ディーラーや銀行などから融資を受けられるカーローンは、まとまった初期費用がなくても車が購入できる便利なシステムです。
「できれば低金利で利用したい」「審査に通るか不安」と思っている人も多いことでしょう。
しかし各社で様々なカーローンを提供しておりそれぞれ金利や借入期間が異なるので、比較するだけでも時間がかかってしまいますよね。
そこで本記事ではおすすめのカーローン各社をランキング形式で紹介します。
\特におすすめなカーローン2社/
おすすめのカーローン | こんな人に おすすめ | 金利 | 借入上限額 |
---|---|---|---|
![]() 公式サイト | ローンの審査に通るか不安な人 | 最安1.7% ※平均2%~4% | 1,000万円 |
![]() 公式サイト | 低金利のプランを志望している人 | 通常:1.50%~3.95%(固定) エコカー割:1.40%~3.85%(固定) | 1,000万円 |
上手な選び方や審査の通りやすさなど気になる情報も満載なので、車を購入予定で高い利息を払いたくない人はぜひ参考にしてみましょう。
銀行カーローンとディーラーカーローンの違いは?
カーローンは大きく分けて銀行ローンとディーラーローンの2種類があり、以下のように金利や審査基準などが異なります。
ディーラーローン | 銀行ローン | |
---|---|---|
申し込み場所 | ディーラー店 | ・ネット ・銀行の店舗 |
金利 | 3%~9% | 1%~4% |
審査 | 甘い | 厳しい |
申し込み~融資 までの期間 | 短い | 長い |
資金の使い道 | ・車の購入 ・オプション料金 | ・車の購入 ・オプション料金 ・車検代 ・法定点検費用 など |
車検証に記載される 車の所有者 | ディーラー店または信販会社 | 自分 |
基本的には、金利が低く様々な用途にお金を使用できる銀行カーローンの方がおすすめです。
「すぐに融資を受けたい」「面倒だからディーラー店で全て済ませたい」という場合は、ディーラーローンも検討の余地があります。
しかしディーラーローンは以下のように、無視できないデメリットが複数存在するので注意しましょう。
- 金利が高めなので支払い総額が多くなってしまう
- 車の所有権がディーラーにあるので売却や借り換えが自由にできない
- 繰り上げ返済などの融通がきかない
ディーラーは毎月の負担を抑えられる残価設定ローンもありますが、完済後に乗り換えない場合はローン払いが続くのでよほど理由がない限り銀行ローンの方が良いでしょう。
【人気の12社を比較】おすすめマイカーローンランキング
当サイトおすすめのマイカーローンを12社ピックアップし、ランキング表にまとめました。
ランキング | 提供会社 |
---|---|
1位 クラウドローン | クラウドローン株式会社 |
2位 ジャパンダ・ネットマイカーローン | 損保ジャパン |
3位 マイカーローン (自動車ローン) | 横浜銀行 |
4位 ネットDEマイカーローン | 三菱UFJ銀行 |
5位 マイカーローン | 千葉銀行 |
6位 カーライフローン | 中央労働金庫 |
7位 ダイレクト自動車ローン | 住信SBIネット銀行 |
8位 マイカーローン | 三井住友銀行 |
9位 りそなマイカーローン | りそな銀行 |
10位 多目的ローン | みずほ銀行 |
11位 イオンアシストプラン (自動車ローン ・マイカーローン) | イオン銀行 |
12位 楽天銀行スーパーローン | 楽天銀行 |
なお、ランキングは以下の選定基準にもとづき作成しています。
- 最大金利
- 借入上限金額
- 対応エリア
それぞれのローン会社について以降で詳しく紹介していくので、自分に合ったカーローンを見つけてみましょう。
【クラウドローン株式会社】クラウドローン
出典:クラウドローン公式HP
ローン名 | クラウドローン |
---|---|
金利 (固定/変動) | 最安1.7% ※平均2~4% |
借入上限額 | 1,000万円まで |
借入期間 | 6カ月~最大10年 |
保証料 | 無し |
繰り上げ返済 (手数料) | 提携銀行・金融機関に準ずる |
借り換え | 〇 |
申込み方法 | ネット |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://crowdloan.jp/ |
クラウドローンは1回の登録で複数の銀行・金融機関のローンから最適なものを選べる、ローンマッチング&比較サービスです。
登録に必要な情報
- 借入希望額
- 現在の年収
- 他社の借入額
- メールアドレス
- 電話番号
- 郵便番号
ローン提案比較サイトでユーザー数・登録金額No.1の実績を誇り、以下のように借り入れを考えている人におすすめ!
- ネットだけで申し込みたい
- 複数のプランから選びたい
- なるべく低金利で借りたい
- 信頼できる金融機関から借り入れたい
- 家族に知られずに申し込みたい
- なるべく迅速に借り入れたい
ローンプランを1つずつ探したり銀行や金融機関に出向くことなく、借入希望額・返済期間など条件に合ったカーローンを探せます。
提携している金融機関は30社もあるので、忙しい中でもしっかり銀行を比較したい方にぴったりでしょう。
借入額と金利以外に一切費用は掛からないので、まずはシミュレーション&無料登録をしてみましょう!
