1999年10月のトヨタ自動車に関するニュースまとめ一覧(2,121 ページ目)

関連インデックス
レクサス(Lexus) ダイハツ工業 日野自動車 ウーブン・バイ・トヨタ TRD トヨタカスタマイジング&ディベロップメント トヨタ自動車東日本 豊田自動織機 トヨタL&F トヨタ車体 広汽トヨタ GTMC トヨタ博物館 トヨタファイナンス、トヨタファイナンシャルサービス トヨタ紡織 モデリスタ トヨタレンタリース トヨタ アバンザ トヨタ iQ トヨタ アイシス トヨタ i-ROAD トヨタ アギア トヨタ アクア トヨタ アバロン トヨタ アベンシス トヨタ アリスト トヨタ アルテッツァ トヨタ アルファード トヨタ アレックス トヨタ イスト トヨタ イプサム トヨタ ヴァーソ トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴィオス トヨタ ウィッシュ トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL サイファ トヨタ ウィンダム トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴォクシー、ノア トヨタ エスクァイア トヨタ エスティマ トヨタ エティオス トヨタ FJクルーザー トヨタ MR2 トヨタ MR-S トヨタ オーパ トヨタ オーリス トヨタ ガイア トヨタ カムリ トヨタ カリーナ トヨタ カルディナ トヨタ カレン トヨタ カローラ トヨタ カローラクロス トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラII、コルサ、ターセル トヨタ カローラランクス トヨタ カローラルミオン トヨタ クラウン トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クルーガー トヨタ クレスタ トヨタ グランドハイエース トヨタ グランビア トヨタ コースター トヨタ コンセプトカー トヨタ コロナ トヨタ SAI トヨタ シエンタ トヨタ C-HR トヨタ JPN TAXI(ジャパンタクシー) トヨタ スターレット トヨタ スープラ トヨタ スプリンター トヨタ スペイド トヨタ セリカ トヨタ セルシオ トヨタ セレス トヨタ センチュリー トヨタ ソアラ トヨタ タウンエース、ライトエース トヨタ タンク トヨタ タンドラ トヨタ チェイサー トヨタ スプリンタートレノ トヨタ ナディア トヨタ ハイエース、レジアスエース トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックスサーフ GR 86/トヨタ 86 トヨタ パッソ トヨタ パッソセッテ トヨタ パートナーロボット トヨタ ハリアー トヨタ bB トヨタ ファンカーゴ トヨタ ブレイド トヨタ プラッツ トヨタ プリウス トヨタ プリウスα トヨタ プリウス PHEV トヨタ プレミオ、アリオン トヨタ プロボックス、サクシード トヨタ ベルタ トヨタ ポルテ トヨタ マークXジオ トヨタ マークX トヨタ マークII トヨタ マリノ トヨタ ミライ(MIRAI) トヨタ ヤリス、ヴィッツ トヨタ ラウム トヨタ ラクティス トヨタ ラッシュ トヨタ RAV4 トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ルーミー トヨタ カローラレビン トヨタWRC MONET(モネ) 富士スピードウェイ サイオン トヨタF1
【株価】『RX-7』復活も……マツダの株価は続落 画像
自動車 ビジネス

【株価】『RX-7』復活も……マツダの株価は続落

トヨタ自動車が10円安の2640円、ホンダが30円安の4030円と続落。トヨタは中国最大手メーカーの第一汽車と共同生産について基本合意したと発表したが、株価の動きは鈍かった。マツダは『RX-7』を復活する方針を明らかにしたが、7円安の209円と続落した。

共同生産新たに4車種で合意---トヨタと中国・第一汽車 画像
自動車 ビジネス

共同生産新たに4車種で合意---トヨタと中国・第一汽車

トヨタ自動車と中国最大の自動車メーカーである第一汽車は9日、都内のホテルで共同生産に関する契約書に調印した。2003年末から05年春にかけて『クラウン』など4車種の生産を順次立ち上げる。いずれもトヨタブランドで販売する。

トヨタ『イプサム』に特別仕様車を設定、約10万円お得です 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『イプサム』に特別仕様車を設定、約10万円お得です

トヨタ自動車は、『イプサム』に特別仕様車「240i“タイプG”」、「240i“タイプG NAVI Special”」を設定し、9日から発売した。

トヨタ、中国・第一汽車と『クラウン』生産など正式合意 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、中国・第一汽車と『クラウン』生産など正式合意

トヨタ自動車は、包括的な提携で合意していた中国・第一汽車と具体的な生産計画を決めた。東京で9日午後、張富士夫社長と第一汽車首脳が契約書に調印し、記者会見して発表する。トヨタの高級セダン『クラウン』を2005年から生産するなど、共同生産モデルを大きく拡充する。

【株価】北米市場販売の苦戦---日産が6日ぶりに反落 画像
自動車 ビジネス

【株価】北米市場販売の苦戦---日産が6日ぶりに反落

日産自動車が6日ぶりに反落。日本メーカーの2月の対米輸出は半年ぶりに前年同月実績を上回ったが、プラスとなったのはトヨタ、ホンダの2社のみ。3月の北米新車販売台数も日産は5.3%減とあって、利益確定の売りに押された格好だ。

トヨタ『bB』をマイナーチェンジ、「サイオン」ブランドでも発売します 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『bB』をマイナーチェンジ、「サイオン」ブランドでも発売します

トヨタ自動車は、『bB』をマイナーチェンジして8日から発売した。今回のマイナーチェンジでは、フロント・リヤバンパーの大型化、フロント及びリヤアンダースポイラー、ハニカムメッシュタイプのフロントバンパーグリルを採用し、より力強くスポーティなスタイリングとした。

若返りはいまひとつ---トヨタの新経営体制 画像
自動車 ビジネス

若返りはいまひとつ---トヨタの新経営体制

トヨタ自動車は8日、常務役員の新設など6月の株主総会後に正式発足する新しい経営陣を内定した。取締役27人、常務役員39人の合計66人となる新体制では若返りも注目されたが、全般的にはトヨタらしい年次に応じた順当な人事となった。

昨日はチェコで棟上げ、今日はポーランドで鍬入れ!! ---トヨタ自動車だよ 画像
自動車 ビジネス

昨日はチェコで棟上げ、今日はポーランドで鍬入れ!! ---トヨタ自動車だよ

トヨタ自動車と豊田自動織機は、ポーランド共和国イェルチ・ラスコビツェ市に設立したディーゼルエンジン工場トヨタ・インダストリーズ・ポーランド(TMIP)の鍬入れ式を8日現地で行った。ディーゼルエンジン工場は現在、建設用地の整地を進めており、2003年12月に建屋が完成する予定で、2004年4月に設備を搬入する。

取締役は27人、常務役員は39人---トヨタの新経営体制 画像
自動車 ビジネス

取締役は27人、常務役員は39人---トヨタの新経営体制

トヨタ自動車は8日、6月の株主総会後に発足させる新しい経営体制の役員人事を発表した。専務以上となる商法上の取締役は現在の58人から半減して27人、また新設の「常務役員」は39人となる。

豊田章男常務が専務昇格へ---トヨタ、きょう新経営体制発表 画像
自動車 ビジネス

豊田章男常務が専務昇格へ---トヨタ、きょう新経営体制発表

トヨタ自動車は取締役の大幅削減と「常務役員」の新設による新しい経営体制を内定、8日夕刻までに発表する。商法上の取締役は専務以上とし、現行の58人から20〜30人に削減するが、部門執行の責任者となる専務は現在の5人から10人程度に増員される。将来、経営の中枢を担う豊田章男常務らが昇格する。