2021年9月のパナソニックに関するニュースまとめ一覧

関連インデックス
松下電器産業 パナソニック ストラーダ 三洋電機
    ロープを1111メートル登る!…「エボルタNEOチャレンジ」公開テスト 本番は11月7日 画像
    モータースポーツ/エンタメ

    ロープを1111メートル登る!…「エボルタNEOチャレンジ」公開テスト 本番は11月7日

    パナソニックが毎年開催している「エボルタNEOチャレンジ企画」の2021年バージョンが、11月7日にニコニコ動画で生配信となる。これに先駆け、プレス向けに一足早く公開テストが行われた。

    モデルベース開発で自動車産業の競争力強化…MBD推進センターが発足 画像
    自動車 ビジネス

    モデルベース開発で自動車産業の競争力強化…MBD推進センターが発足

    マツダやデンソーなど国内の自動車および部品メーカー10社は9月24日、デジタル技術によって新規技術や商品の開発効率を大幅に向上させるため、同日「MBD(モデルベース開発)推進センター」を発足させたとオンラインの記者会見で発表した。

    MBD推進センター発足、初期段階からの産学連携でモビリティ開発を効率化 画像
    自動車 ビジネス

    MBD推進センター発足、初期段階からの産学連携でモビリティ開発を効率化

    9月24日、国内自動車メーカー5社、部品メーカー5社が運営会員となって、MBD(モデルベース開発)を全国の自動車産業に普及するための組織「MBD推進センター」の発足が発表された。

    パナソニック専務、「これからの家電には一人ひとりのライフスタイルを後押しする役割が求められる」 画像
    自動車 ビジネス

    パナソニック専務、「これからの家電には一人ひとりのライフスタイルを後押しする役割が求められる」

    パナソニックは9月21日、家電事業の新製品と新サービスの発表会を行った。そこで打ち出されたのは、IoT技術の開発に力を入れ、家電製品の中でIoT家電の比率を現状の2倍となる60%、1000万人の利用者にまで高めるということだ。

    自動運転車で子どもと高齢者を見守り---実証事業 画像
    自動車 テクノロジー

    自動運転車で子どもと高齢者を見守り---実証事業

    長大、奈良県三郷町、パナソニックシステムソリューションズジャパン、アイサンテクノロジー、損害保険ジャパンなどは9月21日、自動運転車に搭載したカメラとAI画像認識技術を活用して見守りを高度化する実証事業を実施すると発表した。

    鉄道+バスを顔認証で改札、千葉県佐倉市で実証実験開始 画像
    鉄道

    鉄道+バスを顔認証で改札、千葉県佐倉市で実証実験開始

    山万、パナソニック、ジョルダンの3社は、2021年9月15日より、ユーカリが丘ニュータウンにて、新交通システム山万ユーカリが丘線とコミュニティバスの複数の交通サービスを非接触でシームレスに利用するための顔認証乗車実証実験を開始する。

    パナソニック、「ピット見える化」と「おもてなし」を連動した新システムを富山ダイハツ販売に初納入 画像
    自動車 ビジネス

    パナソニック、「ピット見える化」と「おもてなし」を連動した新システムを富山ダイハツ販売に初納入

    パナソニック カーエレクトロニクスは9月9日、「おもてなしシステム」と「ピット見える化システム」を連動したシステムを新たに開発し、全国で初めて富山ダイハツ販売に導入したと発表した。

    スマートドライブとパナソニック、ETC2.0を活用した運行管理サービスの実証開始 画像
    自動車 テクノロジー

    スマートドライブとパナソニック、ETC2.0を活用した運行管理サービスの実証開始

    スマートドライブとパナソニックは、ETC2.0システムを活用した物流事業者向け運行管理サービス「ETC2.0 フリートサービス」の実証を9月7日より開始する。

    パナソニック522人が不適切に資格取得、住友ゴムは不正検査でISO認証取り消し[新聞ウォッチ] 画像
    自動車 社会

    パナソニック522人が不適切に資格取得、住友ゴムは不正検査でISO認証取り消し[新聞ウォッチ]

    日本を代表する大手企業における「不適切」な事例の発覚が相次いでいる。パナソニックは国家資格の「施工管理技士」と、大規模な工事で配置が法律で義務づけられている「監理技術者」の資格を、グループ内の計522人が不適切に取得していたと発表した。

      Page 1 of 1