【損保ジャパン】ジャパンダ・ネットマイカーローン
出典:損保ジャパン公式サイト
ローン名 | ジャパンダ・ネットマイカーローン |
---|---|
金利 (固定/変動) | 通常:1.50%~3.95%(固定) エコカー割:1.40%~3.85%(固定) |
審査日 | 翌日 |
借入上限額 | 1,000万円 |
借入期間 | 6カ月~10年 |
保証料 | 0円 |
繰り上げ返済 (手数料) | △ (一括繰上返済手数料:4,950円) |
借り換え | 〇 |
申込み方法 | ネット |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.sompo-japan.co.jp/webloan/ |
ジャパンダ・ネットマイカーローンを販売している損保ジャパンは銀行ではないので、口座の開設不要でカーローンに申し込めます。
マイカーローンの中では珍しい固定金利制を採用しているため返済計画が立てやすく、安心して利用できるのがメリットです。
審査結果は最短で翌日に分かり、借入期間は6カ月から半年単位で設定できるなど利用者目線で融通のきくサービスを受けられます。
公式サイトでは分かりやすい返済シミュレーションも用意されているので、申し込み前の参考にしてみましょう。
エコカー割も用意されているため、ハイブリッド車や電気自動車を購入予定の人にもおすすめのマイカーローンです。
【横浜銀行】マイカーローン(自動車ローン)
出典:横浜銀行公式サイト
ローン名 | 横浜銀行マイカーローン |
---|---|
金利 (固定/変動) | 0.9%~2.4%(変動) |
借入上限額 | 1,000万円 |
借入期間 | 1~10年 |
保証料 | 0円 |
繰り上げ返済 (手数料) | 〇 (0円) |
借り換え | 〇 |
申込み方法 | ネット |
対応地域 | 神奈川県 東京都 (一部地域を除く) 群馬県 (前橋市、高崎市、桐生市、みどり市) |
公式サイト | https://www.boy.co.jp/kojin/mycar-loan/ |
横浜銀行が提供しているマイカーローンは申し込みから契約までネットで完結するため、来店不要で融資を受けられます。
金利は最高でも2.4%と良心的な設定なので、審査にさえ受かれば安心して返済が続けられるでしょう。
資金は車の購入費用だけでなく車検代や修理代、カスタマイズ費用など幅広い用途で利用できるのも魅力です。
仮審査では横浜銀行の口座は不要なうえ最短で即日に結果がわかるため、早めに融資を受けたい人にもおすすめ!
公式サイトでは返済シミュレーションのほか、約5秒で借り入れ可能かチェックできるツールも用意されています。
対応地域に居住している人は第一候補としておすすめのカーローンなので、ぜひ検討してみましょう!
【三菱UFJ銀行】ネットDEマイカーローン
出典:三菱UFJ銀行公式サイト
ローン名 | 三菱UFJネットDEマイカーローン |
---|---|
金利 (固定/変動) | 1.50%~2.45%(変動) |
借入上限額 | 1,000万円 |
借入期間 | 6カ月~10年 |
保証料 | 0円 |
繰り上げ返済 (手数料) | 〇(0円) |
借り換え | 〇 |
申込み方法 | ネット |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.bk.mufg.jp/kariru/mycar/ |
メガバンクの1つである三菱UFJ銀行は、低金利かつ全国から利用可能なネットDEマイカーローンを提供しています。
最高金利は横浜銀行に次いで低く、住宅ローン利用者に適用される1.30%~2.25%の特別金利を考慮すると業界最安級です。
借入期間は最短6カ月から1カ月単位で設定できるので、柔軟な返済計画が立てられるでしょう。
仮審査は最短即日、本審査も最短で翌々営業日に結果が分かるなどスピーディーな手続きができるのも特徴の1つ。
三菱UFJ銀行の口座を持っている人なら来店不要なうえ、スマホからも契約可能なので忙しくて時間が取れない人にもおすすめです。
元金の返済額が3年間据え置きになる据置タイプも用意されているので、貯蓄額やライフスタイルに合わせて選び分けてみましょう。
【千葉銀行】マイカーローン
出典:千葉銀行公式サイト
ローン名 | ちばぎんマイカーローン |
---|---|
金利 (固定/変動) | 0.85%~2.75%(変動) |
借入上限額 | 1,000万円以内 |
借入期間 | 6カ月~10年 |
保証料 | 0円 |
繰り上げ返済 (手数料) | △ (ネットの一部繰上返済手数料は0円、その他の場合は5,500円) |
借り換え | 〇 |
申込み方法 | ネット、店舗 |
対応地域 | 千葉県 茨城県 東京都※1 埼玉県※1 神奈川県 (横浜市、川崎市) ※1:店舗契約の場合は一部地域のみ |
公式サイト | https://www.chibabank.co.jp/kojin/loan/ |
主に南関東エリアに対応の千葉銀行のマイカーローンは、車の購入資金のほか車庫建設費用や自動車教習所料金などにも利用できます。
元々の金利が低めに設定されていますが、以下の条件を満たすとさらに金利を割引してくれるサービスを実施中です。
- 千葉銀行で住宅ローンを利用中
→0.40%割引 - WEBから契約
→0.20%割引 - 窓口にてマイナンバーカードまたはゴールド免許を提示
→0.10%割引
ネット申し込みだけでなく店舗から申し込んでも金利の優遇を受けられるので、対面で相談しながら契約したい人にもおすすめです。
土日祝日も電話相談ができるちばぎんローンダイレクトを設置するなど、地方銀行ならではの手厚いサービスも。
