいました、納車も思っていたよりはやくて、担当者さんの対応もよく、しかも毎月の支払い金額もお店のローンより安くて、こちらで契約して良かったと思いました。去年アルファードを契約させてもらいました、納車も思っていたよりはやくて、担当者さんの対応もよく、しかも毎月の支払い金額もお店のローンより安くて、こちらで契約して良かったと思いました。

引用:GoogleMap

来年まで待つつもりでいた車が先週納車されました。 最初の手続きから納車まで、そして今現在も担当の方と不安な事や分からないことは直ぐに対応していただけています。 手続きもスムーズですし、書類の記入方法も書き漏れしない様に、とても親切な対応の用紙が送られてきます。 当初はとても不安な気持ちでしたが、納車後も対応してくれているので安心しています。 社内でも検討してる人が増えました。 私はお付き合い出来て良かったと思っています。

引用:GoogleMap

クルカの口コミには「担当者の対応が良かった」「月額料金が安かった」などの意見がありました。

気持ちよくサービスを使えるような対応の良さも評判の理由になっているようです。

ボーナス払いなし&3年という短期契約というメリットもありながら、月額料金が安いと感じる方が多くいます。

3年以内の短期リースで車検がこない!


審査が不安な方も安心のプランあり

MOTAカーリース

mota-carlease (3)
画像引用元:MOTAカーリース公式サイト
月額料金ボーナス併用払い:6,270円~
ボーナス払いなし:12,430円〜
ボーナス払いありorなし(選択可能)
月額に含まれる費用重量税/自賠責保険料/基本点検整備費用/オプション代/環境性能割/新車登録時手数料/自動車税(※)/重量税(※)/自賠責保険料(※)
※リース契約期間内のみ有効で、契約終了後に車を自己所有になった場合は自己負担
残価精算なし
リース期間7年/9年/11年
選べる車種国産162車種
新車・中古車新車
走行距離制限無制限
※返却する場合は2,000km/月
任意保険付帯なし
契約方式クローズドエンド方式
静岡県内の店舗なし(オンライン契約)
電話番号0120-094-012
公式サイトhttps://autoc-one.jp/lease/
参照:MOTAカーリース

MOTAカーリース」は契約終了後に車がもらえるのが最大の特徴です。

カーローンで車を購入するのと同様に、1台の車に長く乗り続けたい方におすすめです。

また車の返却をしない限り走行距離が無制限なのも大きな特徴の1つ。

MOTAカーリースは、通勤で利用する方や頻繁に遠出する予定がある方にピッタリです。

走行距離制限なし!


※メンテナンスパックも充実※

コスモMyカーリース

コスモMyカーリース
画像引用元:コスモMyカーリース
月額料金ボーナス併用払い:3,630円〜
ボーナス払いなし:14,740円~
ボーナス払いなし
月額に含まれる費用自賠責保険料/自動車税/重量税/環境性能割/登録費用/その他諸費用/仲介手数料/お客様サポート料
残価精算なし
リース期間3年/5年/7年
選べる車種国産の全車種
新車・中古車新車・中古車どちらにも対応
走行距離制限500km/月・1,000km/月・1,500km/月
任意保険付帯なし
契約方式クローズドエンド方式
静岡県内の店舗コスモ石油店頭(県内24店舗)
電話番号0120-530-372
公式サイトhttps://www.cosmo-mycar.com/
参照:コスモMyカーリース

コスモMyカーリース」はガソリンスタンドを運営するコスモ石油グループが運営するカーリースです。

コスモ石油のガソリンスタンドに併設する整備場でメンテナンスを受けられる「メンテナンスパック」があるため、給油ついでに車の点検ができて便利です。

サービスゴールドパックシルバーパックホワイトパック
車検
メンテナンス
税金
オイル交換
ガソリン値引き5円/L3円/L1円/L
ロードサービス
参照:コスモMyカーリース

ガソリン代の割引には以下の対象カードでの給油が条件なため、割引を希望する方はカードの申し込みも忘れずに行いましょう。

【対象のカード】

  • コスモ・ザ・カード(ハウス/オーパス)
  • プロカード(S)
  • コーポレートカード

年間走行距離は500km/月・1,000km/月・1,500km/月と他のカーリースと比べてもやや少なめの設定です。

車が必要だけれど車のメンテナンスに関する知識に自信がない方におすすめです。

コスモMyカーリースの口コミ・評判には以下のようなものがありました。

コスモMyカーリースの口コミ・評判

インターネットから申し込みさせて頂きました。 郵送、メールでのやりとりでしたが 送られてくる契約書なども分かりやすいように一つ一つ付箋が貼ってあったり とてもお客さん目線の気配りが出来ていると感じました。 担当の方もレスポンスがとても早く 大変親切に対応していただき スムーズに納車を迎える事が出来ました。 他の友人や知人にも紹介したいとおもいます。 ありがとうございました。

引用:GoogleMap

去年アルファードを契約させてもらいました、納車も思っていたよりはやくて、担当者さんの対応もよく、しかも毎月の支払い金額もお店のローンより安くて、こちらで契約して良かったと思いました。去年アルファードを契約させてもらいました、納車も思っていたよりはやくて、担当者さんの対応もよく、しかも毎月の支払い金額もお店のローンより安くて、こちらで契約して良かったと思いました。

