
【日産 リーフNISMO 新型試乗】「eプラスNISMO」の登場が待たれる…渡辺陽一郎
『リーフ』のような電気自動車の特徴は、優れた環境性能とされるが、モーター駆動にはアクセルペダルを踏み込んだ瞬間に高い性能を引き出せるメリットもある。このモーターのスポーツ性に注目したのが『リーフNISMO』だ。2020年モデルは運転感覚をさらに洗練させた。

【日産 リーフNISMO 新型試乗】唯一無二の国産EVスポーツカーだ…吉川賢一
2020年7月に登場したのが、日産『リーフNISMO』(20MY)だ。空力性能を追求したスポーティなエアロパーツを備え、18インチの大径タイヤやNISMO専用のサスペンションチューニングによって、「人馬一体」でクルマをコントロールするハンドリング性能を目指したという。

日産 リーフ に2021年モデル、米国発売…航続は最大364km
◆バッテリー容量の異なる2グレードを用意 ◆最新「プロパイロット」と「eペダル」を採用 ◆急速充電は40~45分でバッテリー容量の80%を充電可能

リーフとアリアのボディラインが雪の結晶に、家族で楽しめるペーパーオーナメント
日産自動車はクリスマスに向け、『リーフ』と『アリア』のボディラインをイメージした雪の結晶のペーパーオーナメントを作成できるテンプレートを公開した。

フェスティバルミューズとして米倉涼子が登場 「フランス映画祭2020横浜」開幕
2020年12月10日、イオンシネマみなとみらいなど、みなとみらい21地区にて、ユニフランス主催による「フランス映画祭2020 横浜」が開幕した。

日産 リーフ、誕生10周年…グローバル累計販売台数50万台を達成
日産自動車は12月3日、電気自動車(EV)『リーフ』が発売開始から10周年を迎えるとともに、グローバル累計販売台数が50万台に達したことを発表した。

日産 リーフ に2020年型、コネクトや安全性が向上…欧州発表
◆車載Wi-Fiホットスポットサービスが利用可能に ◆インテリジェントな安全装備を追加 ◆スマホアプリで複数の機能を遠隔操作 ◆高性能バージョンの「リーフe+」

日産 リーフ、イタリア・カラビニエリ警察に52台を納車…国立公園や自然保護区
イタリア日産は27日、電気自動車(EV)の『リーフ』を52台、 カラビニエリ(国家治安警察隊)に納車したと発表した。

EVで車文字! ガソリン車もOKのイベントに150台…Japan EV Meetup
15日、富士山麓、あさぎりフードパークにおよそ150台ものEVと非EV(ガソリン車含む)が集結するイベントが開催された。EVオーナーだけでなくガソリン車やHV、PHEV車オーナーも参加できるのが特徴だ。

日産 リーフ、発売10年に…航続は120%増加
日産自動車の欧州部門は11月10日、『リーフ』(Nissan Leaf)が発売から10年を迎える、と発表した。

日産「はたらくクルマ」の展示会・第2弾---コロナ情勢下、防疫対策を施した車が中心に
日産GRANDRIVE(神奈川県横須賀市)にて、日産が手掛けている業務用の車、いわゆる「はたらくクルマ」が展示される「はたらくクルマ2」がメディア向けに実施された。

充電ダイナミックプライシング、日産×ENEOSが実証事業を開始…リーフを活用
日産自動車とENEOSは、電気自動車(EV)『リーフ』を利用したダイナミックプライシングによる電動車の充電シフト実証事業を開始。11月2日より九州エリアにて実証参加者の募集を開始し、順次、実証に取り組む。

日産と平塚市、災害連携協定を締結 リーフを電力源として活用
日産自動車と神奈川県平塚市、日産車体、神奈川日産自動車、日産サティオ湘南、日産プリンス神奈川販売の6者は10月28日、電気自動車(EV)を活用した「災害連携協定」を締結した。

日産と郡山市、EVを活用した「災害連携協定」を締結 全国62件目
日産自動車と福島県郡山市、福島日産自動車、日産プリンス福島販売の4者は9月30日、電気自動車(EV)を活用した「災害連携協定」を締結した。

日産、災害復旧支援コンセプトカー『RE-リーフ』を欧州で公開…被災直後の現場で電力供給
日産自動車は9月29日、自然災害などによる停電時に電気自動車(EV)の大容量バッテリーから非常用電力を供給できる災害復旧支援コンセプトカー『RE-リーフ』を欧州で発表した。