対応エリアに在住している人は、ぜひ特典が満載の千葉銀行のマイカーローンを検討してみましょう。
【中央労働金庫(ろうきん)】カーライフローン
出典:ろうきん公式サイト
ローン名 | ろうきんカーライフローン |
---|---|
金利 (固定/変動) | 2.400%~3.675%(変動) 2.900%~3.900%(固定) |
借入上限額 | 1,000万円 |
借入期間 | 最長10年 |
保証料 | 0円 |
繰り上げ返済 (手数料) | 〇(0円) |
借り換え | 〇 |
申込み方法 | ネット (団体会員の組合員以外は契約時に来店の必要あり) |
対応地域 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 |
公式サイト | https://chuo.rokin.com/banking/loan/car/ |
ろうきんのマイカーローンでは変動制と固定制から金利形態を選べ、いずれも良心的な金利設定になっています。
団体会員または生協会員なら最低金利が適用されるだけでなく、会員の家族も金利の割引を受けられるのが魅力です。
さらに、会員が下記いずれかの条件を満たすと金利が0.2%引き下げられるサポート割引を受けられます。
- 財形貯蓄またはエース預金の契約者
- 有担保ローンまたは無担保ローンの契約者
- 申込み時の年齢が満20歳未満
学生など若年層でも無理なく利用できるので、年齢条件がネックでカーローンの利用をためらっていた人もぜひ検討してみましょう。
ろうきんはここで紹介した中央労働金庫以外にも、東北労働金庫や九州ろうきんなど様々な地域でカーローンを提供しています。
組合員はもちろん学生・アルバイトにもおすすめなので、居住地域から利用できるろうきんのマイカーローンを調べてみましょう。
【住信SBIネット銀行】ダイレクト自動車ローン
出典:住信SBIネット銀行公式サイト
ローン名 | 住信SBIネット銀行ダイレクト自動車ローン |
---|---|
金利 (固定/変動) | 1.775%~3.975%(変動) |
借入上限額 | 1,000万円 |
借入期間 | 1年~10年 |
保証料 | 0円 |
繰り上げ返済 (手数料) | 〇 (0円) |
借り換え | 〇 |
申込み方法 | ネット |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/ |
住信SBIネット銀行のマイカーローンは全国どこからでも申し込めるうえ、申し込み~契約まで全てネット手続きが可能です。
比較的低い金利に設定されていて、以下に該当する人は金利の割引も受けられます。
- 住信SBIネット銀行の住宅ローン残高がある
→1.0%割引 - 住信SBIネット銀行のカードローン契約済み
→0.5%割引 - SBI証券口座保有・登録済み
→0.5%割引
申し込む際、借入金が100万円以下の場合は年収証明の提出が不要なのも特徴の1つです。
「少しだけ資金を融資してほしい」という場合は、他社よりもスピーディーかつ気軽に利用できでしょう。
ローンなどのサービス利用状況に応じてATM利用料・振込手数料が無料になる、スマプロランクという独自のサービスもあります。
カーローン利用を機に住信SBIネット銀行口座を開設すれば、ATMなどを利用する際の利便性も向上するでしょう。
\10万円以下なら年収証明の提出不要!/
住信SBIネット銀行公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/loan/car/
※スピーディーな借り入れに最適!※
【三井住友銀行】マイカーローン
出典:三井住友銀行公式サイト
ローン名 | 三井住友銀行マイカーローン |
---|---|
金利 (固定/変動) | 4.475%(変動) |
借入上限額 | 300万円 |
借入期間 | 1年~10年 |
保証料 | 0円 |
繰り上げ返済 (手数料) | △ (5,500円) |
借り換え | 〇 |
申込み方法 | ネット (契約時に来店の必要あり) |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.smbc.co.jp/kojin/mokuteki_loan/ |
三井住友銀行のマイカーローンは、最低・最高金利を廃した分かりやすい金利設定が特徴です。
住宅ローンとセットにすると金利が1.5%引きされるので、メガバンクから安心して融資を受けたい人はぜひ検討してみましょう。
資金は車検代や修理代、免許証の取得料金など車関連の様々な用途に利用できるのも嬉しいポイントです。
借入期間も1カ月ごとに設定できるため、柔軟に返済計画を立てたい人にもぴったりなカーローンでしょう。
申し込む際はネットのほか、電話や店舗にある専用のローン契約機からも手続き可能です。
銀行に行く時間がない人はもちろん、スタッフと相談しながら契約したい人にもおすすめなのでぜひ候補に入れておきましょう。
【りそな銀行】りそなマイカーローン
出典:りそな銀行公式サイト
ローン名 | りそなマイカーローン |
---|---|
金利 (固定/変動) | ・1.900% ・2.800% ・4.475% (変動) |
借入上限額 | 1,000万円 |
借入期間 | 1年~10年 |
保証料 | 0円 |
繰り上げ返済 (手数料) | 〇 (0円) |
借り換え | 〇 |
申込み方法 | ネット |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.resonabank.co.jp/kojin/mycar/ |