引用:GoogleMap

来年まで待つつもりでいた車が先週納車されました。 最初の手続きから納車まで、そして今現在も担当の方と不安な事や分からないことは直ぐに対応していただけています。 手続きもスムーズですし、書類の記入方法も書き漏れしない様に、とても親切な対応の用紙が送られてきます。 当初はとても不安な気持ちでしたが、納車後も対応してくれているので安心しています。 社内でも検討してる人が増えました。 私はお付き合い出来て良かったと思っています。

引用:GoogleMap

コスモMyカーリースは「スタッフさんの対応が丁寧」や「納車までの期間が早い」など、良い口コミが多くありました。

納車までストレスなく進めたい方は、コスモMyカーリースを検討してください。

コスモ石油でガソリン割引が受けられる


※JCBギフトカードがもらえるキャンペーン中※

MINT

MINT
画像引用元:MINT公式サイト
月額料金ボーナス払いなし:19,580円〜
ボーナス払いなし
月額に含まれる費用メンテナンス代/車検費用/各種税金/自賠責保険/メーカー保証
残価精算なし
リース期間MINT新車3年プラン:3年
MINTマンスリープラン:1カ月〜
選べる車種MINT新車3年プラン:国産全車種
MINTマンスリープラン:車種指定
新車・中古車MINT新車3年プラン:新車
MINTマンスリープラン:中古車
走行距離制限1,000km/月
任意保険なし
契約方式クローズドエンド方式
静岡県内の店舗なし
公式サイトhttps://mintsubsc.com/
参照:MINT

MINT」は、納車待ちなしで車に乗れるカーリースです。

期間が異なる2つの契約プラン「マンスリープラン」と「新車3年プラン」を併用することによって、乗りたい新車が納車されるまでの間も車に乗れます。

また新車の契約は3年で終わるため、手続きが面倒な車検に出す必要もありません。

またクローズドエンド方式の契約なので、終了時の残価精算もなし

MINTは気軽にカーリースを始めたりやめたりしたい方に向いているカーリースです。

MINTには以下の口コミが寄せられていました。

MINTの口コミ・評判

親切かつ迅速に対応していただきました。

引用:Googleマップ

カーリースの契約は必要な書類が必然的に多くなるので、担当者の対応が良いことは重要なポイントだといえます。

納車を待たずに車に乗れる!

ポチモ

ポチモLP画像
画像引用元:ポチモ公式サイト
月額料金13,000円〜
ボーナス払いなし
月額に含まれる費用税金/各種諸費用/自賠責保険料/保証料/リサイクル料/陸送費用/オプション費用/メンテナンス費用
残価精算なし
リース期間2年/4年/6年/8年
選べる車種登録中古車約1万台
新車・中古車中古車
走行距離制限無制限
任意保険なし
契約方式オープンエンド方式
静岡県内の店舗出光のガソリンスタンド(100件以上)
電話番号0120-619-344
公式サイトhttps://pochi-mo.com/
参照:ポチモ

ポチモ」はガソリンスタンドを運営する出光による中古車カーリースサービスです。

国内最大級のEC中古車流通ネットワークを持つ会社との提携により、国産全8メーカーの新車・中古車から好きな車を選んでカーリースできます。

もちろん全ての車両が検査・車検・清掃を実施したキレイな状態で納車されて安心です。

契約終了後はそのままもらうか返却から選べ、もし返却すれば車の状態によってはキャッシュバックもあります。

出光のガソリンスタンドでは対象のクレジットカードを使って給油すると7円/L割引きになるため、維持費も抑えることも可能。

月々の費用を抑えながら中古車に乗りたい方にぴったりのカーリースです。

ポチモの口コミ・評判をまとめました。

ポチモの口コミ・評判

このサービスを知ったおかげで、車のある暮らしが手軽に実現できて、家族みんなが喜んでいます。車が欲しいとは思いながらも、経済的な負担を考えて踏み切れずにいた際に、ポチモを知りました。毎月の費用負担を抑えることができて、本当に助かっています。最長8年間ガソリン代が割引になるという魅力的なサービスも用意されていて、ありがたい限りです。お買いものや通院に車が使えるだけでなく、公共の交通機関では行きにくいような場所へ遠出する機会も増えて、生活がより豊かなものになってきました。毎月の費用負担がすくない便利なサービスに出会えて、よかったです。

引用:みん評

定期的に中古車を利用していきたくて、こちらのサービスを利用しています。在庫車が豊富なので、好きな車を選びやすいと思いました。リース期間は4種類から選ぶことが出来ます。距離制限もないので、気軽に乗ることが出来ます。しかも納車前に車検があるので、とても安心です。毎週、家族を乗せて運転していますが、車は全く問題ありません。契約期間中のガソリン代が安くなるのも魅力的です。定額で品質の良い車を乗り回せるので、今後もこちらのサービスを利用していきます。

引用:みん評

家族5人とキャンプ用具が入る広さのミニバンを探していた時に、ポチモのサービスを知りました。ミニバンを新車で買うのは金銭的な負担が大きいと感じていたので、カーリースで利用できるのは助かります。車内に取り付けられている装備なども写真で確認してから、利用する車を選びやすいのも気に入った点です。カーナビやETCなどの装備が付いているミニバンも、一ヵ月あたりの料金が格安なところが助かります。

