[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
|
 |
 |
コラム:スタパ斉藤 |
 |
 |
3.俺が買うならの第一候補がコレ
まずはカロッツェリアのAVIC-DR2000。パイオニアの“楽ナビ”シリーズの最新機種だが、まず驚くのがその価格。メーカー価格で15万8000円で登場!! 実売価格は14万円を大きく切っている激安ナビなのだ。この価格で本体、6.5型ワイドテレビ、ダイバシティアンテナなどナビ使用に必要なモノ一式が揃っちまいやがるのである!! この価格設定にはギョーカイの人もビビったとかアセったとか……。
そしてこの楽ナビ、安いってだけじゃない。DVDナビの草分けメーカーのパイオニア、カロッツェリアブランドならではの品質・機能の高さも備える。自車位置を高精度に安定して表示し続ける3Dハイブリッドセンサーや山間部やトンネルなどでも自車位置を見失わないマップマッチング機構など、カロッツェリアの高級機種と同様の“ナビとしての品質”を持っている。もちろん、VICSにも対応し、道路状況に応じた臨機応変なルート表示をしてくれる。ドライバーの声による指示で動作するボイスコントロール機能もあるので、リモコンを使わずに操作することもできちゃう。
その製品名が示すとおり、操作面は非常に“楽”。例えば、どこかの目的地へ出かける場合、リモコンの「お出かけ」ボタンを押すと、画面上に非常にわかりやすいメニューが表示される。ユーザーはそれに従って、目的地の検索方法(住所、最寄り駅、ジャンル、よく行く場所など)を選んでいくだけで、スムーズにルート設定を完了できる。ユーザーのわがままもよく聞き入れるナビで、例えば運転中に「んーなんかハンバーガーとか食いたいなぁ」と思ったら、リモコンの「周辺」ボタンを押して近くにあるファーストフードショップなどを即時検索することも可能。ちなみに「周辺」ボタンで検索できるのは、ガソリンスタンド、コンビニ、ファミレス、駐車場、トイレ、ATMなどドライブ中に必要となる多くの施設・ショップ類。紙の地図はもちろん、出かける前の予備調査すら不要にしてくれるナビなのだ。
|
|
|
|
 |