金沢は歴史的な風情と現代的な都市機能が融合する街ですが、電車やバスの路線の網羅性にやや物足りなさがあります。
場所によっては電車やバスが1時間に1〜2本しかこないため、買い物や通勤には車が必須といえるでしょう。
しかし車を手に入れるには多額の初期費用がかかるため、中には購入まで踏み出せない方もいるかもしれません。
費用がネックで車を購入できないでいる人におすすめなのがカーリースです。
最近では車のサブスクとも言われますが、初期費用をかけずに月額定額で車に乗れるため経済的な負担がかなり減ります。
とはいえカーリースも自分に合ったものを選ばなければ、支払い総額が思ったより高くつく可能性があります。
一口にカーリースといってもさまざまな種類がありますが、金沢でおすすめなカーリースは7社です。
本記事では、金沢でおすすめなカーリースの詳細から選び方のポイントまでを徹底解説します。
以下では特におすすめなカーリースを3社ピックアップしました。
\金沢でおすすめの人気カーリースサービス3選/
おすすめのカーリース | 特徴 | 月額 | 評価 |
---|---|---|---|
![]() 詳細を見る | 頭金・ボーナス払いが0円 いつでもネット申込み 月1万円台〜新車に乗れる | 11,220円~ | |
![]() 詳細を見る | トヨタの人気車種が豊富 レクサスもリース可能 保険料でメリットあり | 14,740円~ | |
![]() 詳細を見る | 新車が月額6,600円~ 選べる契約期間 いつでも解約OK | 6,600円~ |
リース期間を1年単位で自由に設定したい方は、定額カルモくんがおすすめです。

金沢でカーリースを選ぶなら「定額カルモくん」がおすすめです。
TVCMも放送するほどの知名度となっており、充実のサポートやメンテナンス面から安心して利用できます。
初期費用・ボーナス払い0円で月額1万円台から新車に乗れるにも関わらず、保険料や税金もコミコミ◎
他にも以下のような点が定額カルモくんの強みです。
- 全国どこでもオンラインで申し込み可能
- ネット割で最大49,500円も割引
- 7年以上の契約で走行距離無制限の契約も可能
- 最短4日で納車
いつでもオンラインで申し込みできて、割引も充実しています◎
実際に「定額カルモくん」を利用した方の口コミも参考にしてみてください。
【独自調査】実際の定額カルモくんユーザーによる口コミ
調査方法:WEBアンケート(クラウドワークス)
調査エリア:全国
調査対象:定額カルモくんを使用した人25名
年代:20代~50代
調査期間:2021年6月下旬
‐パラッパさん/30代/男性
選んだ理由:新車に月額制で乗れる
契約した車種:ダイハツ/ミライース/B
月々の支払:12,870円
走行距離上限:月々1,500kmまで
カーリース「カルモくん」は、スマートフォンで簡単に申し込むことができ、頭金の用意はしなくても良いですし、初期費用がかからないので、お得にカーリースすることができます。こちらの要望に沿った車を提案してくれたのもとても良かったです。自分は「納車が1番早くて、月額料金が1番安い車」と要望したら、提案されたのがミライースだったので、そのまま契約しました。
‐かなさん/30代/女性
選んだ理由:新車に月額制で乗れる
契約した車種:トヨタ/ヤリス
月々の支払:約3万
走行距離上限:月々1,500kmまで
頭金がなくても月額利用料を支払うことで国内大手メーカーの人気車種の新車に乗れるのが魅力です。車にかかる様々な税金も含んだ料金なので追加料金が発生しません。基本ネットでのやりとりで安い値段設定なのも魅力です。
「定額カルモくん」は契約前にオンラインで5分あれば無料審査ができます。
気になる方はこの機会に公式サイトをチェックして、乗りたい車を探してみましょう!
▼定額カルモくんの実際の評判が気になる方は、以下記事からチェックしてみてください!