引用:みん評

ポチモには「好きな中古車を選びやすい」「1か月あたりの料金が格安」などの口コミがありました。

新車に比べて車両価格が少ない中古車をカーリース契約すれば、月々の費用を抑えることができます。

約1万台の中古車から選べる

SOMPOで乗ーる

SOMPOで乗ーるLP
画像引用元:SOMPOで乗ーる公式サイト
月額料金11,990円〜
ボーナス払いなし
月額に含まれる費用バッテリー交換/消耗品の交換/エアコン点検整備/オイル交換/車検/一般整備/代車/各種税金/法定点検/スケジュール点検
車両代/タイヤ代/自賠責保険/環境性能割/任意保険料
残価精算あり(オプションにより精算不要にできる)
リース期間3年/5年/7年/9年
選べる車種国産車/外国車(一部指定不可能な車種あり)
新車・中古車新車
走行距離制限1,000km
※相談して最大3,000km/月まで変更可能
任意保険あり(リース契約前の保険の等級引継可能)
契約方式オープンエンド方式
静岡県内の店舗なし(オンライン契約)
電話番号0120-407-245
公式サイトhttps://sompo-de-noru.jp/
参照:SONPOで乗ーる

SOMPOで乗ーる」は、損害保険会社のSOMPOホールディングスが運営するカーリースです。

契約期間内でも免許返納すれば違約金なしで解約できるオプションもあり、高齢者もリース契約しやすくなっています。

違約金なしで解約できるオプション
画像引用元:SOMPOで乗ーる

車に乗らない時はカーシェアサービス「Anyca」でシェアカーとして活用もできます。

同じSOMPOホールディングスのサービスなため、登録手続きもスムーズであり高級車を安い維持費で乗りたい方にもおすすめです。

SOMPOで乗ーるを利用した方の口コミをまとめました。

SOMPOで乗ーるの口コミ・評判

東京都に居住地を構えていますが、休日等も地方に行く機会が多い等の理由で、自動車を保有しています。ただ、自動車の買い替えや維持等にかかる費用が、どうしても高くなってしまい、値段を抑えながら自動車を保有し続ける方法を模索していました。契約している保険会社の自動車保険に関する相談をしている時、担当者から「SOMPOで乗ーるというカーリース契約をしないか」と提案されました。

自動車を購入する際、契約している自動車保険を担保としてリース契約を結ぶ仕組みで、自動車事故による等級ダウンが起こらないという内容でした。

保有する自動車の買い替えを検討する時期に差し掛かっていた上、毎月の費用を抑えられるメリットもあり、紹介されたリース契約で自動車を購入しました。結果として、自動車の購入や保有にかかる諸費用が安くなったため、しばらく契約し続けようと思います。

引用:SOMPOで乗ーる

そんなに車の出番がない我が家なので、利用してみました。月額料金制なので、契約機関内での料金しか発生しないところが、本当に便利です。また事故が発生してしまった場合も、保険料金が上がらないところは、安心して利用できるサービスだと思います。契約期間については途中での変更が原則できないので、よく考えてから契約をしました。車の種類はかなり多くの選択肢から選べるので、この辺は予算との兼ね合いで楽しく選ばせてもらいました。オプションについては契約後の別途料金発生があるので、事前の確認に時間をかけました。担当者さんの説明がわかりやすいので、契約についての過誤はありませんでした。

引用:SOMPOで乗ーる

マイカーを購入するまでの一時期、こちらのサービスを利用しました。車種はもちろん、車の色が選べるところも嬉しいです。月額料金もさほど高くなく、「期間限定で車を借りる」と割り切ったスタンスで利用すれば、とても合理的なサービスだと思います。私の場合、車があったおかげで、買物や通勤でも不便を感じることなく過ごせました。申し込みの際にプランや料金について相談ができるところも、安心感があります。幸い、近隣にこちらの代理店があったので、納車までのプロセスもスムーズに進みました。

引用:SOMPOで乗ーる

SOMPOで乗ーるの口コミを見ると「使った分だけ費用がかかるから合理的」や「事故を起こしても保険料が上がらない」点に触れているものがありました。

SOMPOで乗ーるでは自動車保険の等級に応じた月額料金が設定され、万が一事故があっても保険料が上がらない仕組みをとっています。

もしも事故の時のバックアップが欲しい方は、SOMPOで乗ーるがおすすめです。

月額1万円台から新車に乗れる

オートフラット

画像引用元:オートフラット
月額料金12,320円〜
ボーナス払い選択可能
月額に含まれる費用車両代/環境性能割/登録諸費用/各種税金/自賠責保険/メンテナンス料
残価精算あり(返却/新車の乗換/買取/契約延長から選択)
リース期間3年/4年/5年/6年/7年/9年
選べる車種国産車170車種
新車・中古車新車
走行距離制限500km/月〜2,500km月(500km単位)
※9年契約のみ走行距離無制限
任意保険付帯なし(別途オートフラット専用の自動車保険に申込可能)
契約方式オープンエンド方式
申込店舗出光興産/シェル石油の店舗
電話番号0800-500-9010
公式サイトhttps://www.idemitsu-autoflat.com/
参照:オートフラット

