
ヤマト運輸とトッパントラベル、グローバル人事支援サービスを開始 2月
ヤマト運輸とトッパントラベルサービスは、2月3日から新サービス「グローバル人事コンシェルジュ」を開始する。企業の海外赴任や外国人材受け入れに伴う人事手続きを、ワンストップで支援することを目的としている。

ヤマトグループが電力事業に参入、再エネ電力供給の新会社設立…物流の脱炭素化加速へ
ヤマトホールディングスは、物流の脱炭素化を推進するため、再生可能エネルギー由来の電力を提供する新会社「ヤマトエナジーマネジメント」(以下、ヤマトエナジー)を設立したと発表した。

アイシンとヤマト運輸、「ラウンド輸送」開始…物流効率化へ
アイシンとヤマト運輸は1月7日、両社の輸送ルートを組み合わせた「ラウンド輸送」を本格的に開始したと発表した。

日本郵便、ヤマト運輸を提訴…小型薄物荷物の運送委託巡って
日本郵便は12月23日、ヤマト運輸を相手取り損害賠償等請求訴訟を東京地方裁判所に提起したと発表した。

ヤマト運輸、空港間保税転送活用の越境トラック輸送開始…米メキシコ間貿易の課題解消めざす
ヤマトホールディングスは、傘下の米国ヤマト運輸が、米国とメキシコ間の越境トラック輸送サービスに新たな手法を導入したと発表した。

ヤマトHD、空きスペース活用の手荷物預かりサービス「Bounce」に出資
ヤマトホールディングス(ヤマトHD)は12月4日、KURONEKO Innovation Fund 2号(KIF 2号)を通じて、世界中の空きスペースを活用した手荷物預かりサービスを手がけるスタートアップ企業Bounce, Inc.(以下、Bounce)への出資を実施したと発表した。

ヤマトHD、先端技術スタートアップとの連携強化へ…米国ディープテック投資ファンドに出資
ヤマトホールディングス(以下、ヤマトHD)は10月18日、先端技術に特化した米国のインベストメントカンパニー「INTERLAGOS CAPITAL LLC」(以下、INTERLAGOS)が運営するファンド「INTERLAGOS LP I, LLC」(以下、INTERLAGOS LP)への出資を決定した、と発表した。

ヤマト運輸、再生可能エネルギー由来電力100%使用の営業所を稼働
ヤマト運輸は10月16日、川崎市と川崎未来エナジーと連携し、再生可能エネルギー由来電力(再エネ電力)を100%使用した営業所の稼働を開始した。

グローバル・ブレイン、100%電気自動車の宅配サービス「HIVED」に出資、ヤマトHDとのシナジー狙う
グローバル・ブレインは10月15日、KURONEKO Innovation Fund 2号を通じて、100%電気自動車で運行する持続可能な宅配サービスを提供する英国のHIVED社への出資を発表した。

ヤマトHD、北欧VCファンドに出資…サステナビリティ領域の技術獲得へ
ヤマトホールディングス(以下、ヤマトHD)は、ルクセンブルクに本社を置くベンチャーキャピタルファンド「NordicNinja Fund II SCSp」(以下、NordicNinja Fund)への出資を実行した、と発表した。