>>定額カルモくんの評判・口コミはこちら
金沢のカーリースおすすめ7選
金沢でおすすめのカーリースは以下の7社です。
サービスの特徴についてそれぞれ見ていきましょう。
定額カルモくん|契約終了後に車がもらえる
画像引用元:定額カルモくん公式サイト
月額料金/ボーナス払い | 11,220円~/なし |
月額料金に含まれる費用 | 自賠責保険料/自動車税/重量税/環境性能割/登録費用/その他諸費用/仲介手数料/お客様サポート料 |
残価精算 | なし |
リース期間 | 1〜11年(1年単位で設定可能) |
走行距離制限 | 契約年数7年未満:1,500km/月 契約年数7年以上:無制限 |
選べる車種 | 国産の新車・中古車全てに対応 |
契約方式 | クローズドエンド方式 |
金沢の店舗 | なし(オンラインで契約完結) |
公式サイト | https://carmo-kun.jp/ |
定額カルモくんは月々10,000円台から新車に乗れるカーリースです。
月額料金に500円のオプション料金を追加することで、追加精算なしでリースしていた車がもらえるため、気に入った車に長く乗れます。
「もらえるオプション」の加入条件は7年以上での契約ですが、新車の全車種が対象です。
画像引用元:定額カルモくん
7年未満の契約でも、月額料金に税金や保険料・メンテナンス費用も全てコミコミの定額カルモくんがまとまった費用の負担がなく安心です。
以下では定額カルモくんの口コミをまとめました。
定額カルモくんは「電話対応が良い」や「安く新車に乗れる」など、良い口コミが目立ちました。
中には「プラン選びはしっかり相談すべき」と読み取れる声もありましたが、対応が良いと定評のあるカスタマーサポートに相談すれば問題ないでしょう。
評判の良いカーリースを利用したい方は、定額カルモくんがおすすめです。
\選べる車種は100以上/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※納車まで全てWeb完結※
定額カルモくんの評判・口コミはこちらからもチェックできます。
KINTO|トヨタ・レクサスの車種が豊富
画像引用元:KINTO公式サイト
月額料金/ボーナス払い | 14,740円~/なし |
月額料金に含まれる費用 | 自賠責保険料/自動車税種別割/自動車税環境性能割/重量税/検査登録手続代行費用/車庫証明手続費用/ 法定費用/リサイクル費用/ETCセットアップ費用/新車整備費用/車検費用/メンテナンス費用(点検/故障修理等) |
残価精算 | なし |
リース期間 | 初期費用フリープラン:3年/5年/7年 解約金フリープラン:3年 |
走行距離制限 | 1,500km/月 |
選べる車種 | トヨタ・レクサス |
契約方式 | クローズドエンド方式 |
金沢の店舗 | トヨタの販売店(20店舗) |
公式サイト | https://kinto-jp.com/ |
KINTOはトヨタ・レクサス車に特化したカーリースです。
トヨタ自動車のグループ会社が運営しているサービスであるため、プリウスやレクサスに乗りたい!という方に向いています。
月額料金には税金や保険料の他にも、トヨタ販売店でのメンテナンス費用や車検代も含まれています。
画像引用元:KINTO
KINTOならメンテナンスや修理など、まとまった費用がかかる心配はありません。
以下ではKINTOの口コミをまとめました。
KINTOの実際の口コミ
トヨタ車が試乗できた
初月の末までには納車だ
めちゃくちゃ楽しみ⸜(*´꒳`*)⸝予定通りキントで トヨタのルーミーにしたよ
試乗で家の周り走らせてもらって車庫入れもして…でかいの乗ったあとだからか車体自体はルーミーのが小さくてめちゃくちゃ乗りやすかった(笑) でも、機能全般は断然アルファードだったな…
引用:X
常に新車に乗り換えたい方におすすめ
実は昨年の夏にそろそろ車を買い換えようと、私検討したのですw キント 皆さんトヨタさんのカーリースをご存知でしょうか。 トヨタさんの所長さんから色々車を紹介されて見積もっていただいて、 ヤリスクロスを見つけたわけですw 常に新しい車乗りたい方オススメです♪
