[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]

コラム:スタパ斉藤

4.パナソニックも負けてはいない

    パナソニックのCN-DV2200YDことe-navi Jr.(イーナビジュニア)は、上位機種でありかつパナソニックのハイエンドカーナビであるe-naviシリーズのオイシイところを凝縮した普及機。DVDカーナビならではの詳細なマップデータ(日本全国)と、住所や電話番号などの検索用データ、さらにe-naviシリーズで培われた操作性のスムーズさと自車位置表示制度の正確さを併せ持つ、非常に秀逸だけど手軽に使えるナビだ。ついでに価格的にもお手頃で、6.5型ワイドテレビなどナビを使い始めるのに必要な周辺機器一式込みの価格で15万円を切っている。

    e-navi Jr.の良さは、その使いやすさと実用的な機能類。例えばリモコンは複雑さを廃し、一見すれば操作法がつかめる程度のわかりやすさ。また、画面表示や音声案内なども親切でわかりやすく、初めて使うナビとしてもナイスな感触。

    なのだが、機能的にはしっかりと先端的。例えば渋滞時にワンボタンで周辺の抜け道を検索できる「ぬけみち表示/検索」機能。(株)昭文社の「マップル渋滞・ぬけみちマップ」のデータを持っているので、地元民しか知らないような抜け道まで表示してくれる。渋滞しがちな都市部を走行するには非常に有り難い機能だ。この他、VICS対応でリアルタイムで渋滞回避のルートを示したり、高速道路等の自動料金支払いシステムのETCに対応(ETCユニットは別売)しているなど、ハイエンドナビにも負けない実用性を備えている。
『デイリーニュースランキング』の登録はこちら
auto-ASCIIトップページへ
[an error occurred while processing this directive]  
[an error occurred while processing this directive]