オートフラット」はガソリンスタンドを運営する出光グループが提供しているカーリースで、中古車特化型の「ポチモ」とは異なり、新車の取り扱いをしています。

免許返納・死亡など万が一の場合も乗っていた車を返却すれば解約金がかからない「あんしんキャンセルサポート」が自動でついています。

契約途中でも車の運転が難しくなったら簡単にやめやすいので、年配の方が運転するならオートフラットがおすすめです。

オートフラットの口コミ・評判には以下のようなコメントがありました。

オートフラットの口コミ・評判

今乗っているホンダのNボックスはここで契約しました。マイカーリースを利用するのは初めてですが、いつでも自由に車が使えるのは凄く良いです。アフターサービスも充実していて、費用の中に車検代などメンテナンス費が含まれているので助かります。何より、車検を含むメンテナンスも全て出光で行えるという点が良いです。普段使っているガソリンスタンドでお願い出来るというのは、何となく安心感がありますよね。私はもっと気軽にメンテナンスを依頼したかったので、ピットインプラスに会員登録しました。月々の支払額は約25,000円なので、経済的な負担も少なく今のところは気に入っています。

引用:オートフラット

ガソリンスタンドで気軽に相談できるのが良かったです。オプションで何を付けるか悩んでいたので、客観的な意見をもらえて凄く助かりました。5年コースでフルメンテのプランを選択し、申し込みから納車までもスムーズでした。カードも一緒に契約したので、ガソリン代も7円/L値引きされます。残価が低めに設定されている分、月々の支払金額は少し高めです。メンテなしのプランが一番安いですが、手間や時間を考えるとメンテありのプランのほうがお得だと感じています。オプションをなるべく最低限にすることで料金を抑えました。

引用:オートフラット

カーリースを利用するのは初めてでしたが、ガソリンスタンドでおなじみの出光がおこなっているカーリースなら信頼できると思い、利用を決めました。契約は店舗へ行かなければならないと思っていたのですが、ネットから審査申し込みができたのには驚きました。仕事が忙しくてなかなか手続きに必要な時間をとれない私にとってはとてもありがたかったです。

新車を購入するとなると最初にまとまった金額が必要になりますが、リースなら毎月3万円弱の支払いで綺麗な軽自動車に乗れます。私は7年契約なので、飽きる前にまた新しい車に乗り換えることができるのも良いと思いました。

引用:オートフラット

口コミには「店舗に行かなくても契約できる」や「ガソリンが値引きされる」などの声がありました。

ガソリンスタンドでの宣伝が行われてはいますが、契約はオンライン上で完結可能なので契約のために店舗に行かずに納車可能です。

ガソリン代の値引きは出光系列のクレジットカードを使うと最大7円/L値引きになるので、ぜひクレジットカードも申込も一緒に行うことをおすすめします。

ガソリンがお得に!

カーコンカーリース(旧:もろコミ)

カーコンカーリースLP
画像引用元:カーコンカーリース
月額料金8,800円〜
ボーナス払い選択可能
月額に含まれる費用車両代/各種税金/自賠責保険/登録手数料/車検費用
残価精算 なし
リース期間3年/5年/7年/9年/11年
選べる車種国産車全車種
新車・中古車新車・中古車どちらにも対応
走行距離制限2,000km
任意保険付帯なし(別途カーリース専用の自動車保険あり)
契約方式クローズドエンド方式
静岡県内の店舗ENEOSウィング(ガソリンスタンド)など
電話番号0120-29-5353
公式サイトhttps://morokomi.carcon.co.jp/
参照:カーコンカーリース

自動車のメンテナンスや修理でお馴染みのカーコンビニ倶楽部が提供する「カーコンカーリース」。

ライフスタイルに応じて乗り換えを想定した3年/5年のプラン、契約終了後に車がもらえる7年/9年/11年のプランがあります。

オンライン契約はもちろん、カーコンビニ倶楽部の店舗やENEOSウィング系列のガソリンスタンドなど、取り扱っている店舗が多いのも特徴です。

走行距離制限は2,000km/月と他のカーリースに比べてやや長めの設定なので、よく旅行に行く方や通勤で毎日使う方におすすめです。

カーコンカーリースの口コミ・評判には以下のようなものがありました。

カーコンカーリースの口コミ・評判

定期メンテナンスや車検代を含めてリースを組めるので折々の高額出費は避けられるし、残価設定ゼロ円なので走行距離を気にせず乗れるのがドライブ好きな私にはポイントが高く、契約を決めました。納車まで2か月かかりましたが、お店で代車を貸してくれたのも嬉しかったです。

引用:みん評

長年乗っていた車も寿命となり、新しく車を買うことを考えていましたが、欲しい車は予算的に厳しく迷っていたところ、もろコミのCMを見てこれだと思いました。とりあえず電話で聞いてみると親切な対応で分かりやく説明されました。カーナビやETCも標準装備でメンテナンスもしっかりしているので、気に入り契約することになりました。ローンのように審査も厳しくないので、気軽にリースで車に乗れることも自分には合っていました。月々の支払いも安く済み、出費が少なくて助かりました。

引用:みん評

カーコンカーリースのCMのお客様満足度ちょっと増えてて、やるやん…ってなった。やるやん。

引用:Twitter

カーコンカーリースに関しては「CMを見た」や「親切な対応」に触れたものが見られました。

担当者の対応がいいと契約もスムーズに進められるので、安心して始められるのもポイントです。

ピタクル

ピタクルLP
画像引用元:ピタクル
月額料金ボーナス併用払い:10,890円〜
ボーナス払いあり
月額に含まれる費用ホワイトプラン:各種税金/自賠責保険/ロードサービス
シルバープラン:ホワイトプランの内容の他に、オイル・エレメント交換/法定点検/車検(基本工賃+車検印紙代のみ)
ゴールドプラン:シルバー・ホワイトプランに内容の他に、消耗品交換/6か月点検
残価精算なし
リース期間5年/7年/9年
選べる車種国産車約150車種
新車・中古車新車
走行距離制限500km/月・1,000km/月・1,500km/月
任意保険付帯なし
契約方式クローズドエンド方式
静岡県内の店舗なし(オンラインで完結)
電話番号0120-953-304
公式サイトhttps://pitacle.com/
参照:ピタクル

