公共交通機関が少ない秋田県では車が移動手段として大活躍、どの家庭でも「車は生活の一部」となっています。
しかし車を所有していく上では、車両購入代金や税金・メンテナンス費用と大きな出費はつきものです。
車は「購入」から「契約」する時代へと大きく変化している近年、「カーリース」という新しい選択肢が注目を浴びています。
いわゆる「車のサブスクリプション」として月々定額で車をリースできるサービスで、秋田県内でもカーリースを提供する事業者は増えています。
この記事では秋田県でカーリースを利用したい方に向けておすすめのカーリース業者7社を紹介しています。
貯金なしでも始められる新しいカーライフをぜひ体験してみてください!
カーリース業者を選ぶときのポイント

カーリースとは月々定額の使用料を支払い、新車や中古車を自分の車のように扱えるサービスのことです。
カーリース業者を選びの際には単純な料金比較だけでなく、以下の項目にも注目してみてください。
- 取り扱い車種数
- 月額料金に含まれる項目
- 月額料金以外にかかる費用
- オプション・プランの内容
- 残価精算の有無
大手カーリース業者では国産メーカー・全車種を取り扱うことが多く、地域に特化したカーリース業者は中古車をメインにしている場合が多いです。
月額料金に含まれる項目はカーリース業者によって違うため、大きく料金が変わる可能性があるのでよく比較しましょう。
月額料金以外にかかる費用としては、駐車場代やガソリン代があります。
カーリース業者によっては任意保険も別途加入が必要なケースもあるため、月額費用と一緒に確認するのが大切です。
また契約満了時に残価精算なしで車がもらえたり、部品交換などを行ってくれるメンテナンスパックがある業者も。
オプションやプランの内容はご自分のカーライフとよく照らし合わせ、より希望に合うものを探してみてください
【全国展開】秋田で利用できるカーリース業者おすすめ5選
ここでは秋田で利用できる全国展開のカーリースサービスのおすすめを5つ紹介します。
各会社の特徴を比較して目的にあったプランを選択し、余計なものにお金をかけなくするのがトータル費用を抑えるコツ。
各業者の特徴を詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
秋田でも人気の全国展開でおすすめのカーリースサービスは以下の記事でさらに詳しく解説しています。
>>おすすめのカーリースはこちら!人気サービスを比較
定額カルモくん
出典:定額カルモくん公式サイト
「定額カルモくん」は頭金・ボーナス払い0円、月額最安料金1万円台を実現したカーリースサービス。
月額はずっと定額なので、貯金がなくても車検費用や税金を気にせずに自分の希望する新車に乗れます。
リース車は中古車からも選べるため、車種によってはさらにお得に車に乗ることも可能です!
実店舗を持たず申し込みはWebで完結、ネット割引で最大49,500円引きになるお得なサービスも実施中!
リース期間は最短1年〜最長11年から選べ、プラチナメンテナンスプランに加入すれば最大50万円の修理費を保証してくれるのでサポート面も万全です。
また2021年2月株式会社ショッパーズアイによるインターネット調査では、専門家が選ぶカーリースで「コストパフォーマンスが高い」「納得価格」「サポートが充実している」の3冠を達成しています。
【独自調査】実際の定額カルモくんユーザーからの口コミ
【口コミ調査概要】
調査方法:WEBアンケート(クラウドワークス)
調査エリア:全国
調査対象:カルモくんを使用した人25名
年代:20代~50代
調査期間:2021年6月下旬
頭金がなくても月額利用料を支払うことで国内大手メーカーの人気車種の新車に乗れるのが魅力です。車にかかる様々な税金も含んだ料金なので追加料金が発生しません。基本ネットでのやりとりで安い値段設定なのも魅力です。
-かなさん/30代/女性
選んだ理由:新車に月額制で乗れるから
契約した車種:【トヨタ】ヤリス
月々の支払額:約30,000円
走行距離上限:1,500km
きちんと整備されているので、安心して利用する事ができました。また故障時の保証もちゃんとしており、実際に利用していた時にはスムーズに保証してくれました。提携している整備工場も近くにたくさんあり良かったです。
-しばっち12/40代/男性
選んだ理由:中古車も選べる(費用が抑えられる)
契約した車種:【ホンダ】フィットシャトル/GP2
月々の支払額:21,600円
走行距離上限:なし
\業界最安値/
定額カルモくん公式サイト
https://carmo-kun.jp/
※自宅まで納車も可能※
▼カルモくんの実際の評判に関しては、以下記事にて詳しくまとめています。
>>定額カルモくんの評判・口コミはこちら
リースナブル
出典:リースナブル公式サイト
『リースナブル』は契約期間が3年・5年と短期間で、月々6,600円(税込み)~乗れるカーリースです。
カーリースでは珍しく違約金なしで途中解約が可能なので、「長期間乗り続けられるのか不安」という人向けと言えます。
また自社在庫なので、ディーラーや他のリース店よりも圧倒的に早い納車が可能です。
契約後もメーカー保証5年や全国のディーラーでサポートしてもらえるため、安心感もバッチリ!
