[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]

コラム:スタパ斉藤

4.最初からこれにしとけば…、というふたつがコレ

    両製品とも、前述のように非常に手軽に使える。雨が降ってきて、サイドミラーやサイドウィンドウに水滴が付いたら、その部分にシュッとスプレーするだけ。すると、さっきまでビッシリ付いてた水滴が全部消えちゃう。視界クッキリ。気分爽快。サイドミラーなどの水滴問題を一発で解消できまくりやがるのであった。

    ただ、これらの製品、基本的にはミラーやウィンドウに水滴が付いてからじゃないと使えない。水滴が付いてない状態でスプレーすると、単にミラー表面などに白っぽい液体が付くだけで、何か効果があるどころか逆効果になる。

    また、両製品とも、水滴をなくすのではなく、丸い水滴を平らに伸ばすということ。ミラーやウィンドウの表面には水滴じゃなくて、ほぼ均等な厚さの水の膜ができるのだ。なので、晴天時ほどのクリアさはない。水滴がビッシリ付いているよりはずっと見やすくなるが、ミラー越しに見える光景がほんの少しボヤケる感じがある。なので、フロントウィンドウなどには(使えるけど)使わない方がいい。まあ、このあたりは前述のTOTOのハイドロテクトフィルムと同様だ。

    ともあれ、モノとしてはヒッジョゥに便利だし実用的。これは絶対常備でしょ!! と思えるスグレモノだと感じた。

『デイリーニュースランキング』の登録はこちら
auto-ASCIIトップページへ
[an error occurred while processing this directive]  
[an error occurred while processing this directive]