ピタクル」は1972年設立のカーリース業界の専業大手の三菱グループが運営する老舗のカーリースです。

ピタクルの最大の特徴は、海外転勤や結婚など突然起こったライフスタイルの変化が理由の解約が手数料無料になる点です。

仕事の都合で引っ越しなどをすることになった場合や、結婚で車に乗らなくなった場合などにあると嬉しい特典でしょう。

契約期間を9年に設定すれば月々の費用を抑えることも可能です。

月々の費用はできる限り抑えたいけど急なライフスタイルの変化にも備えたい方におすすめです。

ピタクルの口コミ・評判をまとめました。

ピタクルの口コミ・評判

急遽、車が必要になり利用しました。まだ転職したばかりで勤続年数も少ないため、審査が通るだろうか?と不安でしたが、こちらは事前に審査が通るか確認できるサービスがあったので便利でした。そして無事に審査にも通り、車をリースする事になったのですが、インターネット上で全て完結できる事には驚きました。好きな車種を選べるのはもちろん、納車までお願いできます。わざわざお店に出向く必要はなく、待っているだけで家に車が届けられるのは、忙しい私にとっては非常に有難いサービスでした。買取できないことは少し残念ですが、契約が終了するまでは愛着を持って大切に乗りたいと思ってます。

引用:みん評

維持費や税金などを含めた定額制を採用していて、対応しているメーカーや車種が多かったのがピタクルを選んだ理由です。車両の選び方が分からなくて困っている時に、コンシェルジュがおすすめの車両を教えてくれたことに感謝しています。ボディタイプや駆動などの条件で車両を検索できて、家族旅行にぴったりなミニバンをすぐに見つけられました。月間の走行距離制限も利用状況に合わせて選びやすくて、今月は車両を使いすぎていないかと心配せずに済みます。メンテナンスプランも充実していて、車両のトラブルにも強いサービスです。

引用:みん評

友人や家族とキャンプに出掛けることが多く、大量の荷物を積み込める車両を求めていたので、ミニバンも選べるピタクルが自分に合っていると思えました。有名メーカーの車種は一通り揃っていて、カラーデザインにこだわりを持って車両を探しやすいのが魅力です。どの車両が自分に合っているのか分からないと質問すると、スタッフがおすすめの車両を教えてくれるというサポートの手厚さも気に入りました。ゴールドプランはエンジンオイルや消耗品などの交換までお願いできて、利用者側の負担が小さいところが最高です。

引用:みん評

ピタクルの口コミには「家に車が届く」や「ゴールドプランのサポートが手厚い」点に触れているものがありました。

ゴールドプランは基本メンテナンスの他に、オイルやエレメントといった消耗品の交換など、車の寿命が長持ちしやすいメンテを定期的に行えるようになっっています。

永倉商会

永倉商会LP
画像引用元:永倉商会
月額料金11,000円〜
ボーナス払い選択可能
月額に含まれる費用各種税金/車検/オイル交換/フロアマット・ドアバイザー/車両代/登録費用/環境性能割
残価精算あり
リース期間2〜9年
選べる車種国産車指定車種(要問い合わせ)
新車・中古車新車・中古車
走行距離制限年間10,000km
任意保険付帯なし
契約方式オープンエンド方式
店舗本店:静岡県静岡市清水区西高町3-3
静岡店:静岡県静岡市駿河区中吉田18-2
電話番号054-352-8589
公式サイトhttps://auto.jocar.jp/nagakura/
参照:永倉商会

永倉商会」は静岡県で50年以上自動車の販売やメンテナンスを行っている老舗のオートステーションです。

清水区と駿河区に合計2店舗展開し、約200種類の多種多様な中古車を取り揃えています。

カーリースサービスの「S-carlease(エス・カーリース)」では中古車のカーリースはもちろん、新車の取り扱いも可能です。

車に詳しい地元の整備工場でメンテナンスも可能なため、車のことを気軽に相談したい方におすすめです。

永倉商会の口コミ・評判は以下のようなものがありました。

永倉商会の口コミ・評判

清水で一番歴史の長い車屋さん

引用:Googleマップ

対応が良いです‼(^_^)。車の種類も多いです‼(^_^)。

引用:Googleマップ

車を探して何件も回っていたが、一番対応が良かった。

引用:Googleマップ

カーリースに関する口コミはありませんでしたが、対応の良さが魅力になっています。

ロータスクラブ静岡

画像引用元:ロータスクラブ静岡
月額料金ボーナス併用払い:8,800円〜
ボーナス払いあり
月額に含まれる費用車両代/各種税金/自賠責保険車検/オイル交換
残価精算あり(査定額によってはキャッシュバックもあり)
リース期間7年
選べる車種国産全車種
新車・中古車新車
走行距離制限要問い合わせ
任意保険付帯なし
契約方式オープンエンド方式
店舗静岡県内の加盟店(47社)
電話番号054-251-3461
公式サイトhttps://www.lotas-shizuoka.co.jp/car-lease/
参照:ロータスクラブ静岡