追加料金を払うことで改造やカスタムをすることができるので、自分好みに装飾もできます。
自社在庫には限りがあるので、気になった方は早速公式サイトをチェックしてみましょう^^
\月々6,600円(税込み)~とお得!/
リースナブル公式サイト
https://leasonable.com/
※アフターフォローも整っていて安心※
▼以下記事ではリースナブルのメリット・デメリットやプラン内容について更に詳しく解説しています。
>>リースナブルの口コミ・評判は?審査基準からメリットやデメリットまで徹底解説!
KINTO
出典:KINTO公式サイト
トヨタの新車を対象にリースできる「KINTO」は最新の安全装備や機能を体験できます。
ラインナップは30車種以上、グレードやオプションも豊富に用意されている点は自社運営ならでは。
KINTOが他のリース業者と大きく異なるのは 「任意保険料」も月額料金に含まれていることでしょう。
保険等級が低く任意保険料が高くなりがちな若年層からも人気が高く、加入や更新の手続きも不要と手軽に始められます。
申し込みはWebから完了できるので、店舗に行く時間が取れない方にもおすすめです♪
【独自調査】実際のKINTOユーザーからの口コミ
調査方法:WEBアンケート(クラウドワークス)
調査エリア:全国
調査対象:KINTOを使用した人25名
年代:20代~50代
調査期間:2021年6月下旬
定額制なので、非常にお金の管理がしやすいと思いました。常に車に乗るわけではないので、必要な時に車に乗っているという感じなので。軽ですと、都会でもスイスイ走りやすいので車種も気に入ってます。また、最初の契約段階で車に手を出すハードルが少ないと感じました。
-とりっちさん/30代/男性
選んだ理由:決まった額でお金の管理がしやすい
契約した車種:パッソ
月々の支払額:37,510円
タイヤ交換などのメンテナンスもしてくれますし、サービスはかなり充実しています。数年ごとに車を乗り換えたいと思っている人にとっては、新車を買うよりもかなり安くつきますし、コスパは最高です。海外転勤が決まった時は違約金無しというサービスも嬉しいです。
-ゴンザレスさん/30代/男性
契約した車種:ルーミー
選んだ理由:決まった額でお金の管理がしやすい
月々の支払い額:約38,000円
\人気トヨタ車種が勢揃い!/
KINTO公式サイト
https://kinto-jp.com/
※【カンタン】審査までWebで完結※
▼KINTOの実際の評判に関しては、以下記事にて詳しくまとめています。
>>KINTO(キント)の評判・口コミってどうなの?利用した25人に聞きました!
MOTAカーリース
出典:MOTAカーリース公式サイト
「MOTAカーリース」は車情報Webサイトで有名なMOTAが手がけるカーリース事業です。
国産メーカーに加え「レクサス」もラインナップされているため、高級車に乗りたい方はぜひ選択肢に入れておきたいサービス。
業界最安値に挑戦しており、リース料金が他店より高かったら相談すれば安くしてくれます!
走行距離制限がないため距離を気にせずに遠出も可能です。
リース期間は5年・7年・11年から選べますが、11年は選べるカーリース業者が少なく月額料金を抑えたい方に特におすすめ。
また11年の長期契約中の故障が気になる方は、メンテナンスパックに加入すると安心してカーライフが楽しめるでしょう。
\走行距離制限なし!/
MOTA公式サイト
https://autoc-one.jp/lease/
※メンテナンスパックも充実※
ニコノリ
出典:ニコノリ公式サイト
「ニコノリ」はガソリンスタンドやレンタカー、板金・車検など多くの車に関する事業を展開している株式会社MICが手掛けるカーリースです。
1986年に創業された歴史ある企業で、車に関する豊富な知識をもっており、一人ひとりのユーザーに合った満足度の高いサービスを提供しています。
専門のスタッフが希望の車種やリースプランについてじっくり相談に乗ってくれるので、はじめてカーリースを利用する人でも安心です。
日本全国どこでも自宅に居ながら新車が届き、審査や契約手続きも郵送で完了するためにわざわざ店舗に行く必要はありません。
全国9,000箇所以上の提携整備工場を持っており、点検・整備のサポートも充実。
さらにメンテナンスパックをオプションで追加することも可能ですが、車検とオイル交換が基本料金にコミなのは嬉しいポイントです!
