
新型ステップワゴン特別展示を開催 新型のカットモデルと初代モデルが登場
ホンダは3月24日、東京・青山のホンダウェルカムプラザ青山で、この春に発売が予定されている新型ステップワゴンの特別展示を開催。その取材会が行われた。

趣味を存分に楽しみたい そんな夢を叶える西武の賃貸ガレージハウス「エミベース 入間 鍵山」内覧受付開始
株式会社西武プロパティーズ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:上野 彰久)は、自社で企画開発・運営管理を行う賃貸ガレージハウス 「エミベース 入間 鍵山」の竣工に伴い、内覧受付を開始した。現地での内覧開始は3月1日(火)から。

高級車オーナーから注目を集める老舗旅館『明神館』の扉グループが自己治癒力を高めるプログラムを開催
季節の変化、仕事のストレス、加齢による心身の変化など、日常生活の中で様々な要因で病気は生まれている。

マセラティのSUVコンセプト、クーバン…市販版は2014年発表か
イタリアの高級車メーカー、マセラティが2011年9月、フランクフルトモーターショー11で初公開したSUVコンセプトカー、『クーバン』。同車の市販バージョンは、2014年に登場する可能性が出てきた。

アウディ、北米現地生産を決断か
フォルクスワーゲングループ傘下の高級車メーカー、アウディ。同社の北米での現地生産が、間もなく決断される可能性が出てきた。

日産 リーフ、欧州で大幅改良か
日産自動車が2010年末、日本と米国で発売した新型EV、『リーフ』。同車の欧州仕様に、大幅な改良が施される可能性が出てきた。

インフィニティのEVスポーツコンセプト、エマージ…量産か
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ。同ブランドが3月のジュネーブモーターショー12で初公開したEVスポーツコンセプトカー、『エマージ』が量産される可能性が出てきた。

【ジュネーブモーターショー12】ピニンファリーナのEVスポーツ、カンビアーノ…少量を生産か
イタリアのカロッツェリア、ピニンファリーナが6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー12で初公開したコンセプトカー、『カンビアーノ』(CAMBIANO)。同車が少量生産される可能性が出てきた。

マツダ CX-7、米国販売終了へ
マツダが2006年に発売したクロスオーバー車、『CX-7』。同車の主力市場の米国で、間もなく販売が中止になるとの情報をキャッチした。

シボレー ボルト、生産を一時停止へ…GMのPHV
GMが2010年末、米国市場で発売したプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。同車が販売不振により、生産を一時停止することが分かった。

【ジュネーブモーターショー12】ベントレーのSUV、PHVも計画か
英国の高級車メーカーで、フォルクスワーゲングループ傘下のベントレーが3月、ジュネーブモーターショー12に出品すると見られるSUVコンセプトカー。同車に、プラグインハイブリッド(PHV)が用意される可能性が出てきた。

MINI、今度はセダン計画か
ここ数年、ラインナップを急激に拡大しているMINI。そのMINIが、今度はセダンを発売する可能性が出てきた。

ヒュンダイ、米国で再び高級車ブランド計画か
米国市場で勢いを増している韓国ヒュンダイモーター。同社が米国で再び、高級車ブランドの設立を検討しているとの情報をキャッチした。

マツダ、米国にクリーンディーゼル投入か…第一弾は CX-5?!
燃費の良さや排出ガス性能の高さから、米国で急速に人気が拡大しているクリーンディーゼル。マツダが米国市場へ、クリーンディーゼル搭載車を投入する可能性が出てきた。

レクサス、米市場に新型車9モデル投入へ…2012年
2011年の米国プレミアムカー市場において、11年ぶりに首位の座から陥落し、BMWとメルセデスベンツの後塵を拝したレクサス。そのレクサスが2012年、再びプレミアムブランドの販売ナンバーワンを目指して、巻き返しに出るようだ。