引用:X
納期も早い
トヨタのディーラーに話聞いてきた。 残価設定ローンとKINTOは月額殆ど変わらないのに驚き。(車種による?) 残価設定の金利が6.8%と高いのが要因っぽい。 しかも納期もKINTOの方が早いらしいし、KINTOに惹かれちゃうな〜。
引用:X
KINTOは「気軽にトヨタの新車に乗れるのが良い」という口コミがありました。
中途解約が高いという声もありましたが、任意保険が月額に含まれており保険料が高くなりがちな若者にとっては経済的にメリットがあります。
トヨタ・レクサス車に乗りたい方は、KINTOがおすすめです。
\トヨタグループ運営のカーリース/
KINTO公式サイト
https://kinto-jp.com/
※納車まですべてWeb完結※
KINTO(キント)の評判・口コミはこちらからもチェックできます◎
リースナブル|3分で完了するスピード審査
画像引用元:リースナブル公式サイト
月額料金/ボーナス払い | ボーナス併用払い:6,600円〜 ボーナス払いなし:19,800円〜 |
月額料金に含まれる費用 | 車両本体価格/登録諸費用/自動車取得税/自動車税/重量税/車検費用 |
残価精算 | あり ※オプション加入で負担軽減可 |
リース期間 | 3年/5年/9年 |
走行距離制限 | 750km/月 |
選べる車種 | 国産51車種の新車・中古車どちらにも対応 |
契約方式 | オープンエンド方式 |
金沢の店舗 | なし(オンラインで契約完結) |
公式サイト | https://leasonable.com/ |
リースナブルは3分で完了するスピード審査に定評があります。
スピード審査は本契約ではないため、自分がカーリースの審査に通過できるか気になる際に向いています。
公式サイトによるとリースナブルにはハリアー(トヨタ)やヴォクシー(トヨタ)など、人気車種のラインナップもあります。
画像引用元:リースナブル
リースナブルは初期費用・車検も0円となっており軽い負担で車に乗れるので、気になる車を見つけたら無料審査をしてみましょう。
以下ではリースナブルの口コミをまとめました。
リースナブルは「カスタマイズが許可されている」・「リース料が安い」点を評価する口コミがありました。
車を自分好みにカスタマイズしたい方は、リースナブルがおすすめです。
ENEOS新車のサブスク|2年ごとに新車に乗り換えられる
画像引用元:ENEOS新車のサブスク
月額料金/ボーナス払い | 20,680円〜/あり(えらべるプランのみ) |
月額料金に含まれる費用 | 自賠責保険料/自動車税/重量税/環境性能割/登録費用/その他諸費用/仲介手数料/お客様サポート料 |
残価精算 | なし |
リース期間 | 【のりかえプラン】 5年(契約途中での乗り換えた場合は、乗り換え時期から再度5年) 【えらべるプラン】 3年/5年/7年 |
走行距離制限 | 【のりかえプラン】 1,000km/月・1,500km/月 【えらべるプラン】 1,000km/月・1,500km/月・2,000km/月・3,000km/月 |
選べる車種 | 国産の新車・中古車全てに対応 |
契約方式 | クローズドエンド方式 |
金沢の店舗 | ENEOSのガソリンスタンド(10店舗) |
公式サイト | https://eneos-cl.com/ |
ENEOS新車のサブスクは「えらべるプラン」と「のりかえプラン」の2種類があり、自分の使い方に合わせて契約できるカーリースです。
えらべるプランとのりかえウランの違いは以下の通りです。
プラン | 契約期間 | 特徴 |
---|---|---|
えらべるプラン | 7年契約 | ・こだわりの条件で選べる |
のりかえプラン | 2年 | ・2年ごとに新車に乗り換えられる |
ガソリンスタンドのENEOSが運営するサービスなだけあり、ENEOSでの給油が5円引きになります。
画像引用元:ENEOS新車のサブスク
月額費用以外の維持費も抑えたい方は、ENEOS新車のサブスクを利用してみましょう。
結婚や出産で家族が増えても乗り換えられるカーリースを探している方は、ENEOS新車のサブスクがおすすめです。