\月額5,500円~/
二コノリ公式サイト
https://www.niconori.jp/
※サポート充実で初めてでも安心※
▼ニコノリの実際の評判に関しては、以下記事にて詳しくまとめています。
>>【新車カーリース】ニコノリの評判・口コミを徹底調査!メリットや審査についても解説
【地域密着】秋田で利用できるカーリース業者3選
続いて、秋田の地域密着型で利用できるカーリースサービスを3つ紹介します。
地元に根付いた店舗なので、なんでも相談できる親しみやすさも魅力的です。
近くにお住まいの方はもちろん、身近にカーリースを展開している業者をお探し方はぜひチェックしてみてください!
有限会社アダムス
出典:有限会社アダムス公式サイト
秋田市上北手に店舗を構える有限会社アダムスでは、「スーパー乗るだけセット」というカーリースサービスを展開しています。
スーパー乗るだけセットなら、税金や車検・整備メンテナンスなどの料金がすべてコミコミの月額払いでOKです!
「乗るだけ7」プランを選べば、リース期間中に必要な消耗部品の交換費用も含めることも可能◎
7年間のリース期間終了後は買取り/返却/乗り換えの選択肢が用意されているので、ご自身の都合に合わせて相談してみてくださいね。
「車にかかる費用をまとめたい!」「メンテナンスも併せて頼めるのが安心」という方におすすめです!
有限会社アダムス 店舗情報
- 【住所】
秋田県秋田市上北手大戸字堀ノ内26-3 - 【営業時間】
平日 8:30 ~ 19:00
土・日 8:30 ~ 18:00 - 【定休日】
毎月第三日曜日、祝日とその振替休日
株式会社山二
出典:株式会社山二公式サイト
ガソリンスタンドや灯油配達、飲食業など東北地方で幅広く活躍する「株式会社山二」。
山二のカーリースはガソリンスタンドを窓口にして住友三井オートサービス、オリックス自動車株式会社のプランを利用できます。
「オートフラットプラン」は、毎月の支払額は残価格を引いて計算されているのでリーズナブル。
リース期間は3〜5年から選べるので、ライフスタイルに合ったプランを選びましょう。
山二のガソリンスタンドで給油すると割引になるほか、各種メンテナンスも行えます。
カーリース・メンテナンス・給油とトータルでサポートしてもらえるので、余計な手間をかけることなく快適なカーライフが送れるでしょう。
株式会社山二 店舗情報
- 【住所】
秋田県秋田市中通二丁目2番32号 山二ビル10F - 【営業時間】8:30~17:30
- 【定休日】土曜日・日曜日
株式会社山本自動車整備工場
出典:山本自動車整備工場公式サイト
秋田市河辺で自動車整備・板金塗装などを手掛け、地域の人々や企業に安心・安全を提供している「山本自動車整備工場」。
全国的に有名な秋田国際教養大学がある秋田市ですが、交通インフラの整っていない秋田県では学生でも車は必需品です。
山本自動車では学生を応援するため「学生専用カーリース」を始めました。
リース期間はなんと 3カ月単位で利用できるので、例えば「夏休みの間だけ車に乗りたい」「留学するまでの期間限定で車が必要」という学生の悩みに応えてくれます。
自分の使いたい期間だけ利用できますし、リース料金は車検・税金・メンテナンス込みで月額22,000円!
また冬季期間の運転に欠かせない冬タイヤもオプションでセットにでき、タイヤ交換も無料で行ってくれるのは心強いですね。
株式会社山本自動車整備工場 店舗情報
- 【住所】
秋田県秋田市河辺和田坂本南270 - 【営業時間】8:30~17:30
- 【定休日】日曜日
秋田の車事情は?維持費も確認

公共交通機関が少ない秋田県ではショッピングやレジャーなど、全てにおいて車が必需品と言えます。
自動車検査登録情報協会の調査によると、全国の1世帯あたりの乗用車の普及台数平均は1.016台です。
これに対し秋田県の1世帯あたりの普及台数は1.363台となっており、47都道府県中18位という結果で全国平均よりも高い数値になっています。
また2010年の国勢調査によると 秋田県の通勤・通学時の交通手段の利用率は自家用車78.0%と、全国平均の49.0%を大きく上回る結果に!