りそなマイカーローンは、あらかじめ設定された3種類の中から金利が決定されるという分かりやすいシステムになっています。
りそな銀行で住宅ローンを利用中の場合は最低金利となる1.900%が適用されるので、返済計画も立てやすくなるでしょう。
仮審査で落ちたとしても借り入れ可能な金額を提示してくれるおかげで、スムーズに車選びができるのもメリットです。
継続して安定した収入を得ているなら正社員以外でも申し込めるため、パートやアルバイトでも気軽に仮審査を受けられるでしょう。
借入額の確認ができる専用アプリを配信するなど、利便性の面では他社より頭1つ抜けている印象です。
公式サイトでは借り入れ可能か10秒で診断してくれるツールも用意されているので、申し込み前の参考にしてみると良いでしょう。
\借り入れ可能か10秒で診断OK!/
りそな銀行公式サイト
https://www.resonabank.co.jp/kojin/mycar/?bank=rb_unite
※便利な専用アプリも活用できる!※
【みずほ銀行】多目的ローン
出典:みずほ銀行公式サイト
ローン名 | みずほ銀行多目的ローン |
---|---|
金利 (固定/変動) | 5.875%(変動) 6.850%(固定) |
借入上限額 | 300万円 |
借入期間 | 6カ月~7年 |
保証料 | 0円 |
繰り上げ返済 | × |
借り換え | 〇 |
申込み方法 | ネット、店舗 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.mizuhobank.co.jp/ |
みずほ銀行の多目的ローンは、自動車だけでなく旅行費用や引っ越し料金など様々な用途で利用できるローンです。
車専用ローンでない分金利はやや高めですが、固定金利も選択できるので返済計画が立てやすくなるのがメリット。
証書貸付ローンを利用中または過去に利用した人は金利が0.1%引きされるため、頻繁にみずほ銀行を利用する人にもおすすめです。
最長6カ月の元金返済据え置きも可能なことから、すぐに資金を用意できないという人にもぴったりなローンと言えます。
店舗からも申し込めるので、不安な人はスタッフと相談しながら無理のない返済計画を立ててみましょう。
【イオン銀行】イオンアシストプラン(自動車ローン ・マイカーローン)
出典:イオン銀行公式サイト
ローン名 | イオンアシストプラン自動車ローン |
---|---|
金利 (固定/変動) | 3.8%~8.8%(変動) |
借入上限額 | 700万円 |
借入期間 | 1年~8年 |
保証料 | 0円 |
繰り上げ返済 (手数料) | 〇 (0円) |
借り換え | 〇 |
申込み方法 | ネット |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.aeonbank.co.jp/loan/ |
目的型ローンのイオンアシストプランの中には自動車ローンも用意されていて、車に関する様々な用途に資金を利用できます。
繰り上げ返済や6カ月ごとの増額返済は、インターネットバンキングはもちろんイオン銀行店舗でも可能です。
イオン銀行はイオンモールの中に入っているので、ショッピングのついでに立ち寄って手続きできるのがメリット。
万が一審査に落ちてしまった場合でも、自由に資金を使えるフリーローンの審査を行ってくれるのも他社にない特徴です。
審査通過のチャンスは2回あるので、なかなか審査に通らないという人もぜひイオンアシストプランに申し込んでみましょう。
\万が一審査に落ちてもフリーローン審査が受けられる!/
イオン銀行公式サイト
https://www.aeonbank.co.jp/loan/netfree_loan/car_loan/
※繰り上げ返済や増額返済も可能!※
【楽天銀行】楽天銀行スーパーローン
出典:楽天銀行公式サイト
ローン名 | 楽天銀行スーパーローン |
---|---|
金利 (固定/変動) | 1.9%~14.5% (変動) |
借入上限額 | 800万円 |
借入期間 | 1年ごとの自動更新 |
保証料 | 0円 |
繰り上げ返済 (手数料) | 〇 (0円) |
借り換え | 〇 |
申込み方法 | ネット |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.rakuten-bank.co.jp/ |
楽天銀行スーパーローンはマイカーローンではありませんが、車購入にも使用できる資金を融資してもらうことが可能です。
申し込む際に書類への記入は一切不要で、証明書類もアプリからアップロードすることで簡単に提出できます。
返済もネットやコンビニのATMから手数料0円で随時行えるなど、利便性の高さが光るカードローンです。
入会・利用で最大31,000ポイントがもらえるため、楽天ポイントをよく使う人やポイ活をしている人にもおすすめ!
楽天会員ならランクに応じて審査が優遇されて通過しやすくなるので、利用予定の人は必ず無料の会員登録を済ませておきましょう。
低金利のおすすめマイカーローン
金利が低いとされる以下の条件がそろっているマイカーローンをランキング形式で紹介致します。
- 金利が低い
- 借り入れ金額と金利のバランス
- 借り換えの有無
順位 | 提供会社 |
---|---|
1位 ジャパンダ・ ネットマイカーローン | 損保ジャパン |
2位 カーライフローン | 中央労働金庫 |
3位 ダイレクト自動車ローン | 住信SBIネット銀行 |
1位のジャパンダ・ネットマイカーローンは、エコカー割を使えればさらに金利が安くなります。
2位のカーライフローンは、団体会員もしくは生協役員だと金利のさらなる割引が可能です。