\安心のロードサービス付き/
ENEOS新車のサブスク公式サイト
https://eneos-cl.com/
※納車まですべてWeb完結※
クルカ|最低価格保証ありのカーリース
画像引用元:クルカ
月額料金/ボーナス払い | 29,700円~/なし |
月額料金に含まれる費用 | 自賠責保険料/自動車税/重量税/環境性能割/登録費用/その他諸費用/仲介手数料 |
残価精算 | なし |
リース期間 | 3年 自由解約型プランは、12〜36カ月で途中解約料無料 |
走行距離制限 | 1,000km/月 ※オプションで追加可能 +500km/月・+1,000km/月・+1,500km/月・+2,000km/月 |
選べる車種 | 国産22種類の新車に対応 |
契約方式 | クローズドエンド方式 |
金沢の店舗 | なし(オンラインで契約完結) |
公式サイト | https://newcar.shop/ |
クルカは「最低価格保証」があるカーリースです。
他社の見積もりより1円でも高ければ、料金を下げてくれる可能性があります。
画像引用元:クルカ
人気車種の新車にも安く乗れるチャンスがあるため、「月々の出費は抑えたいけど、車選びは妥協したくない」方は相談してみましょう。
もちろん初期費用・ボーナス払いは0円で、月額料金には税金や保険料などの諸費用も含まれています。
クルカはリース契約できる車が全て新車となっている、定期的に新しい車に乗り換えたい方にもおすすめです。
以下ではクルカの口コミをまとめました。
クルカの実際の口コミ
カーリースの中でもお得だと思う
車のサブスク、カーリースだとクルカ、リーズナブルがお得な気がする。下記の条件に合うかどうかだけど。
メリット
・税金、諸費用込み
・新車3年で返却なので車検は発生しない
・任意保険は別途(保険を引き継げる)デメリット
引用:X
・点検費用は自己負担
・車種が少ない
・返却時に原状回復が必要
クルカは「車検が発生しない」や「保険を引き継げる」などの声があります。
しかしリースできるのが全て新車という点もあり、料金がもう少し安くなると嬉しいという声もありました。
とはいえクルカは最低価格保証のサービスであるため、他社の見積もりを取ってから一度相談してみるのもいいでしょう。
\3年以内の短期リースで車検がこない!/
クルカ公式サイト
https://newcar.shop/
※審査が不安な方も安心のプランあり※
MOTAカーリース|走行距離の心配なし
画像引用元:MOTAカーリース公式サイト
月額料金/ボーナス払い | ボーナス併用払い:6,270円~ ボーナス払いなし:12,430円〜 |
月額料金に含まれる費用 | 重量税/自賠責保険料/基本点検整備費用/オプション代/環境性能割/新車登録時手数料/自動車税(※)/重量税(※)/自賠責保険料(※) ※リース契約期間内のみ有効で、契約終了後に車を自己所有になった場合は自己負担 |
残価精算 | なし |
リース期間 | 7年/9年/11年 |
走行距離制限 | 無制限 ※返却する場合は2,000km/月 |
選べる車種 | 国産162種類の新車に対応 |
契約方式 | クローズドエンド方式 |
金沢の店舗 | なし(オンラインで契約完結) |
公式サイト | https://autoc-one.jp/lease/ |
MOTAカーリースは契約終了後にそのまま車がもらえるカーリースです。
画像引用元:MOTAカーリース
走行距離の制限はなく全車種が残価設定なしなので、マイカー感覚で車に乗れます。
リース契約できる車は全てが新車で、レクサスを除く国産メーカーの全車種から選択可能です。
納車時も車が自宅まで届くため、取りに行く必要もありません。
以下ではMOTAカーリースの口コミをまとめました。
MOTAカーリースの実際の口コミ
車種と価格にこだわりたい方におすすめ
車サブスク・カーリースで自分の気に入った車種にこだわりたいけど、価格にもこだわりたいあなたはMOTAカーリースがおすすめ!国産全車種選べて、車がもらえる。オイル交換や車検は料金に含まれているから最低限の利用に追加料金は不要。タイヤ交換などの大きいイベントにだけ備えておけばOK