この結果は全国で3位と、秋田県内においていかに「車」が生活に必要とされているのかがわかるものとなりました。
秋田で車を持つのにかかる毎月の維持費
秋田県で車を持つのにかかる毎月の維持費は以下の通りです。
メンテナンス代は冬タイヤといった寒冷地を踏まえた概算料金ですが、負担が大きく、さらに毎年4月ごろには自動車税も必要になります。
- 駐車場代(秋田県の相場)・・6,114円
- メンテナンス代・・軽自動車:15,000円、普通車(1.5L):18,000円
- 損害保険料(秋田県の相場)・・55,113円
損害保険料率算出機構の2018年度の調査によると、秋田県の相場は47都道府県中9番目に支払額が低く、事故発生率の低さや交通マナーの良さが伺える結果でした。
車をローンで購入した場合はローン費用30,000円ほどがこれらの金額に上乗せとなります。
カーリースには税金や自賠責保険料などが月額料金に含まれ、メンテナンスパックに加入すれば必要な維持費は駐車場代やガソリン代のみです。
手元にまとまったお金がない方や定期的に発生する維持費を抑えたい方には、カーリースの利用がおすすめと言えます。
秋田のカーリースに関するその他のQ&A
秋田県でカーリースを利用する際に出てくるその他の疑問を、以下にまとめました。
Q1.秋田でカーリースを法人利用するならどこがおすすめ?
地元の業者に依頼するのも良いですが、全国展開しているカーリース業者は選択できるプランや補償内容も充実しています。
法人または個人事業主がカーリースを利用するにあたり、経費として計上できる点も大きなメリット。
前途した「KINTO」ならば任意保険にも加入でき節税にもつながるので、法人・個人事業主でも安心して利用できます。
▼法人利用のカーリースについてもっと詳しく知りたい!という方は以下記事をご参照ください。
>>【2024年】法人カーリースおすすめ15社比較!お得な理由や選び方も解説
>>個人事業主が軽バンをリースするのにおすすめの業者6選!カーリースのデメリットも解説
Q2.秋田で審査なし・通りやすいカーリース業者はある?
審査に通りやすいとは一概には言い切れませんが、全国展開していない地元のカーリース業者では自社審査を行うケースがあります。
独自の審査基準から支払い能力を判断するため、審査に通りやすい傾向です。
ただし利用料金が高くなる・契約に際して契約者に不利な条件が付くなどの可能性もあるので、契約内容はよく確認しておきましょう。
▼カーリースの審査について詳しく知りたい方は、以下記事もぜひご覧ください。
>>審査なしのカーリース会社3選!通過しやすくする方法や審査落ちの対処も解説
Q3.カーリースで中古車を選ぶメリットとデメリットは?
カーリースで中古車を選ぶメリットとデメリットをまとめてみました。
- 月額料金が安い
- 初期費用がかからない場合が多い
- 納車が早い
- 必要な期間だけ使える(短期契約できる場合が多い)
新車に比べて車両価格が低く、頭金や登録費用込みのプランもあり、まとまったお金がなくても利用しやすいです。
在庫車が多いため、新車よりも短期間で納車されるケースが多いです。
また、中古車リースは短期契約にも対応している業者があり、「数年だけ使いたい」人に向いています。
- 車の状態に個体差がある
- 選べる車種やグレードが少ない
- 保証期間が短い、またはなしの場合がある
- 最新機能がない可能性
中古車は車の状態にばらつきがあり、細かな希望が反映しにくい点や保証が短い点に注意が必要です。
また、年式が古い車は最新の機能がない場合や保証期間が短い場合があるため、事前の状態確認が大切です。
「安さ」と「手軽さ」を重視するなら中古車リースはアリですが、「状態や性能にこだわりたい」なら新車リースのほうが安心です。
>>中古車サブスクでおすすめのカーリース10社を安さとサービスで比較!選び方もくわしく解説
カーリースを利用して秋田でカーライフを楽しもう!
カーリースの利用は頭金不要なうえ月額料金も定額なため、「車に乗る」ことを気軽に始められます。
雪国で公共交通機関が乏しい秋田では、車は大切な生活の一部です。
お得なカーリースで柔軟に秋田のカーライフを楽しみましょう!