全国に1,650社が加盟している自動車整備業界大手の「ロータスクラブ静岡」は、マイカーリース「新車生活(しんくるませいかつ)」を提供しています。

リース契約は7年で、月々の費用に税金や自賠責の他にオイル・エレメント交換などの基本整備が7年分ついています。

さらにオプションに申し込むと安全点検やブレーキパッドやタイヤなど高額部品の交換も可能になります。

ボーナス併用払い適用すると月々8,800円〜で負担を抑えながら車に乗れます。

毎月の費用負担と安心サポートを両立したい方におすすめです。

石田自動車

石田自動車LP画像
画像引用元:石田自動車
月額料金ボーナス併用払い:8,580円〜
ボーナス払いなし:16,685円〜
ボーナス払い選択可能
月額に含まれる費用車検/各種税金/メンテナンス(オイル交換/タイヤ交換/バッテリー交換など)
残価精算あり
リース期間5年/7年
選べる車種国産車80車種
新車・中古車新車
走行距離制限要問い合わせ
任意保険付帯なし
契約方式オープンエンド方式
静岡県内の店舗静岡県焼津市五ケ堀之内1645
電話番号054-627-1055
公式サイトhttps://www.ishida-j.jp/
参照:石田自動車

焼津市にある「石田自動車」では、新車リース「スーパー乗るだけセット」のサービスを提供しています。

国産の自動車に車検・税金などを含め月々8,800円〜から乗れます。

契約終了時の残価が明示されたオープンエンド方式の契約のため、残価に納得した上で賢く車に乗りたい方におすすめです。

また創業55年の整備工場として車のメンテナンス実績もあるので、安心して車を預けられます。

静岡県のカーリースサービスを選ぶ6つのコツ

カーリースによって取り扱い車種・契約年数・走行距離や特典が異なります。

自分にぴったりのカーリースがどれかをよく検討しないまま適当にサービスを選んでしまうと、解約手数料などが発生して後悔してしまうこともあります。

静岡でカーリースを選ぶために確認しておくべきことをまとめした。

1つずつ確認しながら、自分に合うカーリースがどれなのか検討しましょう。

初期費用の総額はいくらか

契約開始時に必要な初期費用がいくらかかるかを確認しましょう。

通常、自動車を所有する際には以下の項目が初期費用として必要です。

分類費用内容
車両代金車種による
法定費用消費税10%
自動車税エンジン排気量に応じて変動
環境性能割0〜3%
自動車重量税車両の重要に応じて変動
自賠責保険料契約年数と車種に応じて変動
※自家用乗用自動車(白の3・5・7ナンバー)2年分で17,000円程度
自動車リサイクル費用車両によって変動
諸費用登録料申請区分や車種により変動(1〜3万円)
納車費用輸送や整備内容などで変動
(近所での納車なら7千〜1万円)
車庫証明費用管轄の都道府県に依存(2.5〜3千円)
検査登録手続き費用合計で3千〜1万円程度
希望ナンバープレート代2〜5千円程度
参照:国土交通省(税金)国土交通省(検査登録費用)日本損害保険協会(自賠責)

