テスラ モデル3に関するニュースまとめ一覧

    1 2 3 4 5 > 次
【テスラ モデル3 パフォーマンス 550km試乗】ランニングチェンジの進化に驚いた、スーパーチャージャーV3の実力は? 画像
試乗記

【テスラ モデル3 パフォーマンス 550km試乗】ランニングチェンジの進化に驚いた、スーパーチャージャーV3の実力は?

アメリカの電気自動車メーカー、テスラのプレミアムDセグメントミッドサイズセダン『モデル3』の最速グレード「パフォーマンス」でショートツーリングを試す機会があったので、インプレッションをお届けする。

車内でのモーター音やロードノイズを軽減、テスラ モデル3 用静音キット…オートバックス×エーモンが開発 画像
自動車 ビジネス

車内でのモーター音やロードノイズを軽減、テスラ モデル3 用静音キット…オートバックス×エーモンが開発

オートバックスセブンはエーモン工業と協業し、テスラ『モデル3』専用のエーモンサイレントキットを開発。2月10日よりA PITオートバックス東雲/京都四条の2店舗にて施工受付を開始する。

「いつかイーロン・マスクを呼びたい」テスラ好き勝手連、会場にはロンブー淳のモデル3も…東京オートサロン2023 画像
自動車 ニューモデル

「いつかイーロン・マスクを呼びたい」テスラ好き勝手連、会場にはロンブー淳のモデル3も…東京オートサロン2023

テスラ・アライアンスというのだそうである。ただし、これは組織化された団体ではない。テスラ好きが集まって、趣味趣向を凝らした作品を集めたもの。

「ウチの推しはコレ」オートバックス主要店舗がテスラ、GR 86、WRXなどカスタム…東京オートサロン2023 画像
自動車 ニューモデル

「ウチの推しはコレ」オートバックス主要店舗がテスラ、GR 86、WRXなどカスタム…東京オートサロン2023

オートバックスは東京オートサロン2023に出展し、テスラ モデル3やトヨタ GR86、WRX STiなどのカスタムカーを展示。

レクサスの最上級SUV『LX』、アーティシャンスピリッツのエアロでよりマッシブに…SEMA 2022 画像
自動車 ニューモデル

レクサスの最上級SUV『LX』、アーティシャンスピリッツのエアロでよりマッシブに…SEMA 2022

2022年11月1日から4日まで米国ラスベガスで開催された「SEMAショー2022」にて、アーティシャンスピリッツのエアロパーツを装着したレクサス『LX600 Fスポーツ』が初公開された。

テスラ モデル3/モデルY、約10%値下げ 画像
自動車 ビジネス

テスラ モデル3/モデルY、約10%値下げ

テスラモーターズジャパンは、ミッドサイズセダン『モデル3』とミッドサイズSUV『モデルY』の価格を1月6日より引き下げると発表した。

BYDの試乗に希望者殺到、名古屋で「輸入車電動車スタイルフェア」初開催 画像
自動車 ニューモデル

BYDの試乗に希望者殺到、名古屋で「輸入車電動車スタイルフェア」初開催

日に日に注目度が高まる電気自動車。日本以上に普及が進む、海外の電気自動車20台を体感してもらおうと「輸入車電動車スタイルフェア」が12月10日~11日、名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)で行われた。

【VW ID.4 発表】ライバルはアリア、モデルY、アイオニック5、ATTO3…強みはVWであること 画像
自動車 ニューモデル

【VW ID.4 発表】ライバルはアリア、モデルY、アイオニック5、ATTO3…強みはVWであること

日産『アリア』、テスラ『モデルY』が鎬を削るEV SUV市場に、ある意味「真打ち」の参入と言えるかもしれない。22日、フォルクスワーゲン ジャパンは満を持して『ID.4』の日本市場での展開を開始した。

テスラブームの追い風となるか? 千葉稲毛に国内初のサービス拠点がオープン 画像
自動車 ビジネス

テスラブームの追い風となるか? 千葉稲毛に国内初のサービス拠点がオープン

11月12日、千葉県千葉市稲毛区に同県初となるテスラセンター千葉稲毛がオープンした。修理・点検・車検などに対応するサービス拠点、2023年初旬より納車を行うデリバリー拠点を併設する。

テスラのウィンターカスタマイズもおまかせ! スーパーオートバックス神戸三田インター店に注目 画像
自動車 ビジネス

テスラのウィンターカスタマイズもおまかせ! スーパーオートバックス神戸三田インター店に注目PR

次々とヒットモデルを送り出すテスラだが、“普通のクルマではない”イメージからかパーツ交換などで二の足を踏んでしまうユーザーも少なくない。そこで今回は量販店のオートバックスでテスラのホイール交換について話をうかがって来た。

日本中のテスラユーザーが集う認定工場「ビーライト」×「MTW」が魅せる最先端カスタマイズに注目 画像
自動車 ビジネス

日本中のテスラユーザーが集う認定工場「ビーライト」×「MTW」が魅せる最先端カスタマイズに注目PR

テスラの認定工場でもあり、早くから同ブランドを積極的に扱うショップとしてテスラオーナーの間ではすっかり知られる存在になっている大阪府の「ビーライト」。ホイール交換を筆頭としたカスタマイズに対するアプローチ法などの取材に出かけた。

テスラEV世界販売は45%増、モデル3 / Y が牽引 2022年1-9月 画像
プレミアム

テスラEV世界販売は45%増、モデル3 / Y が牽引 2022年1-9月

テスラ(Tesla)は10月2日、2022年1~9月のEVの世界新車販売(納車)台数を発表した。2022年1~9月の世界販売(納車)台数は90万8573台。前年同期の62万7350台に対して、45%増と伸びている。

ビビってアクセルを踏み切れない!「ベタ踏み」で分かったBEVの強烈な加速 画像
モータースポーツ/エンタメ

ビビってアクセルを踏み切れない!「ベタ踏み」で分かったBEVの強烈な加速

9月24日、岡山県の笠岡ふれあい空港で「第3回ふれあいテスラ」が開催された。電気自動車(BEV)の加速力を思う存分楽しもうという本イベントに筆者も参加。BEVの加速は鋭く速いというのは体験しているが、思った以上の速さに驚いてしまった。

テスラの全開加速を体験! EV車両の加速力に驚く…ふれあいテスラ 画像
モータースポーツ/エンタメ

テスラの全開加速を体験! EV車両の加速力に驚く…ふれあいテスラ

◆「アクセル全開!」でBEVの加速を体感 ◆全国から多彩なBEVが笠岡ふれあい空港に集結 ◆走行会の開催には「充電インフラ」という課題が

個人向けEVカーシェアリング、北海道電力がサービスを拡大 画像
エコカー

個人向けEVカーシェアリング、北海道電力がサービスを拡大

北海道電力は、10月1日から2023年3月31日まで、個人向け電気自動車(EV)カーシェアリングサービスを提供する。

    1 2 3 4 5 > 次
Page 1 of 5