3位のダイレクト自動車ローンは、SBI証券の口座もしくは住信ネット銀行のローンに契約していると割引が得られます。
金利についてですがそれぞれの会社によって割引の対象者が変わってくるので、割引の内容に応じて選ぶのがおすすめです。
審査が甘いおすすめマイカーローン
審査基準は公開されていないですが、比較的審査が甘いとされる下記条件が揃っているマイカーローンを独自に調査しランキング形式にしました。
- 年収の条件が緩い
- 金利が高い
- 年齢条件が広いなど、その他の申し込み条件
順位 | 提供会社 |
---|---|
1位 クラウドローン | クラウドローン株式会社 |
2位 楽天銀行 スーパーローン | 楽天銀行 |
3位 りそな マイカーローン | りそな銀行 |
1位のクラウドローンは各銀行から借りられる条件の提案が届くので、審査に通過しやすい仕組みになっています。
2位の楽天銀行スーパーローンは自動車専用ローンではないものの、楽天会員なら審査に通過しやすくなります。
3位のりそなマイカーローンの最高金利は4.475%と自動車ローンの中では比較的高めですが、利用条件は緩めです。
ただし明記されていないだけで年収200万円以上が条件となっている可能性も十分に考えられるので、過信は禁物です。
「審査に通りやすい=金利が高い」ことを念頭に置き、審査の甘さだけでカーローンを選ぶのは控えましょう。
マイカーローンの選び方3選

銀行などが提供しているマイカーローンの選び方のポイントを、下記3つに焦点を当てて解説していきます。
いずれも大事な要素なので、自動車をローンで購入予定の人はよく確認しておきましょう。
マイカーローンの金利を比較する

毎月の返済額や支払い総額に影響する金利はカーローンを選ぶ際の最重要項目なので、じっくりと比較して決めるのが望ましいです。
各社で「〇%~△%」という表記なので分かりづらいですが、自動車ローンを選ぶ際は最高金利(△%)を比較してみましょう。
なぜなら最低金利(〇%)が適用されることは少ないうえ、最高金利で試算しておけば最悪のケースは回避できるからです。
また金利には以下のように、固定金利と変動金利という2つの形態があります。
固定金利 | 変動金利 | |
---|---|---|
金利の変動 | なし | あり |
金利の設定 | 高め | 低め |
どちらも一長一短ですがほとんどのカーローンが変動金利制を採用しているため、あまり頭を悩ませる必要はありません。
たとえ金利が上がったとしても多額の資金を長期間融資する住宅ローンとは違い、受ける影響は少ないため過度な心配は不要です。
申し込み方法を確認する
ネットから申し込めるマイカーローンなら、仕事などで忙しくて時間が取れない人でもPCやスマホから手軽に手続きができます。
ただし、ネット申し込みはできても契約時に来店しなければいけないケースもあるため注意が必要です。
銀行は土日祝日が休業の場合が多いので、平日勤務の人は特に申し込み~契約完了までネットで完結するかよく確認しておきましょう。
利用可能な地域を確認する

メガバンクや大手の銀行なら全国どこからでもマイカーローンを申し込めますが、居住地域が利用条件になっている銀行もあります。
例えば横浜銀行や千葉銀行などの地方銀行の場合は、関東の一部地域に居住している人しかカーローンを申し込めません。
金利が低い傾向にある地方銀行は魅力的ですが、地域や年齢などの条件により利用できない事もある点に注意しましょう。
マイカーローンの審査について解説【甘い?厳しい?】

マイカーローンの審査については具体的な基準が公表されていませんが、金利の高さに比例して通過しやすくなると言われています。
例えば金利が高めのディーラーローンでは比較的審査に通りやすく、金利が低く設定されている銀行ローンは審査が厳しめです。
ここからは、以下の3項目に分けてマイカーローンの審査について詳しく解説します。
マイカーローンの審査について不安がある方は、最後までしっかり読んでおくことがおすすめです。
マイカーローンの審査基準
マイカーローンの審査基準は、一般的に以下の通りです。
- 年収
- 雇用形態
- 勤続年数
- 信用情報
- 債務状況
基本的には収入の面で毎月滞りなく返済が可能かどうかを判断します。
勤務実態については勤続年数や職種がチェックされ、一般的にアルバイトよりも公務員や正社員の方が通過しやすいようです。
また信用情報とはCICやJICCなどの機関で、これまでの審査申し込み履歴や返済の遅延などの個人データがまとめられているもののこと。
一般的に5年間過ぎると信用情報機関の延滞履歴などは削除されますが、履歴に不安がある方は審査前にCICやJICCへ信用情報開示の依頼も可能です。
さらに住宅ローンなど現在の債務状況も総合的に見て、支払い能力を判断されます。
カーローンの審査基準で不安がある人は、信用情報に傷が残らない仮審査を受けてみると良いでしょう。
審査落ちした場合の対処法
万が一審査に落ちてしまった場合は、以下の対処法を試してみましょう。
- 購入する車のランクを下げる
- 頭金を支払う
- 他のローンに申し込む
- カーリースを利用する
購入する車のグレードを落とすことで借入金額も少なくなり、結果的に審査に通りやすくなる可能性があります。
最初に頭金を支払うことでも月々の返済金額が少なくなるので、審査通過の可能性がアップするでしょう。
審査落ちの原因が分からない場合は、別のマイカーローンやフリーローン・カードローンなどに申し込む方法も有効です。
マイカーローンに似たサービスとして、定額カルモくんをはじめとするカーリースを検討してみるのもおすすめ!
定額カルモくんがおすすめ!
