-
X1 ガソリン / ディーゼル 4,670,000円~
-
X2 ガソリン / ディーゼル 4,960,000円〜
-
X2 M35i ガソリン 7,010,000円~
-
X3 ガソリン / ディーゼル / プラグイン・ハイブリッド 6,750,000円〜
-
X3 M40i ガソリン 8,890,000円~
-
X3 M40d ディーゼル 9,010,000円~
-
X3 M ガソリン 12,100,000円~
-
X4 ガソリン / ディーゼル 6,950,000円~
-
X4 M ガソリン 12,360,000円~
-
X5 ガソリン / ディーゼル 9,450,000円~
-
X5 M ガソリン 18,590,000円~
-
X6 ディーゼル 9,970,000円~
-
X6 M50i ガソリン 14,020,000円~

自動車 ニューモデル
『M3』だけじゃない!もう一台のパフォーマンスワゴン、アルピナ『B3ツーリング』改良へ
BMWは現在、『3シリーズツーリング』の最強モデルとなる『M3ツーリング』を開発しているが、忘れてはならないもう一台のハイパフォーマンスワゴンがアルピナ『B3ツーリング』だ。今回スクープサイト「Spyder7」は、その改良新型プロトタイプを捉えた。

自動車 ニューモデル
BMW M3 に初のワゴン、偽装のないリアスタイルを公開…プロトタイプ
BMWは3月15日、現在開発中の『M3ツーリング』(BMW M3 Touring)のプロトタイプの映像を公開した。
![BMW X5 の燃料電池車、最終ウインターテスト…市販間近[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1733787.jpg)
自動車 ニューモデル
BMW X5 の燃料電池車、最終ウインターテスト…市販間近[詳細写真]
BMWグループは3月10日、新型燃料電池車のBMW『iX5ハイドロジェン』(BMW iX5 Hydrogen)が、2022年内の少量生産に向けて、北極圏の近くでプロトタイプによる最終ウインターテストを開始した、と発表した。

モーターサイクル
BMWモトラッド、電動スクーター『CE 04』などを展示予定…東京・大阪・名古屋モーターサイクルショー2022
BMWモトラッドは、大阪・東京・名古屋で開催される「モーターサイクルショー」に出展、電動モビリティ『CE 04』や直6エンジン搭載の『K1600』シリーズ、ボクサーエンジン史上最大排気量の『R18』シリーズなど、最新モデルを紹介する。

自動車 ニューモデル
アルピナ、新型車を発表へ…BMW 4シリーズグランクーペ がベースか<速報>
アルピナ(Alpina)は3月12日、新型モデルを間もなく、初公開すると発表した。アルピナは、ティザー写真を1点配信した。テールランプのデザインから判断すると、BMW『4シリーズグランクーペ』新型がベースの可能性がある。

自動車 ビジネス
BMWグループの純利益は3.2倍、4年ぶりの増益 2021年通期決算
BMWグループ(BMW Group)は3月10日、2021年通期(1~12月)の決算を発表した。純利益はおよそ3.2倍と伸び、4年ぶりの増益を達成している。

自動車 ニューモデル
BMW、トヨタと共同開発した燃料電池をX5に搭載…『iX5』のプロトタイプ
◆2013年に始まったトヨタ自動車との協力の一環
◆X5をベースに外装は燃料電池車専用仕上げに
◆374hpのパワーはBMWの最も強力な直6ターボエンジンの出力に相当

自動車 ニューモデル
最高出力621ps、BMWアルピナ『B8グランクーペ』今秋より日本市場導入
ニコルオートモビルズは、BMWアルピナの新型車『B8グランクーペ』を2022年初秋(予定)より日本市場に導入する。

自動車 ビジネス
アルピナ、BMWグループの傘下に…戦略的再編へ
BMWグループは3月10日、アルピナ(ALPINA)の商標権を取得すると発表した。BMWをベースにした高性能モデルを手がけたきたアルピナが、BMWグループの下で新たな戦略的再編に取り組む。

自動車 ニューモデル
BMW X5 の燃料電池車『iX5』、最後の冬テスト…2022年内に生産へ<速報>
BMWグループは3月10日、新型燃料電池車のBMW『iX5ハイドロジェン』(BMW iX5 Hydrogen)のプロトタイプの写真を公開した。2022年内の少量生産に向けて、北極圏の近くで最終ウインターテストに取り組んでいる。