
ホンダ アコードHV、発売1か月で7000台を受注…月間目標の7倍
ホンダは、6月21日に発売した新型『アコード ハイブリッド』の発売後約1か月での累計受注台数が、月間販売計画の約7倍にあたる7000台を超えたと発表した。

【ホンダ CTX 発表】宮崎開発副責任者「安定感あるハンドリングと低シート高を実現」
ホンダが7月9日に発表した新型クルーザーモデル『CTX』シリーズの開発副責任者を務める本田技術研究所の宮崎英敏主任研究員は「『NC700』シリーズをベースとしながらも、クルーザーとして必要な安定感あるハンドリングと低シート高を実現した」と語る。

【WSB 第8戦】ホンダ、ジョナサン・レイが第1レースで4位
スーパーバイク世界選手権の第8戦が7月21日、ロシアのモスクワ・レースウェイで開催。ホンダのジョナサン・レイ(Pata Honda)は第1レースで4位を獲得した。

北米向けホンダ アコードクーペ 新型にHFPパッケージ…純正で性能アップ
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは7月16日、北米専用車の新型『アコードクーペ V6』に、「HFPパッケージ」を設定すると発表した。

【ホンダ CTX 発表】青木開発責任者「ホンダのクルーザーとしてシリーズ展開」
ホンダが7月9日に発表した新型クルーザーモデル『CTX』シリーズの開発責任者を務める本田技術研究所の青木柾憲上席研究員は「ホンダのクルーザーを造りたかった」とした上で「今後さらに進化させてCTXシリーズを拡充していく」ことを明らかにした。

【MotoGP 第9戦】ホンダ、マルケスが2連勝…スペンサーの持つ最年少連勝記録を更新
7月21日、MotoGP第9戦・アメリカGPの決勝がマツダ・レースウェイ・ラグナセカで開催され、マイク・マルケス(Repsol Honda Team)が2連勝で今季3勝目を挙げた。

【フィット プロトタイプ 試乗】ホンダがアグレッシブな企業に戻る前兆…ボブ・スリーヴァ
この新型『フィット』は、ホンダが以前のようなアグレッシブな企業に戻る前兆である。どこから戻ったって?まあ、ここ最近はちょっと保守的な普通の会社になっちゃっていたから。

【PVジャパン 2013】ホンダ、薄膜太陽電池モジュールなどを出展
ホンダは、7月24日から26日まで東京ビッグサイトで開催される、太陽光発電に関する総合イベント「PVジャパン 2013」に「薄膜太陽電池モジュール」などを出展する。

【新聞ウォッチ】参院選でも圧勝の自民党とHV燃費「世界最高」のホンダ
アベノミクスを掲げた第2次安倍政権が発足後、初めての大型国政選挙となった第23回参議院選挙の投票が行われ、即日開票された。

ホンダ アコード 新型、米国でリコール…燃料タンクに不具合
ホンダが2012年9月、米国で発売した新型『アコード』。同車が、リコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。