
【MotoGP日本GP】ホンダ伊東社長も自身のバイクで現地入り
ホンダが報道陣を招いて開催したプレスツアーの懇親会には、ホンダの伊東孝紳社長が同席し挨拶を述べた。冒頭で伊東氏は自宅からツインリンクもてぎまで、自身のバイク「CB1100」を運転して来たことを報告。

【MotoGP日本GP】決勝…ペドロサ、スーパーハッピーな勝利
MotoGP第15戦日本GPの決勝レースが2日、ツインリンクもてぎで行われ、アクシデント多発のドラマチックな24周を制して優勝したのはダニ・ペドロサ(ホンダ)、今季3勝目を飾った。

【SUPER GT 第7戦】日産 GT-R がワンツーフィニッシュ
2日、大分県日田市のオートポリス(1周:4.674km)で開催されたSUPER GT 第7戦の決勝レース、日産『GT-R』の本山哲/ブノワ・トレルイエ組(MOTUL AUTECH GT-R)が、54周を1時間37分10.996秒のタイムで走り、GT500クラス優勝。
![[写真蔵]ホンダ CBR1000RRファイアーブレード 新型&歴代 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/369303.jpg)
[写真蔵]ホンダ CBR1000RRファイアーブレード 新型&歴代
ホンダは9月25日、新型『CBR1000RRファイアーブレード』を発表した。初代は2004年に登場しており、今回発表された新型が4代目だ。1991年に発表された『CBR900RR』(92年型)から数えれば、デビュー20年の節目に当たる。

【MotoGP日本GP】予選…ストーナーが10度目のポール、ロレンソも速い
MotoGP日本GPの予選が1日、ツインリンクもてぎで行なわれ、ケイシー・ストーナー(ホンダ)が4戦連続今シーズン10度目のポールポジションを獲得した。2番手は0秒256差でホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)。

青山も伊藤も、ことしの日本GPには思うところあり
ホンダの青山博一にとって、MotoGP日本GPは待ちに待ったホームレースだ。同じホンダからワイルドカードで参戦する伊藤真一にとっても、もてぎ戦は特別なレースとなる。
![[写真蔵]ホンダ CBR1000RRファイアーブレード 新型…メカニズム 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/368919.jpg)
[写真蔵]ホンダ CBR1000RRファイアーブレード 新型…メカニズム
新型ホンダ『CBR1000RRファイアーブレード』の前後サスペンションは新設計。市販車としては初めて、ダブルチューブ式リアショックを採用する。SHOWA(ショーワ)製のBPFも装備され、前輪のグリップ向上とブレーキ時のスタビリティの引き上げが追求されている。

【株価】いすゞが4日続伸…タイでの事業強化策を好感
欧州債務問題に対する過度の警戒感は後退したが、後場入り後、為替市場で円高ユーロ安に振れ、香港市場が下落したことが上値を押さえた。

【ホンダ フィットシャトル 試乗】1.5リットルだけでもいいんじゃない?…岩貞るみこ
まるで「好きな役者のそっくりさんで我慢するか」というような気分で、FFの1.5リットルを試乗するも、すぐにそれは思い上がりであることに気づく。

ホンダ、ナイジェリアで戦略小型二輪2車種を発売
ホンダのナイジェリアにおける二輪車生産販売子会社、ホンダマニュファクチュアリングナイジェリアは29日、新型の小型二輪車『Ace CB125』、『Ace CB125-D』を同国で販売開始した。