出典:定額カルモくん公式サイト
定額カルモくんは、リーズナブルな月額料金で新車・中古車が手に入るカーリースサービスです。
月額料金には車両本体価格のほか自賠責保険や自動車税が含まれているので、大きな出費に備えた資金の準備が不要なのがメリット。
車検代も含められるメンテナンスプランに加入すれば、燃料費や駐車場代などの維持費を用意するだけで利用可能になります。
リース期間も1年単位で細かく設定できるうえ、最長11年契約が可能なので月々の料金をおさえつつ長く乗り続けられるでしょう。
カーリースにありがちな走行距離制限もなく、契約終了後に車がもらえるオプションも用意されているなど充実のサービスも満載です。
最大49,500円引きのネット割も実施中なので、お得に利用できるチャンスを逃さないようにしましょう。
マイカーローンの3つのメリット

マイカーローンを利用するメリットは、主に以下の3つです。
カーローンを利用しようか迷っている人は特に、以降の解説を参考にしながら判断してみましょう。
【メリット①】まとまった資金の準備が不要
マイカーローンを利用することで、まとまった初期費用の準備が不要でマイカーが購入できるようになります。
中古車でも100万円を超える場合がある車両本体価格を分割で支払えるので、大幅に家計の負担が減るでしょう。
たとえ一括で車を購入できる資金があったとしても、冠婚葬祭など予定外の出費に備えたい場合はカーローンの利用がおすすめです。
将来の事は誰にも分からないので、リスクを減らす意味でもぜひ検討してみましょう。
【メリット②】低負担で計画的に支払える
マイカーローンは毎月の返済額と返済回数がほぼ決まっているので、負担なく計画的に返済ができます。
繰り上げ返済で借り入れ期間を短縮したり借り換えで支払う利息を低くするなど、臨機応変な対応を取れるのもメリットです。
お金を借りるのは気が引ける行為かもしれませんが、きちんと返済計画を立てて利用すれば問題が起こることはまずありません。
資金面がネックで車の購入をためらっていた人も、カーローンを利用して念願のマイカーを手に入れてみましょう。
【メリット③】車専用なのでフリーローンなどと比べて金利が安い
マイカーローンは資金の使用用途が自動車の購入や車検代など車関連に限定されている分、金利が低い傾向にあります。
資金を自由に使えるフリーローンやカードローンと金利の相場を比較してみたので、見てみましょう。
フリーローンやカードローンの最高金利は銀行ローンと比べると3倍以上高く、金利が10%を超える事も珍しくありません。
金利が高いと言われているディーラーローンも、フリーローンなどと比べると利用しやすい金利設定ということが分かります。
以上の事から、自動車を購入する際は極力マイカーローンを利用した方が良いでしょう。
マイカーローンの5つのデメリット・注意点

ここまで紹介してきたメリットとは逆に、マイカーローンには以下のデメリットも存在します。
契約後に後悔しないように、よく確認しておきましょう。
【デメリット①】利息の支払いが必要
マイカーローンでは車の購入資金に加えて利息の支払いも必要なので、一括払いの場合と比べて支払い総額が増えてしまいます。
長期間利用するほど支払う利息は増えていくため、計画的な返済計画を立てましょう。
どうしても支払いが難しくなった場合は早めにローン会社に相談するか、借り換えを利用して利息を低くする方法がおすすめです。
またマイカーローンを提供している銀行などのホームページには、返済シミュレーションができるツールも用意されています。
あらかじめ毎月の支払いイメージを把握しておき、無理のない運用を心がけましょう。
【デメリット②】法定費用や保証料の支払いが必要

マイカーローンを利用する場合でも、初期費用として自賠責保険料や自動車税など法定費用の支払いは必要です。
ローン会社によっては保証料が必要な場合もあるので、注意しましょう。
保証料は保証会社に保証人になってもらう際に発生する手数料で、金利にプラスされて支払うケースもあります。
例えば適用される金利は3%でも保証料として金利に+1%されて計4%になってしまうこともあるので、よく確認しておきましょう。
【デメリット③】審査を受ける必要がある
長期的な返済が必要なマイカーローンでは相応の返済能力を求められるため、事前の審査が必須です。
審査落ちしても、過去の料金滞納履歴や自己破産の有無などが影響していたとしたら今となってはどうすることもできません。
また審査落ちの理由は提示されないため、ある程度は自分で原因を突き止める必要があります。
審査についての詳細と対処法などは後述しているので、不安な人は参考にしてみましょう。
【デメリット④】他ローンとのバランスも影響
すでに自動車ローン以外のローンを利用している場合は返済能力が落ちていると判断され、借入金額が制限されることがあります。
具体的な基準などは公表されていませんが、ローン支払い中の人は申し込み前に1度ローン会社に問い合わせてみると良いでしょう。
しかし、契約先の住宅ローンを利用中の場合はマイカーローンの金利が低くなるサービスも各社で行われています。
ローンを借りる際はなるべく1社に絞って利用し、極力利息の支払いを抑えるようにしましょう。
【デメリット⑤】窓口来店の有無や支払い口座の指定に注意
ローン会社によっては、契約の際に窓口に出向く必要があったり口座を指定されることがあります。
銀行の場合は平日しか営業していない場合が多いので、平日勤務の会社員などは特に注意しましょう。
また銀行ローンを利用する際は、自社口座の開設が条件になっているケースがほとんどです。
契約と同時に開設することもできますが、スムーズに手続きをしたいなら申し込み前に開設しておくと良いでしょう。
マイカーローンの負担を減らす方法

マイカーローンの負担を減らすには、主に以下3つの方法があります。
返済が滞ったりしないように、申し込み前によく確認しておきましょう。
借り換えを行う

借り換えとは以下の手順を踏み、契約中のローン会社とは別のローン会社と契約を結んで返済を続けることです。
- 新たに契約を結びたいローン会社(A社)に申し込む
- A社から融資してもらった借入金額を使い、契約中のローン会社(B社)へ繰り上げ返済する
- B社との契約を解約し、新たに契約をしたA社に対して返済を続ける
