[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
 広告特集
【スタパのクルマ物欲野郎 スペシャル】ガラスコーティング剤は塗りやすさが命!!の巻
 [2003年5月26日]

 第74回
  首振り三角ヘッドにその秘密があった
    パワー・アメットビー 耐久タイプ
 シーシーアイ株式会社
 メーカー希望小売価格 1500円(税別)
 
アメットビー動画キャプチャ
男スタパ、マイカーを実験台に入魂のコーティング!
油膜落としからパワー・アメットビーの塗布、撥水効果までその全てを動画で紹介。しかも、各作業の感動量をスタパ星で表示した。
 この動画をみる
画 質 Good Excellent
サイズ 300×200
Medium
480×320
Large
形 式 Windows Media
Windows Media Playerをダウンロード
QuickTime
Quicktime Playerをダウンロード
ブロードバンド環境でご覧頂けますが、環境によっては再生が難しい場合もございます。その際はご了承ください。
画像をクリックすると拡大画像になります ↓
梅雨の運転は危険がいっぱい

梅雨になるといつもストレスがたまる。何しろ雨が多い。
雨自体は天の恵みってコトでイイとして、クルマに乗ってると「あーもー前が見にくいっ!!」というストレスがたまる。シトシトと降る梅雨がフロントウィンドウに水の膜を常に作り、ワイパーを連続稼働させても視界がボヤケちまってスッキリしない。

とりわけ夜間の走行がイラつくし危険。ワイパーを速く動かしてもやはりフロントウィンドウには拭いきれない水の膜が残るし、梅雨時は路面の水を他のクルマが跳ね上げるためか、他の季節よりもフロントウィンドウの油膜が気になる───対向車のライトや街灯の光が乱反射して、タダでさえ見にくい雨の夜の道路が、よりいっそう見にくくなって超危険。

これを解消すべく、ウィンドウに撥水コーティング剤を塗るゼ!! アレ塗っときゃぁワイパー一発でフロントウィンドウの水の膜もスッキリ除去可能!! 昼も夜も気分良く走れるハズ!! ……とは思うが、コーティング剤塗る作業って面倒なんスよねえ。塗る作業自体が好きではない拙者。

なぜって、ウィンドウコーティング剤って棒状とかで塗りにくいし、苦労して塗ってもこーゆー季節だとすぐ効果なくなったりして。かと言って他に手だてもなく……なんかイイ製品なないもんでしょうかねぇ、と本サイト編集長に相談したら『パワー・アメットビー』という製品を薦められた。何でも塗りやすくて効果の持続も長いとのこと。

でもソレっていわゆる"塗り込むタイプ"のガラスコーティング剤でしょ編集長。塗るのかったるくないスかぁ……え? ソコが違う!? そうなんですかねぇ……え? シーシーアイってメーカーが出してるんですか!! マジすか!! 知ってるソコ!! シーシーアイって言えばパソコン自作野郎には超有名っすよええマジで!! だってダイポルギーのメーカーだし!! 編集長知ってますぅ? ダイポルギー。パソコンの騒音を吸収するスゲぇグッズなんですよ静音パソコン派の親友みたいな存在で俺も実際使用……あぁ話が逸れた。すまんす。

さておき、シーシーアイが作ってるというコトで大いに興味が出た。またクルマ関連グッズ海千山千の編集長も推したってことで、実際に使ってみることにした。

  次のページへ
  Page: 1 / 6
 
梅雨の運転は危険がいっぱい
快適で感動的な塗り作業
雨粒がヒュンヒュン飛んでいく
作業から効果・持続力までストレス無し
『パワー・アメットビー』プレゼント!!
スタパ斉藤の「プロフィール」
スタパのクルマ物欲野郎の一覧はこちら
『デイリーニュースランキング』の登録はこちら
auto-ASCIIトップページへ
 スタパ流視界確保術
パワー・アメットビー写真
ガラスコーティング剤
『パワー・アメットビー』
 好評発売中!
 パワー・アメットビーご案内
業界初のアイディア満載
ユーザーの声から生まれた『アメットビー』
商品の特長はこちら
あなたも「シーシーアイクラブ」で商品開発に参加してみませんか?只今会員募集中!!
詳しくはこちら
シーシーアイの会社概要
 読者限定プレゼント実施中
パワー・アメットビーが抽選で100名に当たる
パワー・アメットビー
詳しくはこちら
 
 
[an error occurred while processing this directive]