
【東京モーターショー11】5大メーカートップの思い出に残るクルマ
3日、一般公開された東京モーターショーのオープニングイベントとして、国内自動車メーカー、日産、トヨタ、ホンダ、マツダ、三菱、5社トップが「思い出に残るクルマ」について語った。

ホンダ、SRSエアバッグの不具合で市場調査 リコール追加
ホンダは、2001〜02年に製造された一部の車両に搭載されている「運転席用SRSエアバッグ」の不具合に関する市場措置を行うことを発表した。

ホンダ ラグレイト、エアバッグの部品が飛散して負傷するおそれ
ホンダカナダは2日、『ラグレイト』のエアバッグに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ホンダ インスパイア/セイバー、エアバッグ部品が飛散するおそれ
ホンダオブアメリカは2日、『インスパイア』『セイバー』のエアバッグに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ホンダ ゴールドウィング、後輪ブレーキ解除できず火災のおそれ
ホンダオブアメリカは2日、オートバイ『ゴールドウィング』のセカンドマスターシリンダに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【東京モーターショー11】ホンダ CRF250L、戦闘的なMUGEN外装パーツ参考出品
東京モーターショー11で発表された『CRF250L』。ホンダブース内にはベース車両の他に、MUGENの外装パーツを装着したカスタマイズモデルも展示。

【東京モーターショー11】ホンダ RC-E のレイアウトに驚け!
モーターショーで何といっても魅力を感じるのは近未来の乗り物を想像させるコンセプトモデルたち。

【東京モーターショー11】ホンダのニューモデル、CRF250L はモタード仕様も検討中
東京モーターショー11にて『CRF250L』を初公開したホンダ。従来型はデュアルパーパスモデルとモタードモデル(17インチホイール+オンロードタイヤ)をラインアップしていたが、今回はデュアルパーパスモデルのみの出展だった。

【インタビュー】「何かが“1番”じゃなきゃダメ」…ホンダの二輪、ニューミッドコンセプトシリーズ開発者インタビュー
何かが一番でないと、ユーザーの心は動かないし共感は得られない。

【東京モーターショー11】ホンダ RC-E 詳細画像
ホンダは、東京モーターショー11で1960年代のGPマシンをイメージさせる、EVスーパースポーツ『RC-E』を世界初公開した。