引用:X
MOTAカーリースは「車種と価格にこだわりたい方におすすめ」と良い声が目立ちます。
契約終了後には車がもらえるためカスタマイズをしても問題ありません。
車をカスタマイズしたい方や初期費用を抑えつつ、最終的に車を持ちたい方はMOTAカーリースがおすすめです。
\走行距離制限なし!/
MOTAカーリース公式サイト
https://autoc-one.jp/lease/
※メンテナンスパックも充実※
ニコノリ|新車が月額5,500円〜と安い
画像引用元:二コノリ公式サイト
月額料金/ボーナス払い | ボーナス併用払い:5,500円〜 月々均等払い:14,766円〜 |
月額料金に含まれる費用 | 自賠責保険料/自動車税/重量税/環境性能割/登録費用/その他諸費用/仲介手数料/お客様サポート料 |
残価精算 | なし |
リース期間 | 1年~9年(1年単位) |
走行距離制限 | 【標準パック】 相談して決める(例:5年間で30,000km・60,000kmなど) 【もらえるパック】 無制限 |
選べる車種 | 国産の新車・中古車全てに対応 |
契約方式 | クローズドエンドorオープンエンド(選択可能) |
金沢の店舗 | なし(オンラインで契約完結) |
公式サイト | https://www.niconori.jp/ |
ニコノリは契約終了後に車がもらえるにも関わらず、新車が月額5,500円〜と安いのが特徴です。
月額料金には車体本体価格はもちろん、税金や保険料・車検・メンテナンス費用まで含まれています。
画像引用元:ニコノリ
さらにオプションを追加すれば、タイヤやバッテリー交換などの費用も月額料金に含めることが可能。
車の維持に余計な費用が発生する心配がなくなるのがポイントです。
初期費用や維持費を抑えながらマイカーを手にしたい方は、ニコノリを検討してみてください。
以下ではニコノリの口コミをまとめました。
ニコノリは「気に入った車に新車で乗れる」や「安くて定額なので安心」などの声がありました。
これまで価格面で車を諦めていた方も、ニコノリのおかげで夢の新車でドライブが楽しめるようになったと喜んでいます。
担当者によっては「説明がわかりにくかった」という声もありますが、その際は別の人に対応してもらえば問題はないでしょう。
新車の軽自動車に安い維持費で乗りたい方は、ニコノリがおすすめです。
\自宅にいながら新車が届く/
ニコノリ公式サイト
https://www.niconori.jp/
※メンテナンスパックも充実※
コスモMyカーリース|契約終了時の選択肢が豊富
画像引用元:コスモMyカーリース
月額料金/ボーナス払い | 14,740円~ |
月額料金に含まれる費用 | 自賠責保険料/自動車税/重量税/環境性能割/登録費用/その他諸費用/仲介手数料/お客様サポート料 |
残価精算 | なし |
リース期間 | 3年/5年/7年 |
走行距離制限 | 500km/月・1,000km/月・1,500km/月 |
選べる車種 | 国産の新車・中古車全てに対応 |
契約方式 | クローズドエンド方式 |
金沢の店舗 | 8店舗 |
公式サイト | https://www.cosmo-mycar.com/ |
コスモMyカーリースは契約終了時の選択肢が豊富なカーリースです。
リース契約が終了後の車の扱いは、以下の4つの選択肢から選べます。
- 乗り換え
- 再リース
- 買取り
- 返却
新しく契約して新車に乗り換えてもよし、車に愛着が湧いたら再リースしたり買い取ったりして乗り続けてもよしです。
数年後に車をどうするか決まっていない方は、コスモMyカーリースを選んでみましょう。
以下ではコスモMyカーリースの口コミをまとめました。
コスモMyカーリースの実際の口コミ
中古車だから安い
コスモMyカーリースは、中古車もリースも可 新車より安く乗れるのが素敵だね。 たとえばスズキのハスラーは新車が月21670円なら、中古だと月15400円と月6000円も安くなる。 同じ車を安くのるなら、高年式の中古車がいいね。 ただデザインは思い通りにならないこともあるよ
引用:X