契約中のローン会社よりも金利が安いローン会社に乗り換えたい場合などに行うと効果的ですが、以下の点には注意が必要です。
- 借り換え手数料が発生する場合がある
- 車の所有者がディーラーや信販会社だと借り換えができない
手数料が発生する場合は、「契約中のローン会社での利息総額」と「借り換え先の手数料+利息総額」を比較してみましょう。
また借り換えをするに際して再度審査を受ける必要があり、手続きの手間も発生します。
以上も考慮して、本当にカーローンの借り換えをするメリットがあるのかもよく確認してみましょう。
繰り上げ返済を行う
マイカーローンは長く利用し続けるほど多くの利息を支払う事になるため、繰り上げ返済をする事で利息分が浮いて負担が減ります。
ただし、繰り上げ返済手数料が必要なローン会社の場合もある点に注意しましょう。
返済が半分以上済んでいる場合は、手数料を考慮すると繰り上げ返済するメリットが薄くなることもあります。
ローン会社のスタッフともよく相談しながら、繰り上げ返済するか否かを決めましょう。
マイカーローンの利用方法6ステップ

マイカーローンの利用方法は各社で異なりますが、基本的に下記の6ステップで完了します。
ローンを利用予定の人は目を通しておき、だいたいのイメージをつかんでおきましょう。
1.公式サイトなどから仮申し込みを行う
まずはこの記事も参考にしながら利用するマイカーローンを選び、公式サイトなどから仮審査を申し込みましょう。
仮申し込みの時点では申し込みフォームの必要事項入力のみでOKの場合が多く、書類の準備も不要です。
ただし借入希望額や借入期間、購入する車種などを入力する必要があるのである程度のめどはつけておきましょう。
2.仮審査の実施
仮申し込み後はマイカーローンの利用に適しているかどうか確認するための仮審査が行われ、主に以下の点をチェックされます。
- 契約者の申し込み情報
(氏名・電話番号など) - 勤務実態
(職種・勤続年数・年収など) - 返済能力
上記の中で最も重要なのが返済能力で、他社ローンの利用状況などから無理なく返済し続けられるか調査されます。
カーローンは長期的に返済を続ける制度なので、返済能力に不安がある人だと審査落ちする可能性が高いです。
ただしカーローンの仮審査の結果は信用機関に情報が残らないため、「審査に通るか不安」という人も気軽に申し込んでみましょう。
3.本申し込み(必要書類の準備)
仮審査を通過したら、以下の必要書類を準備して本申し込みを行いましょう。
- 本人確認書類
(免許証・パスポートなど) - 収入を証明できる書類
(源泉徴収票・確定申告書など) - 資金の用途が確認できる書類
(車の見積書や契約書など)
仮審査とは違い本申し込み後の本審査は信用情報機関に記録されるため、複数社に申し込むのはおすすめしません。
「複数社に申し込んでいる」という情報はもちろん、「複数社で審査落ちした」という履歴も残ってしまうからです。
今後の審査に支障をきたすおそれがあるので、1社に絞って申し込みましょう。
仮審査通過の結果は約3カ月間効力が続くので、じっくりと考えてから本申し込みを行うのも1つの手です。
4.本審査の実施

本申し込み後は本審査が実施され、仮審査よりも厳格な基準で以下の点をチェックされます。
- 過去の利用履歴
- 債務整理や自己破産の有無
- 現在の借入・返済状況
仮審査の時と違うのは信用情報機関に利用者情報の照会が行われる点で、債務整理や自己破産の経歴なども調べられます。
現在進行形で借り入れをしていたり返済が滞っていると審査落ちする可能性が高まるため、覚えておきましょう。
過去にスマホの分割購入代金を滞納していた場合も審査に悪影響を与えるので、思い当たる節がある人は要注意です。
万が一審査に落ちてしまった場合は、記事後半で解説している対処法を参考に次に取るべき行動を決めてみましょう。
5.契約を交わす
無事に本審査に通過したら、融資を受けるための契約を交わします。
銀行ローンの場合は契約に際し自社の銀行口座の新規開設を求められる事があり、別途手続きが必要な場合も。
また契約後は基本的にキャンセル不可なので、書類などをよく確認しておきましょう。
6.資金の振り込み
契約後は資金の融資が行われますが、自身の口座に振り込まれる場合と自動車会社に直接振り込んでくれる場合があります。
ローン会社により振込先は異なるので、事前にチェックしておきましょう。
数千円の振込手数料が発生する場合もあるため、トラブル防止の意味もかねて契約書などはしっかり目を通しておくことが大切です。
マイカーローンの返済方法について

マイカーローンの返済方法は「口座振替」が原則です。
月末引き落としのサービスが多く、金融機関に口座を持っていない場合は新規開設する必要があるので注意ください。
また、以下の様にマイカーローンの返済方法にも種類があります。
- 毎月の返済額をなるべく少なくしてボーナス併用で返していく方法
- ボーナス返済を行わず毎月一定額の返済のみで完済する方法
ご自身の収入や毎月のやりくり費用を考慮した上で、無理のない返済プランを選択しましょう。
マイカーローンに関するQ&A
マイカーローンに関してよくある疑問を、Q&A形式でまとめました。
細かい疑問も全て解消したうえで、マイカーローンを利用しましょう。
Q1.ゆうちょ銀行にマイカーローンはある?
ゆうちょ銀行で利用できるのは住宅ローンや貸付けサービスのみで、マイカーローンは提供されていません。
過去にはスルガ銀行と提携し「夢航路」というパーソナルローンを提供していましたが、現在は新規受付が停止されています。
※参照:パーソナルローン「夢航路」
残念ながらゆうちょ銀行でマイカーローンは利用できないものの、スルガ銀行からは専用のオートローンが販売中です。
※参照:オートローン
金利も2.5%~と据え置きなので、おすすめランキングで紹介したローン会社とあわせて検討してみると良いでしょう。
Q2.固定金利でおすすめのマイカーローンは?
損保ジャパンのジャパンダ・ネットマイカーローンは、数少ない固定金利のマイカーローンの中でもおすすめです。
金利は最大でも3.95%で、エコカー割を適用すれば1.40%~3.85%まで引き下げられます。
新規口座の開設が不要なうえ審査結果は最短で即日に分かるので、スムーズな手続きも可能です。
借入期間も6カ月から設定できるため、柔軟な返済計画を立てられるでしょう。
Q3.マイカーローンの上乗せはできる?
