2014年12月のJR東海に関するニュースまとめ一覧

関連インデックス
【鉄道】注目の記事 JR貨物 JR九州 JR四国 JR西日本 JR東日本 JR北海道 国土交通省(国交省)
    JR東海、東海道新幹線の最高速度285km/hに…春のダイヤ改正 画像
    鉄道

    JR東海、東海道新幹線の最高速度285km/hに…春のダイヤ改正

    『のぞみ』運転開始以来23年ぶりとなる東海道新幹線の最高速度アップが注目される、JR東海の2015年3月14日ダイヤ改正。一部の『のぞみ』が最高速度285km/hでの運転となり、所要時間が短縮される。在来線では、ダイヤ改正に先駆けて3月1日に電化される武豊線関係が柱だ。

    「青春18きっぷ」など、北陸新幹線の並行在来線で特例設定 画像
    鉄道

    「青春18きっぷ」など、北陸新幹線の並行在来線で特例設定

    JR旅客6社は12月19日、春・夏・冬休み向けに発売しているJR全線のフリー切符「青春18きっぷ」について、2015年発売分の概要を発表した。北陸新幹線の延伸開業に伴い第三セクターに経営が移管される区間は、一部に限り通過利用できる特例を設ける。

    JR各社、来年3月14日ダイヤ改正の概要を発表…寝台特急『北斗星』は臨時化 画像
    鉄道

    JR各社、来年3月14日ダイヤ改正の概要を発表…寝台特急『北斗星』は臨時化

    JR各社は12月19日、北陸新幹線の延伸開業や上野東京ラインの運行開始などに伴うダイヤ改正(2015年3月14日)の概要を正式に発表した。

    連日の大雪、東日本中心に鉄道路線の運休続く 画像
    鉄道

    連日の大雪、東日本中心に鉄道路線の運休続く

    発達した低気圧の影響で日本列島は引き続き大雪や強風による被害が発生している。各地の鉄道路線は順次運転を再開しているが、再び運転を見合わせた路線や運休区間を拡大した路線もあり、依然として不安定な状況が続いている。

    大雪や強風で各地の鉄道路線が運転見合わせ 画像
    鉄道

    大雪や強風で各地の鉄道路線が運転見合わせ

    発達した低気圧の影響で大雪や強風の被害が発生し、各地の鉄道路線も12月14日頃から断続的に運転の見合わせが続いている。

    富士急、JR東海から371系を購入へ…旧型「フジサン特急」の後継 画像
    鉄道

    富士急、JR東海から371系を購入へ…旧型「フジサン特急」の後継

    富士急行は12月15日、JR東海から371系特急形電車7両(7両編成1本)を2015年3月下旬に購入すると発表した。7両編成を3両編成に改造し、旧型「フジサン特急」2000系の後継車両とする。2015年度中の営業運転開始を目指す。

    JR東海の武豊線、来年3月1日に電化開業 画像
    鉄道

    JR東海の武豊線、来年3月1日に電化開業

    JR東海は12月10日、武豊線の電化開業日を2015年3月1日に決めたと発表した。当日は7時頃から出発式を行う。

    JR東海、来年1月15日から京都駅12番線可動柵の使用開始 画像
    鉄道

    JR東海、来年1月15日から京都駅12番線可動柵の使用開始

    JR東海はこのほど、東海道新幹線のホームで設置工事を進めている可動柵について、2015年1月15日から京都駅12番線の可動柵の使用を開始すると発表した。

    災害運休区間、信楽再開と大糸不通で4km減…11月末 画像
    鉄道

    災害運休区間、信楽再開と大糸不通で4km減…11月末

    自然災害による鉄道路線の運休距離は、11月末時点で3社10線11区間の計302.9km。信楽高原鐵道が予定通り全線の運転を再開した一方、長野県神城断層地震の影響で大糸線の一部区間が不通となった。この結果、運休距離は10月末に比べ4.3kmの減少にとどまった。

      Page 1 of 1