
ジャガー Xタイプ、燃料漏れのおそれ 対策部品不具合で再リコール
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは7月11日、ジャガー「Xタイプ 2.0 V6」および同「エステート」の燃料ポンプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2002年3月19日~2008年3月28日に輸入された3477台。

ジャガー Xタイプ など、対策部品不具合で再リコール ヘッドライトの光軸が下がる
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガー「Xタイプ」などのヘッドライトに不具合があるとして、国土交通省に再リコール(回収・無償修理)を届け出た。

ジャガー・ランドローバー、英工場が累計生産100万台…12年で達成
英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは11月25日、英リバプール近郊のヘイルウッド工場における累計生産台数が、100万台に到達したと発表した。

【リコール】ジャガー、HIDヘッドライトがつかなくなるおそれ
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは10月24日、ジャガー『Xタイプ』などのヘッドライトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】ジャガー「X-TYPE 2.0 V6」など…火災に至るおそれ
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは23日、ジャガー「X-TYPE 2.0 V6」など2車種の燃料装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ジャガー Xタイプ2.0 V6など、光軸調整ができない
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは13日、ジャガー『X-タイプ2.0 V6』など計17車種の前照灯に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ジャガー Xタイプ 後継車、駆動方式はFFか
英国ジャガーカーズが、BMW『3シリーズ』に対抗するべく開発中と見られる新型コンパクトセダン。この『Xタイプ』後継車に関して、興味深い情報をキャッチした。

ベイビージャガー、車名は XS か
英国ジャガーカーズが、『Xタイプ』(生産終了)の後継車として、近い将来の発売を計画しているコンパクトモデル。その車名が、『XS』となる可能性が出てきた。

【ジュネーブモーターショー11】ジャガーの新型コンパクト、ベルトーネが提案
イタリアのデザイン工房、ベルトーネ。同社が英国ジャガーカーズから依頼を受けて製作したコンセプトカーが、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーに出品される。

ジャガー、BMW 3シリーズ 対抗モデル開発へ…「失敗は繰り返さない」
英国のジャガーカーズが、BMW『3シリーズ』をライバル視した小型スポーツセダンの開発に再び乗り出す。

ジャガー X-TYPE 限定50台のスポーツラグジュアリー
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガー『X-TYPE』に装備を充実した「X-TYPE 2.0 スポーツラグジュアリー」を導入、3月1日から発売すると発表した。日本への導入はサルーンのみで50台限定。

ジャガー Xタイプ ソブリン設定…限定100台
ジャガー&ランドローバージャパンは、ジャガー『Xタイプ』に豪華な内外装を施した「2.0 Sovereign」を導入、8月30日から発売すると発表した。日本への導入は100台限定(サルーンのみ)となる。

ジャガー Xタイプ をフェイスリフト
ジャガー&ランドローバージャパンは、ジャガーのエントリーモデル『X-TYPE』(サルーン、エステート)のフェイスリフトモデルを6月6日から発売すると発表した。

ジャガー Xタイプ にフラッグシップラグジュアリー仕様の限定車
ジャガー&ランドローバージャパンは、ジャガー『Xタイプ』に豪華な装備を施した限定車「Xタイプ2.0 Sovereign」(ソブリン)を11月1日から発売すると発表した。日本への導入はサルーンのみ、100台限定となる。

ジャガー Xタイプ 価格据え置きで装備充実
ジャガー&ランドローバージャパンは、ジャガー『Xタイプ』の内外装を見直し、9月1日から発売する。