新車が毎月定額で乗れる点や月額料金の安さに定評があります。
プランによっては「メンテナンス品が安い消耗品に感じた」などの声もありますが、こだわりがなければ気にならないでしょう。
契約終了後に車の扱いが決まってない方は、選択肢が豊富なコスモMyカーリースがおすすめです。
\コスモ石油でガソリン割引が受けられる/
コスモMyカーリース公式サイト
https://www.cosmo-mycar.com/
※JCBギフトカードがもらえるキャンペーン中※
金沢でカーリースを選ぶときの6つのポイント
金沢でカーリースを選ぶときは、以下の6点を考慮しましょう。
選び方のポイントをしっかり確認しなければ、結婚や引越しなどでライフスタイルが変わっても車が乗り換えられないリスクが生じるかもしれません。
それぞれ詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
毎月のリース代
毎月のリース代が自分の予算に合ったものを選びましょう。
安いものであれば月額1万円以下で利用できますが、サービスの充実度によってはれば月額2万円以上になるものもあります。
安さだけを追求せず、サービス内容と料金のバランスを見るのが大切です。
契約期間の長さ
契約期間の長さもサービスやプランによって異なるため、あらかじめ決めておきましょう。
短期契約は利便性が高い一方、長期契約は月々の費用を抑えられるメリットがあります。
サービスによっては最短1カ月から契約できますが、契約期間は3~7年が一般的です。
ただし年単位の契約であれば、「定額カルモくん」や「ニコノリ」のように1年から契約できるカーリースもあります。
月額料金をなるべく抑えたい方は長期、数年以内にライフスタイルが変わる可能性がある方は短期を選ぶのがおすすめです。
ボーナス払いや頭金によって月額料金が減っている場合もあるので注意して確認しましょう。
残価精算の有無
「残価精算」の有無も契約時に検討しておかないといけない点です。
残価精算とは車を返却する場合、契約時に決定した残価と車両売却額の差額を精算する仕組み。
オープンエンド方式は契約終了後に残価精算をするため、多額の支払いが発生するリスクがあります。
月額費用は抑えられますが、契約終了時にまとまった費用を支払ってしまっては元も子もありません。
基本的には「定額カルモくん」や「KINTO」など、クローズドエンド方式で契約できるサービスがおすすめです。
\残価精算のリスクなし/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※納車まで全てWeb完結※
走行距離制限の有無
カーリースは基本的に走行距離に制限が設けられています。
走行距離は月ごとで設定されているものの、カウントは「契約期間中の累計」です。
日常的に通勤で利用する方であれば、1カ月あたり1,000km前後の走行が予想されます。

この場合、日常的な通勤や買い物で利用する方であれば走行距離制限1,500kmで十分に余裕があるでしょう。
契約満了後の原状回復
サービスにによっては契約満了後に原状回復が求められるケースもあります。
車に傷がついていたり、過度に汚れていたりすると追加料金が発生してしまうでしょう。
したがって契約前にどの程度の傷や汚れまでが許されるか、確認してみてください。
「定額カルモくん」はメンテナンスプランに加入すれば、原状回復費用が補償されます。
\安心のメンテナンスプランあり/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※納車まで全てWeb完結※
サポート体制
安心してカーリースを利用できるように、サポート体制を確認しておきましょう。
カーリースのサポートは定期的な点検や車検、整備工場の充実ぶりが重要なポイントです。
月額料金に点検などのサポート費用が含まれているか、整備が近くの工場で受けられるかなどを確認してください。
例えば「定額カルモ」くんなら全国30,000点を超える工場でメンテナンスが受けられるため、安心して利用できます。
金沢のコスモ石油やENEOS・各メーカーで見てもらえます。