カーリースによっては月々の支払いに初期費用の支払い分も含まれている場合もありますが、中には一部初期費用が含まれていないカーリースもあります

契約前にどの初期費用がかかるかを必ずチェックしておきましょう。

月額料金の負担は重すぎないか

カーリースの料金は毎月欠かさず一定額を支払うものなので、月々の料金が無理なく支払いできるかを確認しましょう。

ライフスタイルが変化するなど環境が変わっても、契約期間内は支払いのストップはできません

万が一滞納すると信用情報に傷がつき、場合によってが車を取り上げられることもあるので、資金には余裕を持って支払いできるように計画を立てましょう。

契約手数料がかからないカーリースを選んで、必要に応じて止められるようにしておくことも対策の1つとして有効です。

オープンエンドかクローズドエンドか

オープンエンドかクローズドエンドか

カーリースの契約方式が「オープンエンド方式」か「クローズドエンド方式」かを必ずチェックしておきましょう。

オープンエンド方式とは契約終了時に車の残価を公開することを指し、リース会社が残価を高く設定することで、ユーザーが支払う月々の費用を低くできるメリットがあります。

しかし契約終了時の車両価格が市場価格を下回っていた場合は差額の支払いが求められることがあります。

クローズドエンド方式は契約終了時の残価が非公開ですが、一定以上の状態であれば市場価格に関わらず追加料金が発生せずに車を返却できるメリットがあります。

カーリースの初心者は、契約終了時に予期せぬ出費リスクを抑えられるクローズドエンド方式がおすすめです。

ただし契約で決められた走行距離制限を超えて返却する場合は、クローズドエンド契約でも追加料金を支払う必要があるので、余裕をもった走行距離を設定しましょう。

選べる車種は豊富か

契約予定のカーリースサービスで取り扱っている車種をチェックしておきましょう。

サービスによっては特定の車種が借りられないものもあります。

特に「のりかえプラン」などのように数年ごとに乗り換え可能と謳っているプランは取り扱い車種を絞っていることもあります

申し込むタイミングで取り扱い車種についてはしっかりと確認しておきましょう。

走行距離制限はあるか

カーリースの契約に設定されている走行距離制限にも十分注意しましょう。

なぜなら走行距離制限は契約終了時の残価から逆算してリース会社が設定しているものであり、走行距離制限をオーバーすると超過距離に応じて追加請求が発生します。

毎日の通勤や旅行での使用など、車の使用用途をあらかじめ確認し、自分のライフスタイルにぴったりの走行距離を設定することが重要です。

メンテナンスを受けやすいか

カーリースサービス付帯している自動車のメンテナンスが近くの整備工場で受けられるかも大事なポイントです。

特に正規ディーラーでの整備を受けたい方は、メーカー保証が付いているカーリースがおすすめです。

ガソリンスタンド系列のカーリースではスタンド内の整備工場でメンテナンスが可能なので、対象のスタンドが近くにあるかを調べ、対象のカーリースを検討するのもいいでしょう。

静岡のカーリースで人気の車種

カーリースでどんな車が人気なのか、気になる方も多いと思います。

そこで静岡県でカーリース利用者に選ばれている人気の15車種を月々の費用も含めて紹介します。

メーカー車種ボディタイプ月額料金
トヨタアルファードミニバン50,170円〜
トヨタプリウスセダン48,350円〜
トヨタヴォクシーミニバン42,740円〜
トヨタハイエースワンボックスカー45,050円〜
トヨタシエンタミニバン29,760円〜
トヨタハリアーSUV48,240円〜
日産セレナミニバン43,290円〜
トヨタヴェルファイアミニバン54,240円〜
スズキソリオワゴン25,140円〜
ダイハツタント軽自動車18,980円〜
スズキスペーシアカスタム軽自動車22,170円〜
トヨタランドクルーザープラドSUV52,860円〜
スズキエブリイワゴン軽自動車22,610円〜
ホンダN BOX軽自動車19,860円〜
トヨタノアミニバン37,790円〜
参照:定額カルモくん|アルファードプリウスヴォクシーハイエースシエンタハリアーセレナヴェルファイアソリオタントスペーシアカスタムランドクルーザープラドエブリイワゴンN BOXノア
車両の種類:新車 契約プラン:シンプルプラン 契約期間:11年 頭金・ボーナス払い0円 法定費用・手数料込み

人気車種をメーカー別に見ると、トヨタ車や次いで静岡県に拠点を置くスズキの車の人気があります。

またボディタイプ別に見ると、軽自動車・ミニバン・SUVの人気度が高いです。

カーリースを利用する前に確認したほうが良い3つのポイント

カーリースは月々の支払いが一定で車に乗れる便利なサービスですが、契約には審査が必要です。

そこでカーリースを利用する前に確認したほうが良い3つのポイントをまとめました。

上記についてそれぞれ詳しく見ていきましょう。

審査基準

カーリースでは審査基準として年収に対して支払い総額が適正なのかを見られていると言われています。

年収200万円が基準の1つとも言われていますが、他にも以下の要素が審査で見られることがあります。

  • 世帯年収
  • 職業
  • 雇用形態(正社員・自営業・経営者・フリーター・アルバイト・無職など)
  • 勤続年数
  • 家族構成
  • 信用情報(クレヒス)
  • 借入額

カーリースは数年単位での契約のため、安定した収入が継続的に得られるかどうかを重要視される傾向があります。

特に勤続年数についてはよく見られると言われており、勤続年数が1年未満の場合審査が厳しくなる可能性もあることを念頭におくといいでしょう。

お試し審査の有無

審査に通る自信がない方は、事前にカーリースが利用できるかどうかが分かる「お試し審査」があるサービスを選ぶのがおすすめです。

お試し審査のメリットは「具体的な車種」や「そもそもカーリースを利用するか」が決まっていない段階でも、カーリースの利用資格があるかどうかを事前に確認できることです。

お試し審査が可能なカーリースは以下の通りです。

カーリース名称
定額カルモくんお試し審査
ノレル(NOREL)仮審査

無事に審査通過できた場合でもキャンセル料不要のため安心です。

審査に落ちた場合の対処法

もし審査落ちした場合でもカーリースを利用できなくなるわけでなく、方法や条件を変えて審査に通る可能性もあることを覚えておきましょう。

まずはどの部分が審査基準に満たなかったのかを分析し、再審査で落ちないように以下のような対策が必要になります。

  • 収支を改善する
  • 安定した収入のある家名義で申し込む
  • 連帯保証人をつける
  • 保証会社(クレヒスに不安があるなら非信販系を推奨)を立てる
  • リース料金を安くする
  • 複数の保証会社と提携しているカーリースを選ぶ

当然ですが虚偽情報での申請はカンタンに発覚してしまい、審査落ちにつながるのでやめましょう。

一度審査落ちすると不安は大きいですが、無事にカーリース契約できるように冷静に分析を行って対策をしていきましょう。

静岡のカーリースについてよくある質問

静岡県でカーリースを利用するうえでよくある質問をまとめました。

多くの人が疑問に思っているであろう点を紹介しているため、ぜひチェックしてみましょう。

審査なしのカーリース会社はある?

審査が全くないカーリース会社は残念ながらありません。

カーリース会社は契約前に利用予定者が費用を毎月しっかり払ってくれるかどうかを判断する必要があるためです。

しかし審査基準の厳しさはカーリース会社により異なるため、審査が甘い・通過しやすいと言われるカーリースを見極めて申し込みを行うとという選択肢も検討しましょう。

審査に不安のある方は、申込前に利用資格があるかを簡単に調べられるお試し審査を利用しておくこともおすすめします。

浜松で料金が安いカーリースは?