契約中のローン返済前に、新たなカーローンを組んで上乗せすること(オーバーローン)は可能です。
ただし上乗せすると当然月々の負担は増すので、事前にローン会社に相談するなどして慎重に決めましょう。
三菱UFJ銀行のネットDEマイカーローンのように、上乗せに対応していない場合もあります。
Q. 現在の車に、ローンの残債があります。買い替える場合、新しい車の購入代金に、残債の金額を上乗せして借り入れることはできますか?
A.残債分のお借り入れを、今回の購入代金分に上乗せてのご利用はいただけません。新規購入分の費用部分のみ、ご利用いただけます。
ネットDEマイカーローン:よくあるご質問
早期に車を買い替える予定の人は、よく確認したうえで上乗せに対応しているローン会社を選びましょう。
Q4.マイカーローンに保証人は必要?
基本的にカーローンに保証人は不要です。
銀行ローンの場合は保証会社が保証人になり、ディーラーローンの場合は車の所有者をディーラーとすることで車を担保にします。
ただし未成年や収入条件が満たないような場合は、審査結果によっては連帯保証人を求められることがあるので覚えておきましょう。
連帯保証人は契約者と連帯して責任を負うため、保証人よりも背負う責任が重いです。
万が一連帯保証人が必要となった場合は、家族や配偶者など信頼できる存在にお願いしてみましょう。
Q5.中古車でもカーローンを利用できる?
中古車でも、新車と同様にマイカーローンを利用可能です。
また中古車を購入する場合は、自社ローンという分割払いも利用できる可能性があります。
自社ローンは金利がない代わりに、車両本体価格に10%~20%ほどの保証料がプラスで必要となる支払い方法です。
審査も必要ですが自社内で実施されることが多いので、マイカーローンの審査に落ちた人でも通過できる可能性があります。
「車が欲しいけどローン審査が通らない」という人は、自社ローンを利用しての中古車購入も検討してみましょう。
Q6.学生やアルバイトでもマイカーローンを利用できる?
学生やアルバイトでもマイカーローンの利用は可能で、実際にりそなマイカーローンの商品概要でも下記の記載があります。
継続安定した収入があればパート・アルバイトの方もお申込みいただけます。
りそなマイカーローン
ただしパート・アルバイトは正社員と比べると収入の安定性などに欠けるため、審査が不利になる可能性は否めません。
借入金額を低くするなど工夫をして、審査通過の確率を上げましょう。
Q7.メガバンクと地方銀行はどちらを選ぶべき?
自宅近くに地方銀行があり、居住地が対応エリア内であれば地方銀行を選ぶのがおすすめです。
この記事でも紹介したように、横浜銀行や千葉銀行などの地方銀行は低金利で利用できるところが多い傾向にあります。
メガバンクと地方銀行の両方が自宅近くにある場合は、徒歩圏内に店舗がある銀行を選ぶと良いでしょう。
なぜならローンの契約時に来店が必要な場合があるうえ、借入金額などの相談をする際も近くに店舗があった方が便利だからです。
おすすめランキングなども参考にしながら、自分に合った銀行を選びましょう。
Q8.審査後に購入車種を変更できる?
審査後に購入車種を変更したい場合は、再度審査が必要となる可能性があります。
カーローンは、申し込む際に記載した車種に対して融資を受ける制度だからです。
ただし仮審査は車種が決まっていない場合でも受けられるので、審査後に車選びをしても問題ありません。
Q9.借り換え先でおすすめのマイカーローンは?
今のマイカーローンの返済が大変で借り換えを検討している方は、以下がおすすめです。
- 横浜銀行:横浜銀行マイカーローン
- 三菱UFJ銀行:ネットDEマイカーローン
- 損保ジャパン:ジャパンダ・ネットマイカーローン
- 千葉銀行:千葉銀行マイカーローン
借り換えには細かい条件やローン残存期間の上限がある場合もあるので、各社のホームページをよくチェックしましょう。
一般的にディーラーローンよりも銀行ローンの方が金利が低いため、借り換えにより返済総額を減らせる可能性があります。
ただし現在のローンの繰上げ返済手数料や、新たに保証会社へ保証料の支払いが発生するなど費用がかかる場合も。
ローン金利の差だけではなく、トータルの支払金額がどれだけ減るかで借り換え先を検討しましょう。
Q10.マイカーローンの金利はどうやって決まる?

マイカーローンの金利は◯~◯%と幅を持たせていることがあり、実際に適応される金利は『審査』によって決まります。
金利の相場はローン会社によって異なり、目安としては以下の通りです。
- 銀行系マイカーローン:1~4%
- ディーラーローン:4~8%
- 自社ローン:0%
銀行系マイカーローンが一番金利が安く、その分審査が厳しい傾向にあります。
ただし車両代金に保証料や手数料が上乗せされるため、実質的な支払額は高くなる可能性があるという点に注意しましょう。
車を購入する際は自動車ローンの利用がおすすめ!自分に合った会社を見つけよう
マイカーローンは、自動車購入時にまとまった費用を準備できない場合に大きな助けになる存在です。
利息の支払いなど注意しておきたい点はあるものの、憧れの新車を手軽に購入できる便利なシステムであることに変わりありません。
この記事も参考にしながら、無理なく返済が続けられそうなローン会社を見つけてみましょう。
自分に合った条件で上手くカーローンを利用し、充実したカーライフを送ってくださいね。