\ サポート店は30,000以上/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※納車まで全てWeb完結※
金沢で短期利用できるカーリースおすすめ会社
金沢で短期利用できるおすすめのカーリース会社は以下の4つです。
会社名 | 契約期間 | 月額料金 |
---|---|---|
![]() 日産ヨネミツ自動車販売株式会社 | 1カ月〜 | 37,500円~ 公式サイト |
![]() 辰口自動車販売 | 1年〜 | 11,000円〜 公式サイト |
![]() 定額カルモくん | 1年〜 | 11,220円〜 公式サイト |
![]() リースラボ | 2年〜 | 13,640円〜 公式サイト |
もっとも短期間で利用できるのが、1カ月から利用できる日産ヨネミツ自動車販売株式会社です。
他にも辰口自動車販売やリースラボは、1〜2年単位で契約可能です。
一般的にカーリースは5〜7年の契約が多いため、上記の3つは短期で利用したい方におすすめです。
特に定額カルモくんなら1年単位で契約期間を自由に選べます。
\契約期間を1〜11年と選べる/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※納車まで全てWeb完結※
金沢のカーリースの月額料金の相場
ここでは金沢のカーリースの月額料金の相場を解説します。
契約期間や車種によっても異なりますが、金沢のカーリースの月額料金相場は11,000円〜15,400円程度です。
以下では金沢で店舗を構える地元のカーリース業者の具体的な車種と月額料金をまとめました。
車種 | 料金・支払い回数 |
---|---|
ミライース | 月々11,000円×84回 ボーナス払い38,500円×14回 |
アルト | 月々11,000円×84回 ボーナス払い38,500円×14回 |
N-BOXカスタム | 月々15,400円×84回 ボーナス払い66,000円×14回 |
スペーシア | 月々14,850円×84回 ボーナス払い66,000円×14回 |
軽自動車のミライースやアルトであれば、月々11,000円でお得に乗れます。
全メーカー・全車種対応の定額カルモくんなら、軽自動車の種類も豊富なので公式サイトでどんな車種があるかチェックしてみてください。
\新車の軽自動車に安く乗れる/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※納車まで全てWeb完結※
金沢のカーリースについてよくある質問
最後に金沢のカーリースについてよくある質問を紹介します。
※タップすると該当箇所に飛びます
気になる質問があった方は読んでみてください。
金沢のカーリースで人気の車種は何?
金沢のカーリースではホンダのN-BOXやダイハツのミライースが人気です。
金沢でカーリースを選ぶ際は、人気の車種の取り扱いがあるサービスを選ぶのもおすすめです。
定額カルモくんやリースナブル、ENEOS新車のサブスクであれば、ランキング上位の車をすべて取り扱っているので探してみましょう。
\N-BOXやミライースも選べる/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※納車まで全てWeb完結※
金沢で6カ月だけカーリースを利用するならどこがいい?
金沢で6カ月だけカーリースを利用するなら、月単位の契約ができる「日産ヨネミツ自動車販売株式会社」がおすすめです。
一般的にカーリースは年単位の契約が必要ですが、日産ヨネミツ自動車販売株式会社なら最短1カ月から利用できます。
6カ月だけ車が必要な方は、日産ヨネミツ自動車販売株式会社に問い合わせてみましょう。
金沢のカーリースで安く自動車を借りよう
金沢で生活するうえで車は必要不可欠ですが、車を持つには多くの初期費用や維持費がかかります。
貯金があまりない方、経済的に負担の大きい方にとってはカーリースが賢明な選択といえるでしょう。
紹介した7社のカーリースからぜひ自分に合ったものを選んでみてください。
初期費用・ボーナス払い不要で車に乗りたい方は、定額カルモくんがおすすめです。