浜松で月々の費用が安く抑えられるおすすめのカーリースはロータスクラブ静岡です。

ボーナス併用払いで月々8,800円〜(7年契約)で利用可能で、7年分の基本メンテナンスもついています。

以下の店舗で受付しているため、近くの店舗に問い合わせしてみるといいでしょう。

店舗住所電話番号
ロータス湖北
(株式会社湖北)
静岡県浜松市北区三ヶ日町三ヶ日1145050-5851-0321
ロータス山下
(有限会社山下自動車商会)
静岡県浜松市西区湖東町309050-5851-0326
ロータス梶村 浜北店
(梶村自動車株式会社 浜北営業所)
静岡県浜松市浜北区新原6085050-5851-0322
ロータス船越
(株式会社カーメンテナンス船越)
静岡県浜松市南区法枝町678-1050-5851-0324
参照:ロータスクラブ静岡

スタッフが詳しいサービス内容を教えてくれるはずです。

沼津で料金が安いカーリース会社は?

沼津で月々の費用が安く抑えられるおすすめのカーリース会社はニコノリです。

ボーナス併用払いで月々5,500円〜(9年契約)で利用可能で、7年分の基本メンテナンスもついています。

以下の店舗で受付しているため、近くの店舗に問い合わせしてみるといいでしょう。

他にも以下のカーリース会社がおすすめです。

サービス店舗月々の費用
ニコノリ沼津日の出店・沼津大岡店・沼津小諏訪店・沼津真砂店5,500円〜
ロータスクラブ山田自動車8,800円〜
カーコンカーリースENEOSウイング 沼津バイパス下りTS8,800円〜
参照:ニコノリ山田自動車カーコンカーリース

ニコノリは簡単5分で仮審査申し込みができます。

三島で料金が安いカーリース会社は?

三島で月々の費用が安いおすすめのカーリース会社はニコノリです。

ボーナス併用払いで月々5,500円〜(9年契約)で利用可能で、7年分の基本メンテナンスも含まれています。

他にも以下のカーリース会社も月々の費用が安くておすすめです。

サービス店舗月々の費用
ニコノリDr.Dセルフ三島萩インター給油所5,500円〜
カーコンカーリーススーパーショップ 三島南店8,800円〜
フラット7 三島木下自動車工業8,800円〜
参照:ニコノリ 三島萩Dr.Dセルフ三島萩インター給油所カーコンビニ倶楽部 三島南店木下自動車工業

どれを選ぶか迷う方は、ニコノリを選んでみましょう。

中古車だとカーリース料金は安い?

全体的に中古車は新車に比べて安い傾向があります。

中古車の価格は走行距離や状態によって落ち、リース車の仕入れ価格も下がるからです。

本体価格が安い分、月々の費用を軽減することができるでしょう。

ただし近年の世界的な半導体不足による新車の納車待ちが続いている影響で、中古車の需要も上がって価格が上昇しているケースもあるので注意が必要です。

7年の長期契約のメリット・デメリットは?

7年以上の長期契約の主なメリットは月々の費用が安いこと、主なデメリットはライフスタイルの変化に弱いことです。

他にも以下のようなメリット・デメリットが挙げられます。

【7年以上の長期契約のメリット】

  • 月々の費用が安い
  • 走行距離制限がない場合がある
  • 車がもらえるケースがある(オプションなど)

【7年以上の長期契約のデメリット】

  • 利用者の引越・免許返納・死亡などの出来事にかかわらず解約金を取られる
  • 引っ越しすると一部サポートが使えなくなることがある
  • 車を乗り換えたくても契約終了まで今の車を手放せない

以上を踏まえ、おすすめなのは1台の車に長く乗り続けたい人です。

逆におすすめしないのは転勤の可能性がある人や、色々な車に乗り換えたい人だといえるでしょう。

カーリースで人気がある4WDは?

カーリースで人気のある4WDはトヨタランドクルーザープラド、日産エクストレイルなど以下の車種が挙げられます。

メーカー車種ボディタイプ月々の費用
日産エクストレイルSUV42,690円〜
ホンダヴェゼルSUV32,400円〜
スズキジムニー軽自動車・SUV22,500円〜
トヨタランドクルーザープラドSUV52,860円〜
トヨタハリアーSUV48,240円〜
スバルフォレスターSUV43,620円〜
ホンダステップワゴンミニバン41,970円〜
トヨタRAV4SUV50,000円〜
参照:エクストレイルヴェゼルジムニーランドクルーザープラドハリアーフォレスターステップワゴンRAV4

山道など高低差の多い道に強くて荷物を積載したい方は、路面条件が悪くても走破性のある車を選ぶ傾向があり、4WDを選択するようです。

あなたに合う静岡のカーリースを選ぼう!

静岡県では約1.5人に1台の割合で所有するほど車は生活に欠かせないものとなっていますが、カーリースは月々の負担を減らすために有効な選択肢だといえます。

カーリースは審査が無料で、契約前に利用できるかをチェックもできます。

静岡県でおすすめのカーリースは17社ありますが、特におすすめなのは定額カルモくんです。

Webで簡単に手続きできるため、気になる方はまずは審査申込をしてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次